関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • ビジュアルに学べる保健の学習 (第12回)
  • 8020の達成には子供のころからの習慣が大切だ
書誌
楽しい体育の授業 2006年3月号
著者
戸井 和彦
ジャンル
保健・体育
全100件(21〜40件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 教科書アレンジ!保健の授業 (第4回)
  • 「睡眠」と「体内時計」
書誌
楽しい体育の授業 2010年7月号
著者
戸井 和彦
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 レム睡眠とノンレム睡眠 次の図を示す。前号で書いた予想と比べさせる。          「実はこのように浅い眠りと深い眠りが交互に起こっているのです。浅い眠りを「レム睡眠」と言っています。脳の点検…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科書アレンジ!保健の授業 (第3回)
  • 「睡眠」に関心を持たせる
書誌
楽しい体育の授業 2010年6月号
著者
戸井 和彦
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 「保健」の学習の中で、「睡眠」はどう位置づけられているか 新学習指導要領で、保健領域の学習内容のイ「育ちゆく体とわたし」の後半で、体の発育、発達に次の三つの要素が必要であると書かれている…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科書アレンジ!保健の授業 (第2回)
  • 新型インフルエンザの授業(その2)
  • 知識を習得したあとは場面を設定してライフスキル学習
書誌
楽しい体育の授業 2010年5月号
著者
戸井 和彦
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 知識+ライフスキルで インフルエンザとはどういった病気であるか、どのようにして感染するのかを教えるだけでは単なる「知識伝達」の授業で終わってしまう…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科書アレンジ!保健の授業 (第1回)
  • 「モデル」を使って新型インフルエンザ感染の仕組みを教える
書誌
楽しい体育の授業 2010年4月号
著者
戸井 和彦
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 まず、きちんとした知識を身に付けさせる 予想以上の広がりに、事後対応に追われていたのが学校現場である。こういった状況にあるとき、早急で、かつ適切なできる限りの対応が必要である…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 最新情報を盛り込んだお勧め保健授業 (第3回)
  • 医療機関が作成した教材を活用して行う禁煙教育
書誌
楽しい体育の授業 2007年6月号
著者
戸井 和彦
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 専門機関との連携ですすめる禁煙教育 禁煙の動きが加速している。にもかかわらず、若い人の喫煙が増えている…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 時代の流れに対応した「性教育・エイズ教育」 (第12回)
  • エイズに関する調べ学習をする
書誌
楽しい体育の授業 2005年3月号
著者
戸井 和彦
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
授業でエイズについて扱えるのは、ごくわずかである。 時間的な制約もあり、子供たちはもっと知りたいと思っていてもなかなか授業できない…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 時代の流れに対応した「性教育・エイズ教育」 (第11回)
  • HIVとエイズの違いを問い直す
書誌
楽しい体育の授業 2005年2月号
著者
戸井 和彦
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
12月1日は「世界エイズデー」である。 毎年、世界中でエイズ撲滅を取り上げたイベントが行われている。にも関わらず、エイズ感染者は着々と増えている…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 時代の流れに対応した「性教育・エイズ教育」 (第10回)
  • 抗レトロウィルス剤がエイズ治療を変える
書誌
楽しい体育の授業 2005年1月号
著者
戸井 和彦
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
先日のニュースに次の記事が出ていた。 中高生にエイズまん延の恐れ 20代前半患者が急増 前号でもふれたが、エイズは静かに確実に日本に浸透している。若い世代を中心に浸透しつつある…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 時代の流れに対応した「性教育・エイズ教育」 (第9回)
  • 人類の将来を左右するエイズの授業をして、子供を社会へ
書誌
楽しい体育の授業 2004年12月号
著者
戸井 和彦
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
日本でエイズにかかっている人はどのくらいいると思いますか。 確認されているだけで、7696人(2002年度・厚生省エイズサーベイランス委員会)である。10年前(1992年)が1046人であるから約7倍…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 時代の流れに対応した「性教育・エイズ教育」 (第8回)
  • エイズを取り巻く世界情勢を理解させる
書誌
楽しい体育の授業 2004年11月号
著者
戸井 和彦
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
子供たちが生まれながらにエイズでわずか5歳でなくなってしまう。本当に辛いことですね。 この責任は誰にあるでしょうか…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 時代の流れに対応した「性教育・エイズ教育」 (第7回)
  • 「平均寿命5歳」生まれながらのエイズの子供たち
書誌
楽しい体育の授業 2004年10月号
著者
戸井 和彦
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
先日、国際エイズ会議がタイで開催された。 世界でのエイズ感染者は2003年末で3780万人にのぼる…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 時代の流れに対応した「性教育・エイズ教育」 (第6回)
  • エイズ感染の有無はインターネットランドを使って授業する
書誌
楽しい体育の授業 2004年9月号
著者
戸井 和彦
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
エイズについて理解させるのに最適のコンテンツがインターネットランドにある。 http://www.tos-land.net/…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 時代の流れに対応した「性教育・エイズ教育」 (第5回)
  • 静かに広がりつつあるエイズをこう授業する
書誌
楽しい体育の授業 2004年8月号
著者
戸井 和彦
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 将来を見据えた授業が必要だ エイズ感染者・患者数は間違いなく、増えている。 2002年のUNAIDS(国連エイズ合同計画)の調査によると、4200万人である。1年間に約500万人が感染し、310万…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 時代の流れに対応した「性教育・エイズ教育」 (第4回)
  • 知識+ライフスキルのあとに学習する意義を考えさせる
書誌
楽しい体育の授業 2004年7月号
著者
戸井 和彦
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
女の子の体の変化を扱うのは、子供がお腹の中で育つ用意ができ始めたことからはいっていくとよい。 最初にたずねた…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 時代の流れに対応した「性教育・エイズ教育」 (第3回)
  • 授業後、クラスの子の感想を聞くことで安心する
書誌
楽しい体育の授業 2004年6月号
著者
戸井 和彦
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
第二次性徴に伴う男子の体の内面に起こる変化を一時間で授業した。(女子については次号で) 授業は事実を教える部分とライフスキルを身に付けさせる部分からなる…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 時代の流れに対応した「性教育・エイズ教育」 (第2回)
  • 第二次性徴はすばらしい変化である
書誌
楽しい体育の授業 2004年5月号
著者
戸井 和彦
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
子供たちの第二次性徴の時期が早まっている。保護者からも、早く適切な性教育をしてほしいという意見が出される…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 時代の流れに対応した「性教育・エイズ教育」 (第1回)
  • 保護者と連携して進めているか
書誌
楽しい体育の授業 2004年4月号
著者
戸井 和彦
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1.進んでいる性教育? 先日の新聞に、過激な性教育が取り上げられていた。 1年生で性器の名称、3年生で性行為の詳細を教えるのだと言う…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 効果抜群!ファックスできる体育学習カード
  • 保健
  • 睡眠の大切さを見直す
書誌
楽しい体育の授業 2009年8月号
著者
戸井 和彦
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 子どもたちの睡眠不足が大きな問題になっている 体をよりよく発育・発達させるためには次の三つの要素が必要であると、新学習指導要領に書かれている…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 体育授業の基礎・基本「保健」の実践
  • 発育の早い子が安心するような性教育を
書誌
楽しい体育の授業 2002年11月号
著者
戸井 和彦
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一、周りのことを気にしている女の子 4年生を担任している。4月の家庭訪問の時に、ある女の子の保護者から言われた…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 ここを押さえよう“体育授業の基礎・基本”
  • 実践事例
  • 授業づくり/保健
  • 飲酒の害の授業も、知識+ライフスキルで
書誌
楽しい体育の授業 2002年2月号
著者
戸井 和彦
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一、2時間の授業の構想 たばこや薬物と異なり、飲酒は子供の身近にいる大人がしているケースが多い
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ