関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
全100件(81〜100件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 基礎学力向上作戦―このひと工夫で、効果をあげる
  • 巻頭論文
  • 学校は勉強をするところ、学力をつけるところ
書誌
女教師ツーウェイ 2003年8月号
著者
石川 裕美
本文抜粋
一 学校は勉強をするところ 平成一五年度は、基礎学力一色になりそうです。どの教師にとっても、指導している児童・生徒にどれだけ力をつけているのかを、問われる時です…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 新年度学級開き―集団を動かすシステムづくり
  • 巻頭論文
  • 学級開き―集団を動かすシステムづくり
書誌
女教師ツーウェイ 2003年5月号
著者
石川 裕美
本文抜粋
一 騒々しい新卒のころ 新卒時代の日記がでてきました。日記と い っ て も 、最初 の 一 ヶ 月 し かなく、それもメモ程度でした…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもの実態調査―上手な活用法
  • 【読書調査】日本の伝統的な子育て「小さい頃の読み聞かせ」はされていた〜日本の文化となったマンガを子どもたちは読んでいる〜
書誌
女教師ツーウェイ 2012年9月号
著者
師尾 喜代子
本文抜粋
「子どもの読書ばなれ」という言葉をよく聞くようになったが、教師としての実感は、そうでもない。 子どもたちは読書が大好きで、朝の読書タイムも、図書室での読書もシーンと集中して読んでいる子が多い…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 今からできる通知表「所見欄」準備大作戦
  • プロ教師・あの有名教師の所見の書き方実例集
  • 師尾喜代子所見欄実例集
  • 一覧できる資料にする
書誌
女教師ツーウェイ 2004年7月号
著者
師尾 喜代子
本文抜粋
通知表作成の労力は、人数によっても、また学校の評価の仕方によってもずいぶん違います。 サークルで通知表の大きさ比べをしたことがあります。A4の三つ折が一番大きい通知表でした。教科や総合、生活指導のそれ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 授業に自信がつく瞬間―人に見せると10倍のびる大研究
  • 息もつかず、惹きつけられた22の授業
  • 華麗なる挑戦とそれを支えた仲間たち
書誌
女教師ツーウェイ 2003年2月号
著者
師尾 喜代子
本文抜粋
女教師の活動のうねりを象徴する模擬授業大会があった。全国各地から、女教師たちが、横浜の「みなと未来」の近代的な会場に集結した…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 日常の些細なトラブルへの対応
  • グレーゾーンの子どもたちへの対応
  • ADHDの子どもを担任して−一時に一事の法則−
書誌
女教師ツーウェイ 2002年11月号
著者
師尾 喜代子
本文抜粋
 はじめて、ADHDと診断された子どもを担任した。姉妹三人がみなADHDということだった。担任して、一週間は、他の子どもとの違いは、ほとんど感じられなかった。明るく、はきはきとしていて、能力的にも全…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • さよなら女教師ツーウェイ
  • TOSSの先生方に支えられて、振り返ると歩いてきた道がはっきりと続いていた
書誌
女教師ツーウェイ 2014年3月号
著者
師尾 喜代子
本文抜粋
一 女教師企画のスタート 向山先生と樋口編集長のおかげでスタートした「女教師企画」だった。 斎藤喜博氏の島小の女教師は最初から意識していた。それを超えるように、向山先生、樋口編集長から目標が示されてい…
対象
小学校/中学校
種別
単発
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 巻頭言
  • 「偉いね。」と三歳の子どもに褒められた
  • 日常の何気ない子どもの行為から学ぶことは多い
書誌
女教師ツーウェイ 2014年1月号
著者
師尾 喜代子
本文抜粋
愛知県豊田市の「わくわく脳トレ教室」に講師として招かれた。会場はお寺の本堂。畳の広間では豆つかみやお手玉投げ、回廊は輪ゴム飛ばしなど、チャレランの記録を出そうと元気な子どもたちであふれていた…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 ワーキングメモリーを鍛える絵本・教材・教具
  • 教えて!吉川先生 吉川武彦医学博士独占インタビュー
  • 発達障害児と高齢者に関わる脳トレ 人がみな自分らしく生きるために
書誌
女教師ツーウェイ 2014年1月号
著者
吉川 武彦・師尾 喜代子
本文抜粋
ワーキングメモリーを鍛える絵本『アタマげんきどこどこ』(騒人社)の監修者である吉川武彦医学博士がインタビューに答えてくださった…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 向山先生への師尾突撃インタビュー (第17回)
  • 教育雑誌のライターの条件
  • TOSSの雑誌は現在8つあり、それらが続いてきたわけ。ライター発掘の方法とライターの条件とは
書誌
女教師ツーウェイ 2014年1月号
著者
師尾 喜代子
本文抜粋
一 ライター発掘の方法 向山先生率いるTOSSは明治図書からも多くの本を出している。 本誌『女教師ツーウェイ』も八〇号を迎えた。創刊は一九九八年四月だった。あれから一五年の月日が流れた。毎号約五〇〜六…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 向山先生への師尾突撃インタビュー (第16回)
  • TOSSの雑誌はなぜ続いてきたのか
  • TOSSの雑誌は現在8つあり、それらが続いてきたわけ。教育雑誌も実践も理念に支えられている
書誌
女教師ツーウェイ 2013年11月号
著者
師尾 喜代子
本文抜粋
最近、出版界の低迷がよく話題にあがります。隔月刊の本誌も読者である女教師の先生方がどのような情報を期待しているのか、格闘しながら企画を立てています…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 巻頭言
  • 学び続け、一目置かれる教師に
書誌
女教師ツーウェイ 2013年9月号
著者
師尾 喜代子
本文抜粋
「女神様みたい。」 6年女子が私にくれた最高の褒め言葉だ。それが子どものおだてだとしても、うれしかった…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 向山先生への師尾突撃インタビュー (第15回)
  • 一冊の本との出会いがドラマを生む2
書誌
女教師ツーウェイ 2013年9月号
著者
師尾 喜代子
本文抜粋
京都大学で日本教育技術学会があった。学会の日の昼食会で、向山先生とTOSSの何人かで、石清水八幡宮の若き宮司さんにお会いした…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 向山先生への師尾突撃インタビュー (第14回)
  • 一冊の本との出会いがドラマを生む
書誌
女教師ツーウェイ 2013年7月号
著者
師尾 喜代子
本文抜粋
一 『社長復活』に突き動かされる 三月九日は京都大学で日本教育技術学会が開催された。 京都に向かう品川駅の本屋で向山先生は『社長復活』の本を手にし、新幹線に乗り込んだ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 巻頭言
  • 教師になりたくてなりたくてなりました
書誌
女教師ツーウェイ 2013年5月号
著者
師尾 喜代子
本文抜粋
出会いの4月。子どもも教師も、また、保護者も期待と不安でいっぱいです。 出会いのたった一言で、距離が縮まることもあれば、その逆もあります。1年を大きく左右する言葉があるという心構えをもって、何事も臨ま…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 向山先生への師尾突撃インタビュー (第13回)
  • 現場取材とインタビューで向山先生の読書術を探る
書誌
女教師ツーウェイ 2013年5月号
著者
師尾 喜代子
本文抜粋
一 向山先生の読書取材 二月の初め、向山先生の講演旅行で沖縄に同行することになった。ちょうど、向山先生の読書について、インタビューをしたばかりである…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 女教師なんでもQA (第1回)
  • 子育て女教師へのメッセージ
  • 師尾先生がやっていた効果のある対応例
書誌
女教師ツーウェイ 2013年5月号
著者
佐藤 あかね・師尾 喜代子
本文抜粋
一 子育て中の仕事術について Q 子育てと仕事との両立で、工夫されていたことは何ですか?  あまり両立という意識はもたなかったですね。その場その場で一生懸命でした。限られた時間でしたから、てきぱきはし…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 向山先生への師尾突撃インタビュー (第12回)
  • 隙間時間のリラックスQA
  • 読書量と読書傾向について
書誌
女教師ツーウェイ 2013年3月号
著者
師尾 喜代子
本文抜粋
原稿繁忙期の隙間に 向山先生は、一月に二〇本くらいの原稿を書かれているとお聞きしたことがある。 原稿〆切で忙しそうな向山先生にミーハーQAを試みた…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 巻頭言
  • 言語は、人間に与えられた最も人間らしい力
書誌
女教師ツーウェイ 2013年1月号
著者
師尾 喜代子
本文抜粋
最近、脳科学の勉強に取り組んでいます。その中でとても心に残る内容がありました。 「言語がなければ思考もできないし、想像もできない。記録できないから歴史すらない。サルのミラーニューロン(共感の神経細胞…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 向山先生への師尾突撃インタビュー (第11回)
  • 「はやく」を言わない指導法
  • 教師の言葉は学級経営に大きく反映する
書誌
女教師ツーウェイ 2013年1月号
著者
師尾 喜代子
本文抜粋
親・教師の口癖を向山先生は言わない 大阪女教師大会の前日にインタビ ュー。今「親学」が話題になっているが、親や教師の子どもへの声かけについて取り上げた…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ