関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
特集 “詰めのひと押し”で学力を確実にする
九九の指導、この詰めで完全定着
書誌
女教師ツーウェイ 2002年8月号
著者
野ア 貴子
ジャンル
算数・数学
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(41〜60件)
条件を変えて再検索
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 基礎学力向上作戦―このひと工夫で、効果をあげる
基礎学力向上作戦―学び方指導編
計算問題―補助計算をこう身につけさせる
書誌
女教師ツーウェイ 2003年8月号
著者
正木 恵子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
図形面積を求める時に『補助線』を引く。計 算がたやすくなり素早 く解ける。同様に筆算にも『補助計算』なるものがある。やはり早く正確に解ける…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 新年度学級開き―集団を動かすシステムづくり
新年度授業開き‐子どもをひきつける授業例
算数1年/1年生の授業開きだからこそ向山型算数で
書誌
女教師ツーウェイ 2003年5月号
著者
宮崎 昌美
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
導入は、百玉そろばん・フラッシュカードで 教師用百玉そろばんを黙って教師の机に置いて、次のように指示をする…
対象
小学1年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 新年度学級開き―集団を動かすシステムづくり
新年度授業開き‐子どもをひきつける授業例
算数2年/どの子も満足する「うっとりするぐらいきれいなノート」の書き方を教える
書誌
女教師ツーウェイ 2003年5月号
著者
細羽 朋恵
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「うっと り す る ぐ ら いきれいな ノ ート」の指導をする。 教師は、新学期の算数授業の第一時間目に何をするのか…
対象
小学2年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 新年度学級開き―集団を動かすシステムづくり
新年度授業開き‐子どもをひきつける授業例
算数3年/授業開きからノートスキルを
書誌
女教師ツーウェイ 2003年5月号
著者
近藤 由佳
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
一 イメージしやすいノートスキル 今まで毎日行うノート指導は、それまでに担任した子 の中で、上手に書いていた子どものノートを借りた り、コピーしたりして紹介していた…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 新年度学級開き―集団を動かすシステムづくり
新年度授業開き‐子どもをひきつける授業例
算数4年/教室は間違いをする子のためにこそある
書誌
女教師ツーウェイ 2003年5月号
著者
山下 恵子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
新学期 の算数第一時間目はノートの書き方、二時間目に教師のメッセージを伝えたい。まずはノート指導
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 新年度学級開き―集団を動かすシステムづくり
新年度授業開き‐子どもをひきつける授業例
算数5年/授業開きから「向山型算数」でスタート
書誌
女教師ツーウェイ 2003年5月号
著者
上岸 栄里子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
四月当初。どの子どもも天使である 「黄金の三日間」。算数の授業開きは「向山型算数」でスタートする…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 新年度学級開き―集団を動かすシステムづくり
新年度授業開き‐子どもをひきつける授業例
算数6年/授業開き ノートスキルで統率力をアップする
書誌
女教師ツーウェイ 2003年5月号
著者
白井 朱美
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
一 始業式当日 始業式 の日、連絡帳に持ち物として次のように書かせる。「削ったえんぴつ五.六本、赤鉛筆、ミニ定規、下 敷き」どれも向山型算数の授業に欠かせない物である。むろん、全員が翌日に揃えられるは…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
すぐ使えるファックスページ
隙間時間に使える学習プリント
〈2年用〉くり上がりの足し算を楽しく鍛える!
書誌
女教師ツーウェイ 2013年5月号
著者
高野 宏子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
一 筆算は魔法のアイテム 二年生の算数では、筆算の仕方を初めて学習する。 ここでは次の三つの学習をする…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
すぐ使えるファックスページ
隙間時間に使える学習プリント
〈3年用〉「教えてほめる」の連続で算数好きになる
書誌
女教師ツーウェイ 2013年5月号
著者
和田 孝子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
一 本当は勉強がわかりたい 「先生! おれ算数得意や!」 「先生、おれ算数できるんや!」 数年前に担任をして、算数が大の苦手、勉強が大の苦手と言っていた子たちの二学期の言葉だ…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
すぐ使えるファックスページ
隙間時間に使える学習プリント
〈4年用〉迷路を進んで楽しく計算!
書誌
女教師ツーウェイ 2013年5月号
著者
前田 周子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
四年生の一学期には、わり算の筆算を学習する。筆算の仕方がわかったら、どんどん、その筆算ができるようにしていきたい。くり返し練習するためには、楽しく取り組めるしかけが必要である…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
すぐ使えるファックスページ
隙間時間に使える学習プリント
〈5年用〉4年生の内容復習計算テスト
書誌
女教師ツーウェイ 2013年5月号
著者
木村 理子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
新年度、子どもたちに出会ってから、毎年行っていることがある。「計算テスト」「漢字テスト」である。向山洋一氏は、『教室ツーウェイ』二〇〇三年四月号(明治図書)で次のように述べている…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
すぐ使えるファックスページ
隙間時間に使える学習プリント
〈6年用〉円の面積の公式を使って、面積を求めよう
書誌
女教師ツーウェイ 2013年5月号
著者
小室 由希江
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
円の面積の公式を使って、面積を求める問題。難問なので、一つ選択するようにしている。 三つとも難問だが、考え方が分かると、するっと解けるかもしれない…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
新学習指導要領をふまえた日々の授業 (第6回)
【数学】改定における二つのポイントを押さえた授業を毎時間行う
書誌
女教師ツーウェイ 2013年3月号
著者
星野 優子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
一 改訂の二つのポイント 新学習指導要領改訂のポイントは以下だ。文部科学省HPより引用する。 @基礎的・基本的な知識・技能の習得A思考力・判断力・表現力等の育成(番号は星野による…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
新学習指導要領をふまえた日々の授業 (第6回)
【算数】内容のポイントを絞り、進度を遅らせない
角柱と円柱(五年)
書誌
女教師ツーウェイ 2013年3月号
著者
細羽 朋恵
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
一 三割増しの内容に対応する 授業時間に比べて、教科書の内容が増えた。「説明する」活動もある。経験を頼りにした我流の授業では、教え残しが出てしまう恐れがある…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
すぐ使えるファックスページ
楽しい算数の宿題
〈1年用〉三学期には、「一人で」「最後まで」取り組める宿題を出す
書誌
女教師ツーウェイ 2013年3月号
著者
三島 麻美
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
一 一人でできるよう工夫する 一年生も三学期には学校の準備や宿題を一人でできるようになってほしい。学校の準備はある程度パターンが決まっているからそう難しくはないが、宿題を一人で取り組ませるには工夫が必…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
すぐ使えるファックスページ
楽しい算数の宿題
〈2年用〉2年生のふくしゅうをしよう
書誌
女教師ツーウェイ 2013年3月号
著者
力久 友美
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
一 学習内容の復習 二年生の学習内容の中でも確実に身につけ、使いこなせるようにする計算は、かけ算九九、繰り上がりのあるたし算の筆算、繰り下がりのあるひき算の筆算である…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
すぐ使えるファックスページ
楽しい算数の宿題
〈3年用〉魔方陣にちょうせん!
書誌
女教師ツーウェイ 2013年3月号
著者
大川 典子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
一 魔方陣を家族で 魔方陣の問題は、一度は経験させたい問題です。学校とは違い、家での宿題では、時間の余裕があるので、じっくり考えることができます…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
すぐ使えるファックスページ
楽しい算数の宿題
〈4年用〉復習計算で絵を浮き出させよう!
書誌
女教師ツーウェイ 2013年3月号
著者
鈴木 沙知
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
一 四年生の勉強の総復習 ほとんど全ての単元の計算の復習をし、五年生へのステップアップとなる宿題を目指した…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
すぐ使えるファックスページ
楽しい算数の宿題
〈5年用〉これで復習バッチリ!分数のかけ算・わり算
書誌
女教師ツーウェイ 2013年3月号
著者
柏木 麻理子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
一 小数より分数の計算 中学校では、小数の計算と分数の計算、どちらがより多く使われるかご存じだろうか…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
すぐ使えるファックスページ
楽しい算数の宿題
〈6年用〉小学校で身につけるべきこと
書誌
女教師ツーウェイ 2013年3月号
著者
田畑 典子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
身につけるべきこと三つ 卒業へ向けての準備が始まる時期である。子どもたちの心は、新しい世界への期待と不安のために落ち着きをなくしているかもしれない。そんなとき、次のような話をして、子どもたちに自らを振…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む環境学習
学校運営研究
感性・心の教育
子ども文化フォーラム
教育技術研究
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
3年
せっちゃくざいの今と昔(東京書籍)
国語教育 2024年8月号
「自由進度学習」のカリキュラムデザインの具体例
小学校
授業力&学級経営力 2024年2月号
説明文の発問&言葉かけ 小学校
6年/「永遠のごみ」プラスチック(東京書籍)
国語教育 2024年6月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
一覧を見る