関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 読書のロードマップ◇知を磨き、明日をひらく
  • ヨーロッパからみた戦争と平和―ブッシュと小田実の言説に学ぶ
書誌
解放教育 2003年9月号
著者
黒沢 惟昭
ジャンル
人権教育
本文抜粋
ヨーロッパの学校、反戦運動  三月の春休み中、一〇日間程であったがマドリッド、ミラノを中心に各地の学校を訪問して子どもたちや教員たちと語り合う機会に恵まれた。見聞の一端は、私の勤務先の地元紙にも寄稿し…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全10ページ (100ポイント)
  • 特集 読書のロードマップ◇知を磨き、明日をひらく
  • 読書のすすめ―生をたのしむこの一冊
  • 私の車中読書(チョムスキー『9・11』)
書誌
解放教育 2003年9月号
著者
田中 欣和
ジャンル
人権教育
本文抜粋
チョムスキー著『9・11』他 文春文庫、二〇〇二年  大学への通勤時間から歩行時間を引いて往復二時間ほどになる。重い本を抱えて授業準備のかなりをそこでした時期もあったが、近年は「専門」と関係ない文庫や…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 読書のロードマップ◇知を磨き、明日をひらく
  • 読書のすすめ―生をたのしむこの一冊
  • 戦争体験の「私情化」から「公有化」へ(野見山暁治他『祈りの画集』)
書誌
解放教育 2003年9月号
著者
川向 秀武
ジャンル
人権教育
本文抜粋
野見山暁治・宗左近・安田武著『祈りの画集』 日本放送出版協会、一九七七年  七月五日「イラク復興支援法」が国会を通過した。「復興支援」という名のもとに、いよいよ武装した自衛隊を海外に送り出すことになる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 読書のロードマップ◇知を磨き、明日をひらく
  • 読書のすすめ―生をたのしむこの一冊
  • 新たなる戦前が始まっている今だからこそ…(なかにし礼『赤い月』)
書誌
解放教育 2003年9月号
著者
新居 晴幸
ジャンル
人権教育
本文抜粋
なかにし礼著『赤い月』 新潮社、二〇〇一年  戦争で死ぬのは軍人だけではないことを私たちは知っている…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 読書のロードマップ◇知を磨き、明日をひらく
  • 読書のすすめ―生をたのしむこの一冊
  • 「つくられた」ジェンダーは「変革する」ことができる(天野正子他『ジェンダーで学ぶ教育』)
書誌
解放教育 2003年9月号
著者
東 裕子
ジャンル
人権教育
本文抜粋
天野正子・木村涼子編著『ジェンダーで学ぶ教育』 世界思想社、二〇〇三年  一九九九年の男女共同参画社会基本法制定以来、各自治体でも条例が策定され、男女共同参画はかなり進んできている。基本法に基づいて二…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 読書のロードマップ◇知を磨き、明日をひらく
  • 読書のすすめ―生をたのしむこの一冊
  • 「異文化」を「理解」するということ(稲賀繁美『異文化理解の倫理にむけて』)
書誌
解放教育 2003年9月号
著者
中島 智子
ジャンル
人権教育
本文抜粋
稲賀繁美編『異文化理解の倫理にむけて』 名古屋大学出版会、二〇〇〇年  1 「異文化理解」とは収まりの悪い用語である。わかったようでいて、実は何もわからない用語である。「異文化」とは何かという問いにつ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 読書のロードマップ◇知を磨き、明日をひらく
  • 読書のすすめ―生をたのしむこの一冊
  • 知的な刺激を与えてくれるビデオ教材「スキャニング・テレビジョン」(鈴木みどり監修「スキャニング・テレビジョン日本版」)
書誌
解放教育 2003年9月号
著者
西村 寿子
ジャンル
人権教育
本文抜粋
鈴木みどり監修 「スキャニング・テレビジョン 日本版」 VHS二巻、ティーチング・ガイド付 イメージサイエンス制作、二〇〇三年…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 読書のロードマップ◇知を磨き、明日をひらく
  • 読書のすすめ―生をたのしむこの一冊
  • 時代の“いま”に共振するセンス(天野祐吉『広告論講義』)
書誌
解放教育 2003年9月号
著者
谷口 研二
ジャンル
人権教育
本文抜粋
天野祐吉著『広告論講義』 岩波書店、二〇〇二年   1  ARE YOU READY ?  “ARE YOU READY FOR SYSTEM 2000 ? ”“IMAGINE ALL…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 読書のロードマップ◇知を磨き、明日をひらく
  • 読書のすすめ―生をたのしむこの一冊
  • 分野外の知識を教育に活かす(ゴールドラット『ザ・ゴール2』)
書誌
解放教育 2003年9月号
著者
葛上 秀文
ジャンル
人権教育
本文抜粋
エリヤフ・ゴールドラット著・三本木亮訳 『ザ・ゴール2――思考プロセス』 ダイヤモンド社、二〇〇二年…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 読書のロードマップ◇知を磨き、明日をひらく
  • 読書のすすめ―生をたのしむこの一冊
  • 「公平じゃないよ」と言える子どもの実力を信じて(玉置哲淳他『幼児・小学生の人権プロジェクト支援ガイド』)
書誌
解放教育 2003年9月号
著者
玉置 哲淳
ジャンル
人権教育
本文抜粋
アン・ペロ/フラン・デイビドソン著 玉置哲淳・戸田有一・橋本祐子編訳 『幼児・小学生の人権プロジェクト支援ガイド…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 特集 読書のロードマップ◇知を磨き、明日をひらく
  • 読書のすすめ―生をたのしむこの一冊
  • 「鍵は掛かっていない」(重松清『きよしこ』)
書誌
解放教育 2003年9月号
著者
鈴木 紀子
ジャンル
人権教育
本文抜粋
重松 清著『きよしこ』 新潮社、二〇〇二年  この本の作者・重松清の著書は、今までにも何冊か読んだことがある。彼の小説には、特別の大きな展開や山場のようなものがあるわけではない。どこにでも誰にでもある…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 読書のロードマップ◇知を磨き、明日をひらく
  • 読書のすすめ―生をたのしむこの一冊
  • 食文化から生き方を考える(島村菜津『スローフードな人生!』)
書誌
解放教育 2003年9月号
著者
大平 滋
ジャンル
人権教育
本文抜粋
島村菜津著 『スローフードな人生!イタリアの食卓から始まる』 新潮文庫、二〇〇三年  ここ一五年ばかり、大学のゼミで環境教育をテーマに学びあっている。幼稚園教諭、保育士養成の短大で、食が最も身近なため…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 解放教育の核心と水脈
  • 〈座談会〉未来の解放教育実践を求めて―広がりと深まりは見えるか?
書誌
解放教育 2012年2月号
著者
榎井 縁・園田 雅春・森 実
ジャンル
人権教育
本文抜粋
1 編集にかかわり印象深かったのは?  森◆雑誌『解放教育』がいよいよ終刊ということになり、非常に残念なのですが、今日はこの七年間にわたり編集に携わってきた三人が集まり、座談会をするということになりま…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全19ページ (190ポイント)
  • 特集 解放教育の核心と水脈
  • 【コラム】しぶとく 長く じっくりと
書誌
解放教育 2012年2月号
著者
園田 雅春
ジャンル
人権教育
本文抜粋
本誌が終刊に至ることは本当にさびしい。けっして「解放教育」の旗を降ろすわけではないが、温いリベラルな火が消えるということ。それは、感覚的にもやるせない…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 解放教育の核心と水脈
  • 【資料1】『解放教育』一九七八年(95)「特集 書くこと書かせること〈解放教育入門3〉」より
  • ライバル三社の新聞活動―集団文化創造の喜びをわがものに―
書誌
解放教育 2012年2月号
著者
園田 雅春
ジャンル
人権教育
本文抜粋
新興住宅の子どもたちと 私の勤める北清水小学校は、高槻市の北部に位置し、過去一〇年ほどの間に急増した新興住宅地の中にある。子どもたちは、そこから通う子がほとんどであるが、学級に一〜二名は原という美しい…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全8ページ (80ポイント)
  • 特集 「つながり」を高める学級集団づくり
  • 「つながり」を高める学級集団づくりの展開
書誌
解放教育 2010年4月号
著者
園田 雅春
ジャンル
人権教育
本文抜粋
若い教師のための「学級づくり講座」で話をするよう依頼を受けた。そして、しばらくすると、受講予定者が現在抱いている悩みや質問が、いくつかメールで送られてきた…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全8ページ (80ポイント)
  • 特集 熱と光あふれるザ・討論会―明るく!元気に!反差別!シンポジウムinみえ人権フォーラム
  • 熱と光あふれる ザ・討論会
  • 明るく!元気に!反差別!
書誌
解放教育 2010年3月号
著者
露の 新治・土田 光子・園田 雅春・松村 智広・森 実
ジャンル
人権教育
本文抜粋
さる二〇〇九年一一月二九日に、全同教大会の特別分科会とみえ人権フォーラムとをかねて表記のシンポジウムが開かれました。本号の特集では、そのときの模様を報告します。会場となったのは、四日市市文化会館第1ホ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全46ページ (460ポイント)
  • 特集 輝く学級社会を子どもと創る―その方法とスキル
  • 子どもが輝く学級集団づくりの実践
  • 学級集団づくりの成否はこれにあり
書誌
解放教育 2009年4月号
著者
園田 雅春
ジャンル
人権教育
本文抜粋
しばらく忘れていた感情が、ムックリ起き上がった。 『かつては、これごときで、こんなにも感動したかなあ………
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全8ページ (80ポイント)
  • 特集 支え合い学び合う学級・学年集団づくり
  • 子どもがつながる授業と学級づくり
書誌
解放教育 2008年4月号
著者
園田 雅春
ジャンル
人権教育
本文抜粋
何人もの「論客」が育つ教室 一〇年近く前から、一度行ってみたいと思いつづけていた学校がある。 「あそこの授業は一見、いや必見に値する…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全8ページ (80ポイント)
  • 特集 サマーラーニング―未来への夏だからこそ!
  • V フィルムトーク
  • 同時代を生きるもう一つの子どもの姿
書誌
解放教育 2007年8月号
著者
園田 雅春
ジャンル
人権教育
本文抜粋
是枝裕和監督/柳楽優弥・YOU他出演 『誰も知らない』 一九八八年は、本州と四国を結ぶ瀬戸大橋が開通。神奈川県横須賀沖では原子力潜水艦なだしおと第一富士丸が衝突し、死者三〇名。ソ連軍、アフガニスタンか…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ