関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 学級集団への励ましの言葉
  • 「一番良いクラスだ」と誉め続ける
書誌
心を育てる学級経営 2001年11月号
著者
新牧 賢三郎
ジャンル
学級経営
全100件(41〜60件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 心を育てる言葉かけ
  • 続ければ本物になる
書誌
心を育てる学級経営 2009年10月号
著者
山田 一
ジャンル
学級経営
本文抜粋
時折、子どもたちに問うことがある。 「大きくなったら、どんな仕事がしたい?」子どもたちは、しばらく考えて、「うん、公務員かな」「看護師さんになりたい」「幼稚園の先生かな」「野球の選手」など、自分の将来…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 楽しいクラスをみんなで創る (第7回)
  • 三文スピーチで、楽しくディスカッションできるクラスを創る
書誌
心を育てる学級経営 2009年10月号
著者
長谷川 みどり
ジャンル
学級経営
本文抜粋
三文作文から三文スピーチへ その1 三文で作文を書く  三文は次のような構成で成り立っている。 ◎大きなこと(話題…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 心を育てる言葉かけ
  • 信じるということ
書誌
心を育てる学級経営 2009年9月号
著者
水戸部 修治
ジャンル
学級経営
本文抜粋
「叱られなくなったら、逆に『これはまずい』と思って下さいね。」 何度か高学年を担任するうち、子どもたちと出会った四月に、最初にかけるようになった言葉である…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 楽しいクラスをみんなで創る (第6回)
  • 思いを言葉や態度で伝え合おう
書誌
心を育てる学級経営 2009年9月号
著者
浅見 礼子
ジャンル
学級経営
本文抜粋
学校生活で子どもたちが活躍できるのは、なんといっても授業が中心となります。一人一人の子どもの力が生かされ、高め合えるようにグループの形式を変えたり条件を与えたりして話し合い活動を取り入れています…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 心を育てる言葉かけ
  • ○○さんに大きな拍手を!
書誌
心を育てる学級経営 2009年8月号
著者
堀江 祐爾
ジャンル
学級経営
本文抜粋
〇〇さんに大きな拍手を!  四月七日、始業式を終えた兵庫県たつの市立神岡小学校二年生の子どもたちが教室に飛び込んでくる。「三木先生が担任や! うれしい!」と声を上げながら…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 楽しいクラスをみんなで創る (第5回)
  • 楽しいクラスを「学級力」で創る
書誌
心を育てる学級経営 2009年8月号
著者
中原 広司
ジャンル
学級経営
本文抜粋
「学級力」で 学級、学校が変わる  「いいクラスをつくりたい。」 学級担任であれば、誰もがもつ願いではないだろうか…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 心を育てる言葉かけ
  • 友達評価の新しい視点を
書誌
心を育てる学級経営 2009年7月号
著者
旗 正人
ジャンル
学級経営
本文抜粋
小学校中学年はある意味では処遇の難しい学年である。友達の悪い点を見つけて教師に報告する。その報告を肯定するも否定するもその子の心を育てるという観点からすると躊躇する。「B君はそんなことをするの、悪い子…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 楽しいクラスをみんなで創る (第4回)
  • 理科好きな子どもたちを育てる様々な工夫
書誌
心を育てる学級経営 2009年7月号
著者
小林 幸雄
ジャンル
学級経営/理科
本文抜粋
モノを持って、堂々と発表する!黒板に書いて発表する ▲理科では前に出て発言する機会が多い。時には図を書きながら………
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 心を育てる言葉かけ
  • 教えてほめ、教えてほめる
書誌
心を育てる学級経営 2009年6月号
著者
伴 一孝
ジャンル
学級経営
本文抜粋
三年生、算数の授業開き二時間目である。『あかねこ計算スキル』を配る。一ページ(二年生の復習)を解かせる。まるで出来ない子が一名いる。明らかにLDだ。赤鉛筆で、答えを薄く書いてあげる。隣のやんちゃ君が…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 楽しいクラスをみんなで創る (第3回)
  • かかわり合いの中で成長する子ども
書誌
心を育てる学級経営 2009年6月号
著者
浜上 薫
ジャンル
学級経営
本文抜粋
「守」の段階―個の力、「かかわり合う」ための基礎体力を育てる ▲最高の自分を表現させる。 詩の朗読の1コマ…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 楽しいクラスをみんなで創る (第2回)
  • みんなで楽しく続けよう!
書誌
心を育てる学級経営 2009年5月号
著者
佐々木 誠
ジャンル
学級経営
本文抜粋
「長縄跳び」は、ちょっとしたコツを教えながら ▼教師が、跳ぶ子に合わせて、縄のまわし方を調整します。そのために、「8の字跳び」ではなく、「O(オー)の字跳び」をやっていました。「O(オー)の字跳び」だ…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 心を育てる言葉かけ
  • 「いいね」「いいねえ」
書誌
心を育てる学級経営 2009年4月号
著者
向山 行雄
ジャンル
学級経営
本文抜粋
「いいね」「いいねえ」 新学期、子どもたちは期待に胸をふくらませて新しい教室にやってくる。新しい風景、新しい座席、新しい水飲み場やトイレ、新しい教科書と新しいノート…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 楽しいクラスをみんなで創る (第1回)
  • 集団の力で「愛される」子になろう!
書誌
心を育てる学級経営 2009年4月号
著者
大竹 健太郎
ジャンル
学級経営
本文抜粋
気持ちのよいがんばりが「たくましさ」を育てる ▲登校したら奉仕作業。 ▲毎朝大声で名文の暗唱。 ▲好き嫌いは禁止です…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 心を育てる言葉かけ
  • ケアリングの力を育てよう
書誌
心を育てる学級経営 2009年3月号
著者
齋藤 勉
ジャンル
学級経営
本文抜粋
人間と人間との関係性では、ケアしケアされることが基本である。 このケアする力は、その対象として、自分自身、身近な他者、見知らぬ他者、道具、自然、動物、植物、観念、場面などへも及んでいる…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 楽しいクラスをみんなで創る (第12回)
  • 理科の授業を盛り上げる仕掛けをする
書誌
心を育てる学級経営 2009年3月号
著者
山田 淳
ジャンル
学級経営
本文抜粋
どの実験を採用する?〜プレゼンテーションタイム〜 班ごとに相談した実験の方法を板書している。これがプレゼンの資料になる…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 心を育てる言葉かけ
  • 「自分の娘や息子のようだ」
書誌
心を育てる学級経営 2009年2月号
著者
鶴田 清司
ジャンル
学級経営
本文抜粋
毎年、十名前後のゼミ生を抱えている。私の担当は国語教育学のゼミである。学生は、三年生・四年生と二年間にわたって同じゼミに所属して、研究テーマや研究方法、論文執筆についての指導を受け、最終的に卒業論文を…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 楽しいクラスをみんなで創る (第11回)
  • すぐれた教材で楽しいクラスを創る
書誌
心を育てる学級経営 2009年2月号
著者
大関 貴之
ジャンル
学級経営
本文抜粋
クラスがまとまり子どもにルールが身につく教材 昨年新発売された「五色名句百選かるた」。有名な俳人の句が百句。五色に分かれているので、簡単に実施できる。取り札にはすてきな絵。子どもたちが大好きな教材だ…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 心を育てる言葉かけ
  • 心を潤す言葉「おあしす」
書誌
心を育てる学級経営 2009年1月号
著者
田山 修三
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 オアシス 「オアシス」には、@砂漠の中で水が湧き出ている緑の土地、A人に安らぎを与える憩いの場の意味があります。「おはよう」「ありがとう」「しつれいします」「すみません」といった言葉が、心を潤すの…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 楽しいクラスをみんなで創る (第10回)
  • 「ビシ!シャキーン」で学校生活を楽しく
書誌
心を育てる学級経営 2009年1月号
著者
千葉 一博
ジャンル
学級経営
本文抜粋
しっかり始めよう! 自分の力を生かそう! ▼お客さんにならず、自分の考え方を授業に位置づける。 多くの子が話せるように指の数で発言回数を示す…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 心を育てる言葉かけ
  • 子どもの可能性を引き出す保護者との連携
書誌
心を育てる学級経営 2008年12月号
著者
河田 孝文
ジャンル
学級経営
本文抜粋
今から十年以上前、初めて不登校の子を担任した。彼女は、丸三年間登校していなかった。毎年変わる担任があの手この手と試みても事態は変わらなかった。私も、放課後の家庭訪問、友達を連れて遊びに行く、保護者との…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ