関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 学級集団への励ましの言葉
  • あなたも精一杯身体を使ってね
書誌
心を育てる学級経営 2001年6月号
著者
岩下 修
ジャンル
学級経営
全100件(61〜80件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 心を育てる言葉かけ
  • ケアリングの力を育てよう
書誌
心を育てる学級経営 2009年3月号
著者
齋藤 勉
ジャンル
学級経営
本文抜粋
人間と人間との関係性では、ケアしケアされることが基本である。 このケアする力は、その対象として、自分自身、身近な他者、見知らぬ他者、道具、自然、動物、植物、観念、場面などへも及んでいる…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 楽しいクラスをみんなで創る (第12回)
  • 理科の授業を盛り上げる仕掛けをする
書誌
心を育てる学級経営 2009年3月号
著者
山田 淳
ジャンル
学級経営
本文抜粋
どの実験を採用する?〜プレゼンテーションタイム〜 班ごとに相談した実験の方法を板書している。これがプレゼンの資料になる…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 心を育てる言葉かけ
  • 「自分の娘や息子のようだ」
書誌
心を育てる学級経営 2009年2月号
著者
鶴田 清司
ジャンル
学級経営
本文抜粋
毎年、十名前後のゼミ生を抱えている。私の担当は国語教育学のゼミである。学生は、三年生・四年生と二年間にわたって同じゼミに所属して、研究テーマや研究方法、論文執筆についての指導を受け、最終的に卒業論文を…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 楽しいクラスをみんなで創る (第11回)
  • すぐれた教材で楽しいクラスを創る
書誌
心を育てる学級経営 2009年2月号
著者
大関 貴之
ジャンル
学級経営
本文抜粋
クラスがまとまり子どもにルールが身につく教材 昨年新発売された「五色名句百選かるた」。有名な俳人の句が百句。五色に分かれているので、簡単に実施できる。取り札にはすてきな絵。子どもたちが大好きな教材だ…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 心を育てる言葉かけ
  • 心を潤す言葉「おあしす」
書誌
心を育てる学級経営 2009年1月号
著者
田山 修三
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 オアシス 「オアシス」には、@砂漠の中で水が湧き出ている緑の土地、A人に安らぎを与える憩いの場の意味があります。「おはよう」「ありがとう」「しつれいします」「すみません」といった言葉が、心を潤すの…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 楽しいクラスをみんなで創る (第10回)
  • 「ビシ!シャキーン」で学校生活を楽しく
書誌
心を育てる学級経営 2009年1月号
著者
千葉 一博
ジャンル
学級経営
本文抜粋
しっかり始めよう! 自分の力を生かそう! ▼お客さんにならず、自分の考え方を授業に位置づける。 多くの子が話せるように指の数で発言回数を示す…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 心を育てる言葉かけ
  • 子どもの可能性を引き出す保護者との連携
書誌
心を育てる学級経営 2008年12月号
著者
河田 孝文
ジャンル
学級経営
本文抜粋
今から十年以上前、初めて不登校の子を担任した。彼女は、丸三年間登校していなかった。毎年変わる担任があの手この手と試みても事態は変わらなかった。私も、放課後の家庭訪問、友達を連れて遊びに行く、保護者との…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 楽しいクラスをみんなで創る (第9回)
  • イベントと校外学習の充実で、10倍楽しいクラスを創る!
書誌
心を育てる学級経営 2008年12月号
著者
大貝 浩蔵
ジャンル
学級経営
本文抜粋
イベントの中心は、五色百人一首で決まり! ▲雨の日の昼休みは学級内五色百人一首大会! ▲朝の会で行っている五色百人一首。子ども達は「朝百」と呼び、毎日楽しみにしている…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 心を育てる言葉かけ
  • 極限でこそ輝く人の勁さと美しさ
書誌
心を育てる学級経営 2008年11月号
著者
安藤 豊
ジャンル
学級経営
本文抜粋
■敵兵を救助せよ 大東亜戦争初期一九四二年二月、スラバヤ沖海戦は、日本海軍が圧勝した。その翌日、日本の駆逐艦「雷」は、四百数十人の漂流者に遭遇。撃沈された英国駆逐艦の乗組員だった。漂流英兵は、生命の限…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 楽しいクラスをみんなで創る (第8回)
  • 笑顔いっぱいのクラス作り
  • よく遊び よく学ぶ
書誌
心を育てる学級経営 2008年11月号
著者
福山 憲市
ジャンル
学級経営
本文抜粋
よく遊ぶ場作り ▼チャレラン「積み木を高く!」 時間制限あり。誰が一番高い?? ▼あやとりコンテスト…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 心を育てる言葉かけ
  • 子どもをまるごと承認する言葉
書誌
心を育てる学級経営 2008年10月号
著者
高橋 勝
ジャンル
学級経営
本文抜粋
本誌は「心を育てる学級経営」であるが、以前から、私はこのタイトルが大変気に入っている。それは、学級経営に求められる多くの内容の枝葉をそぎ落としていって、最後まで残る大事な幹は何であるのかを、ひとことで…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 楽しいクラスをみんなで創る (第7回)
  • 学習・生活システムで楽しく毎日をすごす
書誌
心を育てる学級経営 2008年10月号
著者
三宅 孝明
ジャンル
学級経営
本文抜粋
授業は楽しく! ▼算数 黒板に答えを書く ▼社会 学区探検 ▼理科 春を探しに…… ▼体育 着衣泳に挑戦…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 心を育てる言葉かけ
  • ―学習集団論との違いを強調すれば―「創り、発信する共同体に集おう」
書誌
心を育てる学級経営 2008年9月号
著者
阿部 好策
ジャンル
学級経営
本文抜粋
学級集団が「以前はサルの群れだったが、今は昆虫のようにうごめく」らしい。互いの警戒さえなくなり、勝手な言動が横行する。今「学びあう共同体」の焦点は、学びあいの規律づくりではないだろう。社会的マナーや規…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 楽しいクラスをみんなで創る (第6回)
  • プロジェクトチームで、手放しの活動を創る
書誌
心を育てる学級経営 2008年9月号
著者
江口 儀彦
ジャンル
学級経営
本文抜粋
子ども達が自分達で楽しい学級を創るようになる 楽しいパーティー 年度末に二年生で行ったクラス解散パーティーです。「○月×日にパーティーをやるので用意をしておきましょう」と指示をしただけですが、楽しいパ…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 心を育てる言葉かけ
  • 「言葉かけ」を教師は確認し合って
書誌
心を育てる学級経営 2008年8月号
著者
市毛 勝雄
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 「言葉かけ」は人間関係の始まり 「言葉かけ」は人間関係を築く、最初の技術である。誰でも優しい言葉、賞賛の言葉をかけてもらうことは好きである。特に小学生は大人と違って言葉の解釈ができない。言葉を額面…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 楽しいクラスをみんなで創る (第5回)
  • グループ活動を基盤に楽しいことを仕組む
書誌
心を育てる学級経営 2008年8月号
著者
戸井 和彦
ジャンル
学級経営
本文抜粋
楽しいイベントで学級を盛り上げる ▼クラス全員でゲーム ▲子どもたちが大好きな 五色百人一首 ▼学級解散の日…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 心を育てる言葉かけ
  • 人・自然・社会に目を向けよう
書誌
心を育てる学級経営 2008年7月号
著者
宮川 八岐
ジャンル
学級経営
本文抜粋
戦後生まれた学習指導要領は、調和の取れた人間の育成を目指して幾たびかの改訂を経て今回の改訂を迎えている。改訂がなされるたびに教室学習から実社会に出て関わりを深める体験的学習に向かってきている…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 楽しいクラスをみんなで創る (第4回)
  • 安定した日常と楽しいイベントが必要
書誌
心を育てる学級経営 2008年7月号
著者
松垣 和年
ジャンル
学級経営
本文抜粋
毎日が快適に過ごせるための工夫  ▲教室の前面には、できるだけ掲示しない。子どもの作品、学級の足跡などは後ろに掲示する。授業に集中できる教室環境をつくるのが第一である…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 心を育てる言葉かけ
  • 相手の身になっての言葉をこそ
書誌
心を育てる学級経営 2008年6月号
著者
野口 芳宏
ジャンル
学級経営
本文抜粋
親の側、子供の側から言えば、「教育は先生次第」ということになる。それは正しい。だから教師の資質の向上はいつでも大きな課題であり続けるのだ…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 楽しいクラスをみんなで創る (第3回)
  • イベントも授業も、真剣に取り組む!
書誌
心を育てる学級経営 2008年6月号
著者
森川 敦子
ジャンル
学級経営
本文抜粋
見る子もやる子も集中!空き缶積みチャレラン ▼あせらず、慎重に。 ▲空き缶を積む真剣な眼差し。 ▼黒板にかかれた空き缶積みのイラスト…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全3ページ (30ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ