関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
体育科における学力保障 (第36回)
表現運動が好きになる指導のコツ
書誌
楽しい体育の授業 2006年3月号
著者
根本 正雄
ジャンル
保健・体育
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(1〜20件)
条件を変えて再検索
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
体育科における学力保障 (第132回)
恐怖心を取り除き、回転加速を高め、後転ができる授業A
後転の実際の授業実践
書誌
楽しい体育の授業 2014年3月号
著者
根本 正雄
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 後転の模擬授業での実践 前号の続きである。実際に、根本正雄体育指導法講座in志摩での後転の模擬授業で行った…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
体育科における学力保障 (第131回)
恐怖心を取り除き、回転加速を高め、後転ができる授業@
多久和広達氏の模擬授業
書誌
楽しい体育の授業 2014年2月号
著者
根本 正雄
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 多久和広達氏の後転指導 TOSS体育中国フレッシュセミナーin島根で、多久和広達氏は、「ゆりかごから後転」の模擬授業をされた。後転の場づくりは素晴らしかった。指導案には、次のようなレベルで設定され…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
体育科における学力保障 (第130回)
シンクロ側方倒立回転B
浜井俊洋氏の修正追試・その3
書誌
楽しい体育の授業 2014年1月号
著者
根本 正雄
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 授業の結果 足利市立久野小学校5年生、6年生のシンクロ側方倒立回転の授業は大変勉強になった
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
体育科における学力保障 (第129回)
シンクロ側方倒立回転A
浜井俊洋氏の修正追試・その2
書誌
楽しい体育の授業 2013年12月号
著者
根本 正雄
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
先月号に続き、シンクロ側方倒立回転の実践を報告する。 (前号2(4)からのつづき) (5) 本時の授業…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
体育科における学力保障 (第128回)
シンクロ側方倒立回転@
浜井俊洋氏の修正追試
書誌
楽しい体育の授業 2013年11月号
著者
根本 正雄
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
7月30日、足利市立久野小学校で、5年生12名、6年生12名による、シンクロ側方倒立回転の授業を行った…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
体育科における学力保障 (第127回)
自己実現力を高める「根本式8の字あや跳び指導法」A
書誌
楽しい体育の授業 2013年10月号
著者
根本 正雄
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
「根本式8の字あや跳び指導法」の追試報告の中に、新たな指導法がなされたものがある。その中からいくつかを紹介する…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
体育科における学力保障 (第126回)
自己実現力を高める「根本式8の字あや跳び指導法」@
書誌
楽しい体育の授業 2013年9月号
著者
根本 正雄
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
8の字あや跳び指導法を「根本ワクワク体操教室」で実践したところ、大きな成果があった。 あや跳びの跳べなかった12名の子どもが、5分間で跳べるようになった…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
体育科における学力保障 (第125回)
東京・世田谷区立等々力小学校・6年生への飛び込み授業A/集団跳び箱
書誌
楽しい体育の授業 2013年8月号
著者
根本 正雄
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 用具・器具の準備、後片付けの指導 飛び込みの授業は真剣勝負である。二度と授業をすることはできない。小森栄治氏の飛び込みの授業を何度も見せていただいたことがある…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
体育科における学力保障 (第124回)
東京・世田谷区立等々力小学校・6年生への飛び込み授業@/体ほぐし
書誌
楽しい体育の授業 2013年7月号
著者
根本 正雄
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 飛び込み授業を成功させたリズム太鼓 2月19日、東京・世田谷区立等々力小学校の6年生のクラスでの飛び込みの授業を行った…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
体育科における学力保障 (第123回)
中国上海師範大学実験学校・小学3年B/国境を越えた体育授業
書誌
楽しい体育の授業 2013年6月号
著者
根本 正雄
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
(前号からの続き) 1回目の見本を見せた後、子どもたちは立ちあがり、ゲームをしようとボールとバケツをとりに行こうした…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
体育科における学力保障 (第122回)
中国上海師範大学実験学校・小学3年A/歓声の上がった「輪」「ボール」を使った体ほぐし
書誌
楽しい体育の授業 2013年5月号
著者
根本 正雄
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 輪を使った体ほぐし 輪を使った体ほぐしを行った。1人が輪を滑らせ、2人が一緒に輪に入るのである。3人の呼吸が合わないとうまくできない…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
体育科における学力保障 (第121回)
中国上海師範大学実験学校・小学3年@/体ほぐしの授業
書誌
楽しい体育の授業 2013年4月号
著者
根本 正雄
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
2012年12月25日(火)〜28日(金)、TOSS訪中団の一員として上海に行った。12月27日(木)、上海師範大学実験学校の3年生で、体育の授業をさせていただいた…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
体育科における学力保障 (第120回)
表現遊び「生き物に変身しよう!」
塩苅有紀氏の指導
書誌
楽しい体育の授業 2013年3月号
著者
根本 正雄
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
2012年11月24日(土)、TOSS体育北陸フレッシュセミナーin石川が、小松市立向本折小学校で開催された…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
体育科における学力保障 (第119回)
幼児の前回りの指導
根本ワクワク体操教室から
書誌
楽しい体育の授業 2013年2月号
著者
根本 正雄
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
10月27日(土)、根本ワクワク体操教室が、千葉県酒々井町立大室台小学校で行われた。今回は、年長組10名と1年生の8名の子どもを指導した…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
体育科における学力保障 (第118回)
生徒の運動欲求を満たした指導
京都府立舞鶴支援学校の体育科組体操の授業A
書誌
楽しい体育の授業 2013年1月号
著者
根本 正雄
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
前号に続き、京都府立舞鶴支援学校の体育科組体操の授業について報告する。指導者は4名である。 T1 中森 裕 T2 永井 唯…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
体育科における学力保障 (第117回)
見事に変化したギャロップの指導
京都府立舞鶴支援学校の体育科組体操の授業@
書誌
楽しい体育の授業 2012年12月号
著者
根本 正雄
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
8月20日、京都府立舞鶴支援学校の校内研究会に参加した。室木義治校長にお招きいただいた。 10時30分から11時10分までは、中学部3・4組12名の体育科・組体操の研究授業であった…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
体育科における学力保障 (第116回)
7ワードステップの模擬授業
島田猛氏の指導
書誌
楽しい体育の授業 2012年11月号
著者
根本 正雄
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
7月27日(土)、東京都内小学校でTOSS体育全国セミナーin東京が開催された。全国から多数の参加者があった…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
体育科における学力保障 (第115回)
走・跳の基礎感覚づくり・ボールを使ったコーディネーション運動
翔和学園の森田博文氏の授業
書誌
楽しい体育の授業 2012年10月号
著者
根本 正雄
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
翔和学園の森田博文氏から、体育の共同研究を依頼された。6月21日、実態調査を兼ねて森田氏の授業を参観させていただいた。森田氏からは、次の実態調査の報告があった…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
体育科における学力保障 (第114回)
新聞紙になって、ダンシング!!
福井慎氏の模擬授業
書誌
楽しい体育の授業 2012年9月号
著者
根本 正雄
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
2011年10月、体育指導てんこ盛り講座in三重が伊勢市で開かれた。 福井慎氏の「新聞紙になってのダンス」は、リズム、テンポ、笑いのある、勢いのある授業であった…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
体育科における学力保障 (第113回)
本吉伸行氏「個人技ではない 関わりを持ちながら、達成感を味わう 協力なわ跳び」の実践
書誌
楽しい体育の授業 2012年8月号
著者
根本 正雄
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
TOSS体育授業研究会代表 2012年2月、東京で第20回日本体育教育技術学会が開かれた。 本吉伸行氏は、「個人技ではない 関わりを持ちながら、達成感を味わう 協力なわ跳びの実践」の模擬授業を行った…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
学校運営研究
「生きる力」を育む環境学習
子ども文化フォーラム
教育技術研究
感性・心の教育
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学2年/【文学】みきのたからもの(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
3年
せっちゃくざいの今と昔(東京書籍)
国語教育 2024年8月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
「自由進度学習」のカリキュラムデザインの具体例
小学校
授業力&学級経営力 2024年2月号
一覧を見る