関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 小特集1 二学期を見通した学級づくり
  • やればできるという事実を創る
書誌
心を育てる学級経営 2001年9月号
著者
石井 研也
ジャンル
学級経営
全100件(61〜80件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 小特集 発表会形式で「学習の成果」を報告し合う─一年間のまとめ
  • 成長を喜び合う体育の学習発表会
書誌
心を育てる学級経営 2003年2月号
著者
根津 盛吾
ジャンル
学級経営
本文抜粋
二年生を対象に、「体育学習の成果」の発表会をやってみた。 体育は「成長を実感しやすい教科」である。次の運動を取り上げた…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 連続特集 基礎学力の保障に挑む
  • 「おらが町の基礎学力」向上に挑む
書誌
心を育てる学級経営 2003年2月号
著者
新保 元康
ジャンル
学級経営
本文抜粋
連続特集も十一回目ということである。「挑む」という題名にこだわり、基礎学力に関してすこし違った角度から提言してみたい。提言を一言で言えば次のようになる…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 連続特集 基礎学力の保障に挑む
  • TOSSのシステムが基礎学力を保障する
書誌
心を育てる学級経営 2003年2月号
著者
神谷 祐子
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 漢字テスト全員百点! 漢字の小テスト、子どもたちが点数を発表していく。 「○○さん」 「百点です…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 連続特集 基礎学力の保障に挑む
  • 「たしざん道場」でたしざんの力を高めよう
書誌
心を育てる学級経営 2003年2月号
著者
鈴木 文男
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 「たしざん道場」とは 「たしざん道場」は、たしざんの練習をするためのサイトである。 一年生の児童が、パソコンに向かいながら、たしざんの練習ができないかと考えて作ったものだ…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 小特集 文科省版「心のノート」の扱い方
  • 使ってはみたが、本当にほしいものは?!
書誌
心を育てる学級経営 2003年1月号
著者
石黒 修
ジャンル
学級経営
本文抜粋
『心のノート』が突然配られ、数か月後に『心のノート活用のために』が届いた。 『心のノート』は、何のために配られ、どのように使えというのか。現場では混乱が続いている…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 文科省版「心のノート」の扱い方
  • 目次に沿った道徳授業をTOSSランドで組み立てる
書誌
心を育てる学級経営 2003年1月号
著者
河田 孝文
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 「心のノート」活用の原則 心のノートは、学習指導要領〔道徳編〕の内容に沿って組み立てられている…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 文科省版「心のノート」の扱い方
  • とにかく使ってみよう!
書誌
心を育てる学級経営 2003年1月号
著者
漆山 仁志
ジャンル
学級経営
本文抜粋
「心のノート」の扱い方として、一つだけあげるとすれば、次のことである。  とにかく使ってみよう
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 文科省版「心のノート」の扱い方
  • 知的な授業ができる素材を選択して
書誌
心を育てる学級経営 2003年1月号
著者
岩下 修
ジャンル
学級経営
本文抜粋
「心のノート」は、教師が「使いたい時に使う」ことにしたい。そのためには、もちろん、中を全部見ておかねばならない…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 文科省版「心のノート」の扱い方
  • 「人生」を考える
書誌
心を育てる学級経営 2003年1月号
著者
宮崎 俊哉
ジャンル
学級経営
本文抜粋
「心のノート」の一部分を活用して、「人生」を考える授業を実践してみた。 以下に、簡単な授業の流れを示す…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 文科省版「心のノート」の扱い方
  • 教師の腕がその価値を決める
書誌
心を育てる学級経営 2003年1月号
著者
泉 信一郎
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 「心のノート」の特徴をふまえる 「心のノート」の特徴として、次の点を挙げることができる。  同じ項目についての書き込み欄が、複数、用意されていること…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 連続特集 基礎学力の保障に挑む
  • 「基礎学力」をつけるのは、教師の側にある
書誌
心を育てる学級経営 2003年1月号
著者
内村 博幸
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 基礎学力がないのは 「基礎学力がないのは、子どもではない。教師の方だ」 とある研修会での指摘である…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 連続特集 基礎学力の保障に挑む
  • 向山型算数は基礎学力を保障し、「できない子」に優しい指導法
書誌
心を育てる学級経営 2003年1月号
著者
木村 重夫
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 向山型算数が生んだ子どもの事実 三年生を担任している。 算数は向山型算数の授業をしている。 教科書をリズムとテンポよく授業している。子どもの事実を示そう…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 連続特集 基礎学力の保障に挑む
  • ノートを構造化し、授業をシステム化する
書誌
心を育てる学級経営 2003年1月号
著者
堀 裕嗣
ジャンル
学級経営
本文抜粋
私は中学校の国語教師である。また、私は「言語技術教育」推進論者である。授業では、指導事項の明確化が授業評価のキーだと考えている。この立場から、国語科のノート指導と基礎学力について提案したい…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 小特集 一人ひとりの成長を確かめる(振り返る活動をどう教えるか)
  • 向山実践『第二通知表・あゆみ』追試で自己評価する
書誌
心を育てる学級経営 2002年12月号
著者
岩田 一博
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 自己評価カードの問題点 学期末になると市販の自己評価カードをコピーしていた。『がんばったことは何ですか。』「体育。」『二学期がんばろうと思うことは何ですか。』「勉強をがんばる…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 一人ひとりの成長を確かめる(振り返る活動をどう教えるか)
  • 一、二学期学習の総漢字テストで、成長を確かめる
書誌
心を育てる学級経営 2002年12月号
著者
畑屋 好之
ジャンル
学級経営
本文抜粋
四年生の子どもたちに二学期末、一、二学期に習った漢字の総まとめテストをした。テストを配るやいなや、どの子も一気に漢字を書き始めた。子どもたち自身が夏休み明けからの成長にびっくりしていた…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 一人ひとりの成長を確かめる(振り返る活動をどう教えるか)
  • 多様な評価の観点を身に付けよう
書誌
心を育てる学級経営 2002年12月号
著者
宮澤 傳二
ジャンル
学級経営
本文抜粋
自己評価であれ、友達を評価する場合であれ、多様で多面的な評価の観点を持って評価することが肝要である…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 一人ひとりの成長を確かめる(振り返る活動をどう教えるか)
  • 個人から集団へ学級づくりとともに
書誌
心を育てる学級経営 2002年12月号
著者
岸 祐尚
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 成長は自覚しにくい 新しい学級の担任になったとき、子どもたちに聞いてみる。  自分が前より成長したなぁーって思ったことありますか? もしあったら教えてください…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 一人ひとりの成長を確かめる(振り返る活動をどう教えるか)
  • 振り返らせる良い手立て悪い手立て
書誌
心を育てる学級経営 2002年12月号
著者
高橋 正和
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 活動を振り返らせる学習カード 「美術より書道の方が面白い」と中学生の娘は言う。美術科教師の私には、面白くない話である…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 一人ひとりの成長を確かめる(振り返る活動をどう教えるか)
  • 生徒の名前を覚えろ、保護者も巻き込め作文を変えたこの一言
書誌
心を育てる学級経営 2002年12月号
著者
池田 浩幸
ジャンル
学級経営
本文抜粋
「敬語がきちんと使えるようになりました。」 人なつっこいが言葉遣いが乱暴だったTが、学年最後の学活に書いた作文には、そう書かれてあった…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 連続特集 基礎学力の保障に挑む
  • 15分間の授業システムの充実に学校体制で臨む
書誌
心を育てる学級経営 2002年12月号
著者
戸井 和彦
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 15分間の使い方を考える  今年度、「基礎学力タイム」(朝の15分間)の担当になった。 ここでは、この時間をどう活用し、学校体制で基礎学力の保障に臨んできたかを述べる…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ