関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 「これは事件だ!」といわれるような研究授業のネタ
  • 巻頭論文
  • 「いいネタ」と「調べ方」で事件を引きおこそう
書誌
授業のネタ 教材開発 2004年11月号
著者
有田 和正
ジャンル
授業全般
本文抜粋
一 計画的にいい授業を創り出したい 今月のメッセージにも書いている大学の先生は、よく学生を連れてわたしの授業を見にきていた。だからこそ、メッセージに書いたようなことがいえたのである…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 「これは事件だ!」といわれるような研究授業のネタ
  • わたしが見た「これは事件だ!」という授業
  • 計算が苦手な子どもがヒーローになる算数
書誌
授業のネタ 教材開発 2004年11月号
著者
田村 学
ジャンル
授業全般
本文抜粋
全校の児童数は二十八名、学級数は四学級、三年生以上は複式の小さな学校の授業です。 この学校には、全校縦割りグループで行う「わくわく算数ワールド」という活動があります。これまで「パターンブロックで遊ぼう…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 「これは事件だ!」といわれるような研究授業のネタ
  • 「事件だ!」といわれる国語科研究授業のネタ
  • 低学年/コミュニケーション能力を育む「語感を磨く」授業
書誌
授業のネタ 教材開発 2004年11月号
著者
青山 由紀
ジャンル
授業全般/国語
本文抜粋
◆語感を養う重要性 話が上手で要点などを正しく聞き取る人が、コミュニケーション能力が高いとは言えない。「話す・聞く」能力は、必要条件ではあるが十分条件ではないからである。コミュニケーション能力は、人と…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 「これは事件だ!」といわれるような研究授業のネタ
  • 「事件だ!」といわれる国語科研究授業のネタ
  • 低学年/“光ることばさがし”と“感情曲線”で、物語の読み取りを
書誌
授業のネタ 教材開発 2004年11月号
著者
名古屋 学
ジャンル
授業全般/国語
本文抜粋
@気もちがわかるセリフ  Aだいじなできごとの文  【掲示物】  私が昨年受けた研修会での公開授業で、「事件だ!」と呼べるほど衝撃的な良い授業を見たので、ぜひそれを紹介したい…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 「これは事件だ!」といわれるような研究授業のネタ
  • 「事件だ!」といわれる国語科研究授業のネタ
  • 中学年/中学年の読みの授業はこのネタで!
書誌
授業のネタ 教材開発 2004年11月号
著者
桂 聖
ジャンル
授業全般/国語
本文抜粋
一 中学年で育てたい読みの力 低学年の読みの授業では「イメージしながら読む力」の育成が重要になる。例えば、文学の授業では、場面(人物)の様子を想像しながら読む、説明文の授業では、既有知識を関連づけて読…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 「これは事件だ!」といわれるような研究授業のネタ
  • 「事件だ!」といわれる国語科研究授業のネタ
  • 中学年/なぜ、討論ができたのか?
書誌
授業のネタ 教材開発 2004年11月号
著者
池田 潤
ジャンル
授業全般/国語
本文抜粋
一九九八年十一月に行った「おにたのぼうし」(小三国語 教育出版)の研究授業でのことである。 その授業は、自分の中で描き続けていた「討論の授業」がようやく形となって見えてきた授業となった。まさに、事件だ…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 「これは事件だ!」といわれるような研究授業のネタ
  • 「事件だ!」といわれる国語科研究授業のネタ
  • 高学年/「海のいのち」で論争をまきおこそう!
書誌
授業のネタ 教材開発 2004年11月号
著者
鎌田 哲治
ジャンル
授業全般/国語
本文抜粋
1 教材「海のいのち」 六年生の物語文教材『海のいのち(立松和平作)』(東京書籍『新しい国語』六下)は、研究授業で子ども達の論争を仕組むことができ、活発な意見交換を期待できるネタの一つである…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 「これは事件だ!」といわれるような研究授業のネタ
  • 「事件だ!」といわれる国語科研究授業のネタ
  • 高学年/視点づくりで事件を起こす
書誌
授業のネタ 教材開発 2004年11月号
著者
倉狩 仁美
ジャンル
授業全般/国語
本文抜粋
一 宮沢賢治って?  ・農業の先生だったなんて知らなかった。 ・こんなにみんなのことを考えている人とは思わなかった。すごくやさしい心をもった人なのだと思った…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 「これは事件だ!」といわれるような研究授業のネタ
  • 「事件だ!」といわれる社会科研究授業のネタ
  • 中学年/すごい看板からは、すごい人が見えてくる
書誌
授業のネタ 教材開発 2004年11月号
著者
柳沼 孝一
ジャンル
授業全般/社会
本文抜粋
一 ドキッとする、笑ってしまう、悩ん でしまう、そんな看板を教材化しよう  交通量の激しい交差点に立っている「ビール一杯30万」の看板を見たとき、「おっ! これはすごい!」と思った。誰がどんな思いでつ…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 「これは事件だ!」といわれるような研究授業のネタ
  • 「事件だ!」といわれる社会科研究授業のネタ
  • 中学年/くらしの中の当たり前をゆさぶる「5色のごみ指定袋」の教材化
書誌
授業のネタ 教材開発 2004年11月号
著者
橋 英樹
ジャンル
授業全般/社会
本文抜粋
「学校や家庭でもっと分別を進めましょう。」と、ごみの処理についての学習を発信型の学習でまとめる実践をよく目にする。しかし、子どものごみ問題そのものへの追究は一気に尻すぼみになり、子どもの関心は発信する…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 「これは事件だ!」といわれるような研究授業のネタ
  • 「事件だ!」といわれる社会科研究授業のネタ
  • 高学年/「モノとその使い方、そして、子どもの意見への切り返し」を考えれば、事件は起きる!
書誌
授業のネタ 教材開発 2004年11月号
著者
角谷 和彦
ジャンル
授業全般/社会
本文抜粋
六年生の社会科に政治分野の学習がある。ここで四月からの歴史学習で意欲的に学習に取り組んできた子どもたちの学習意欲が、がくんと落ちる…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 「これは事件だ!」といわれるような研究授業のネタ
  • 「事件だ!」といわれる社会科研究授業のネタ
  • 高学年/木を切ることも森林保護だ
書誌
授業のネタ 教材開発 2004年11月号
著者
山ア 浩志
ジャンル
授業全般/社会
本文抜粋
一 A男にとって「事件」となった授業 五年生の国土の保全にかかわって、「森林からのメッセージ」という学習を行った。 単元終末の振り返りで、A男は書いた…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 「これは事件だ!」といわれるような研究授業のネタ
  • 「事件だ!」といわれる算数科研究授業のネタ
  • 低学年/問題文をしっかり読んで、早とちりのないように!
書誌
授業のネタ 教材開発 2004年11月号
著者
楜澤 実
ジャンル
授業全般/算数・数学
本文抜粋
二年生「ひき算」の学習で、ちょっとした事件をおこしてみる。二年生では、一年生で学習した減法(求残や求差、順序数を含む減法)について、理解を深めるとともに数の範囲を広げて減法を適用する能力を伸ばすことを…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ