もくじ
授業のネタ 教材開発2004年11月号
特集 「これは事件だ!」といわれるような研究授業のネタ
巻頭論文
わたしが見た「これは事件だ!」という授業
- 計算が苦手な子どもがヒーローになる算数・・・・・・
- 生意気な私を変えてくれたK先生の授業・・・・・・
- 根拠の明確な討論が続く授業・・・・・・
- 答え合わせの授業公開?・・・・・・
- 鍛えれば事件は必然的に起こる・・・・・・
- 時代は後からついてきた!オールイングリッシュの授業・・・・・・
- 戦国武将の人気が変わった・・・・・・
- 子どもたちの歓声が響き合う良い授業づくりの条件とは?・・・・・・
「事件だ!」といわれる国語科研究授業のネタ
「事件だ!」といわれる社会科研究授業のネタ
「事件だ!」といわれる算数科研究授業のネタ
「事件だ!」といわれる理科研究授業のネタ
授業を10倍楽しむネタ
遊ぶことより勉強の方が楽しいというネタ
ドリルを10倍楽しむネタ
子どもがときめきを感じる「物・資料」
有田編集長のメッセージ
・・・・・・授業にすぐ使えるクイズ
情報交換のページ
- 教材・授業開発研究所/道北教育サークル・・・・・・
- 教材・授業開発研究所/英田・作用支部・・・・・・
教材開発力を鍛える (第6回)
- [問題]752年大仏を造ったのはなぜか?・・・・・・
教材解釈
- 民衆への「迎合」・・・・・・
- 大仏作って「こんでええねんか?」・・・・・・
- 仏教への傾倒と対外政策の二面性・・・・・・
- 長屋王の変に端を発した大仏造営・・・・・・
- アメとムチの政治戦略・・・・・・
- 大仏造立は、国際的地位を高めようとする国家のイベントだ!・・・・・・
- 祟りへの恐れと国際戦略が大仏を造らせた・・・・・・
- [コメント]いずれもユニークな解釈で面白い・・・・・・
日本国憲法の新教材開発 (第8回)
琉球の風《総合・修学旅行の手引き》 (第11回)
面白い本みつけた
- 『使える社会科ベーシック1〜5』・・・・・・
- 『算数を忘れた国の冒険 脱出編』・・・・・・
授業の腕をあげる教材開発の方途 (第8回)
子どもの心を明るくするユーモア小話
私の教材発掘 読者とのツーウエイ
教材・授業開発研究所情報
・・・・・・手の内公開・教材研究と発問づくり (第44回)
授業力アップ術と教材開発 (第8回)
編集後記
・・・・・・教科・総合の教材開発 (第20回)