関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 第2特集 湯布院発・08年夏〜第50回全国大会・参加者の声〜
  • T 大会に学ぶ
  • 学習参加者の声@/先生方の温かさ〜大会に初参加して〜
書誌
生活指導 2008年12月号
著者
平本 優佳
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
今回、初めて全生研の大会に参加しました。実は、私が参加したのは、インターネットを通じて知り合った先生にお会いしたいと思ったことがきっかけでした。今、学校で情報について子どもたちに指導し、その便利さと怖…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 第2特集 湯布院発・08年夏〜第50回全国大会・参加者の声〜
  • T 大会に学ぶ
  • 学習参加者の声A/ぶつかる?ぶつからない?―問題の「固さ」を見極める
書誌
生活指導 2008年12月号
著者
住吉 主堂
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
今回私が参加した分科会では、「もめない」子どもたちをどのように「もめさせる」かというテーマで議論が行われた。小学校1年生にして安易に合意形成が行われる集団の実践報告であり、顕在化する故に問題視されてい…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 第2特集 湯布院発・08年夏〜第50回全国大会・参加者の声〜
  • T 大会に学ぶ
  • 開会セレモニー五十年の熱き思いを
書誌
生活指導 2008年12月号
著者
河野 邦房
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
四月、開会セレモニーを担当することになり、全国の仲間に何をどのようにアピールすればいいのかを考えてみた。「大分の大分らしさとは……?」まず思い浮かぶものは「関アジ・関サバ」「鳥天」「団子汁」「焼酎」……
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 第2特集 湯布院発・08年夏〜第50回全国大会・参加者の声〜
  • T 大会に学ぶ
  • 問題別分科会から/「子どもの『非行』を親とともに考える」
書誌
生活指導 2008年12月号
著者
能重 真作
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
この分科会は、かつては「地域で生きる――私の地域生活指導運動」という名称でしたが、二〇〇二年に分科会名が「子どもの『非行』問題を考える」に、二〇〇七年から「子どもの『非行』を親とともに考える」という名…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 第2特集 湯布院発・08年夏〜第50回全国大会・参加者の声〜
  • U 大会報告
  • 基調提案を読んで
  • 深い思想をやさしい言葉で
書誌
生活指導 2008年12月号
著者
酒泉 湧人
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 「生活が指導」するということ 本基調提案は、たいへん重要なことを、私たちに語りかける。例えば、私たちの集団づくりの底の方には、「生活が指導する」という考え方があると教えている。それは子ども一人一人…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 第2特集 湯布院発・08年夏〜第50回全国大会・参加者の声〜
  • U 大会報告
  • 基調提案を読んで
  • 「格差」「貧困」と向き合う覚悟を
書誌
生活指導 2008年12月号
著者
細田 俊史
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
現代の日本社会を語る上で「格差」や「貧困」がキーワードになって久しい。基調提案によれば、それは自然に発生したのではなく、「構造改革」の掛け声のもと〈社会〉が壊される中で人為的に作られたものだ。しかも…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 第2特集 湯布院発・08年夏〜第50回全国大会・参加者の声〜
  • U 大会報告
  • 基調提案を読んで
  • 子ども集団づくりの方向性
書誌
生活指導 2008年12月号
著者
船越 勝
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 第50回大会基調提案の「立ち位置」 敢 全生研の歴史のなかで 私たちの全生研(全国生活指導研究協議会)が結成50周年を迎えた。50年といえば半世紀、決して短くない時間である。いや、会員数の減少や高…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 第2特集 湯布院発・08年夏〜第50回全国大会・参加者の声〜
  • U 大会報告
  • 研究のまとめ
  • 実践から見る子どもたちの問題と研究討議の成果・課題
書誌
生活指導 2008年12月号
著者
大和久 勝
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
●はじめに 今大会の一般分科会では、23分科会で計46本の実践報告がありました。以下、常任委員会の大会研究総括を踏まえ、今年度の実践レポートの特徴と、研究討議の成果と課題を報告します…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 第2特集 湯布院発・08年夏〜第50回全国大会・参加者の声〜
  • U 大会報告
  • 大会を終えて
  • 感謝の気持ちでいっぱいです。第50回・大分湯布院大会
書誌
生活指導 2008年12月号
著者
田邊 一馬
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 はじめに 今年の全国大会は、全生研第50回大会という記念すべき大会でした。半世紀にわたる全生研の歴史と研究成果・運動方針の構築を未来に繋ぎ、この教育困難な時代に現代的な展望をつくり出すこと。それが…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 第2特集 湯布院発・08年夏〜第50回全国大会・参加者の声〜
  • U 大会報告
  • 現地実行委員会報告
  • 「楽しく・学び・泊まって」よし!の手作り感を
書誌
生活指導 2008年12月号
著者
姫野 賢一
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
第50回全生研全国大会では、現地大分の実行委員一人ひとりが、「手作り感」を出していこうという気持ちで取り組んだ大会でした…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 第2特集 湯布院発・08年夏〜第50回全国大会・参加者の声〜
  • V 特別寄稿
  • 教育と子どもたちの困難はなぜ生まれたか?―新自由主義による教育の破壊とその再建の課題―
書誌
生活指導 2008年12月号
著者
渡辺 治
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
第五〇回全生研大会で、記念講演をされた渡辺治先生に、教育の課題にしぼって、ご寄稿をいただきました。全生研と集団づくりへの期待が熱く語られています。(編集部…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全10ページ (100ポイント)
  • 第2特集 神奈川発・'07年夏(第49回全国大会報告)
  • T 大会に学ぶ
  • 学習参加者の声
  • みんなちがってみんないい
書誌
生活指導 2007年12月号
著者
苅谷 節子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
一 初めての参加 全生研については、以前から耳にしていましたが、どんな内容の会なのかはまったく無知な私でした…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 第2特集 神奈川発・'07年夏(第49回全国大会報告)
  • T 大会に学ぶ
  • 学習参加者の声
  • 神奈川大会をバネに
書誌
生活指導 2007年12月号
著者
小池 清
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
夏休みに入っても、個人懇談、提出文書、研修と多忙な毎日。そこへ台風五号までが来たので、今回の大会はもうやめようかと迷っていました…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 第2特集 神奈川発・'07年夏(第49回全国大会報告)
  • T 大会に学ぶ
  • 総会発言から
  • 山形サークルは、これからも成長し続ける!
書誌
生活指導 2007年12月号
著者
田中 洋子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
49名、これは平成19年度に山形県内の小学校・中学校の現場に新しく採用された教員の数字です。この数字の陰には、採用を目指して、学校で講師として頑張っている若者、学生、職を離れ学習に打ち込んでいる若者が…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 第2特集 神奈川発・'07年夏(第49回全国大会報告)
  • T 大会に学ぶ
  • シンポジウムから
  • 今、子どもと学校は
書誌
生活指導 2007年12月号
著者
釋 鋼二
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
「日本は豊かな国だ」といわれることがあります。しかし、生活保護世帯は、一九九五年度では六〇・二万世帯(保護人員八八・二万人)でしたが、二〇〇七年三月では一〇九万世帯(一五三・三万人)となっています…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 第2特集 神奈川発・'07年夏(第49回全国大会報告)
  • T 大会に学ぶ
  • 学生・院生・若手の集い2007
  • 今、若手だからこそできること
書誌
生活指導 2007年12月号
著者
梶岡 寛之
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
今年もやりました、通称「若手の集い」、「学生・院生・若手の集い2007〜今、若手だからこそできること〜」。今年は、参加者が昨年よりは若干少なかったものの、学生からベテランまで、10名を超える幅広い層の…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 第2特集 神奈川発・'07年夏(第49回全国大会報告)
  • T 大会に学ぶ
  • 学童・保育から
  • 学びの保障−学童・幼児保育
書誌
生活指導 2007年12月号
著者
工藤 正啓
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
@ 「子育ての中の私にとって、本は読めても、集団での学びの場に参加することはなかなかできません。そのような状況で、学びの場を保障していただけることほど、ありがたいことはありません。娘二人も『来年も行こ…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 第2特集 神奈川発・'07年夏(第49回全国大会報告)
  • T 大会に学ぶ
  • 開閉会セレモニー
  • 学び、つながり、そして感動!の一年間
書誌
生活指導 2007年12月号
著者
国澤 しずの
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
一年前の夏、岩手大会の開会セレモニーを前日準備から見た私たちは、その内容と技術に圧倒され、大分気を重くして帰って来たのでした。それでも、岩手の記憶が鮮明なうちに神奈川大会に向けての見通しをもちたいと…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 第2特集 中学校に「文化活動」はあるのか
  • 問題提起/中学校における学校の文化を問う
  • いま、文化活動はどうなっているのか
書誌
生活指導 2012年2月号
著者
今関 和子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
かつて中学校では、学校文化として子どもたちが夢中に取り組む、「合唱コンクール」や「体育祭」などの行事や活動がありました。その活動を通して子どもたちは大きく成長し、そうした姿が実践にも描かれてきました…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 第2特集 中学校に「文化活動」はあるのか
  • 現場からの報告
  • [1]三年生を送る会・合唱祭の取り組みを通して
書誌
生活指導 2012年2月号
著者
淺川 いつか
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
文化活動があるのか、という問いは、すなわち、子どもたち自身がつくり出し、生き生きと活動し、成長していくような文化はあるのか、という問いだと思う。学校文化は、会話や掃除の仕方、掲示物などさまざまなところ…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ