もくじ
授業のネタ 教材開発2004年5月号
特集 教科書の補充・発展教材をどう作成し、どう使うか
巻頭論文
今の教科書で学力はつくか?
- 切実感を生みだす工夫を・・・・・・
- 言語技術の充実なしに学力はつかない・・・・・・
- 学習のステップが保障できない・・・・・・
- 子どもの意欲を奪う!鍵盤ハーモニカの導入・・・・・・
- 教科書の足りないもの・・・・・・
- 反復練習の問題が必要・・・・・・
- 教科書は学力がつくための主要教材・・・・・・
- 学力は教材開発と指導法の改善で!・・・・・・
今の教科書に必要な補充とはどんなものか
やさしい補充教材の作り方
効果的な補充教材の使い方
よい発展教材とはどんなものか
発展教材の上手な発掘のしかた
発展教材はどんな場面で使うと効果的か
補充・発展教材を使い分ける必要があるか
わたしが見た「補充・発展教材」のうまい使い方
わたしが見た「わくわく授業」
子どもがときめきを感じる「物・資料」
有田編集長のメッセージ
・・・・・・授業にすぐ使えるクイズ
日本国憲法の新教材開発 (第2回)
琉球の風《総合・修学旅行の手引き》 (第5回)
面白い本みつけた
- 『中国古典一日一言』・・・・・・
- 『まぐろ土佐船』・・・・・・
授業の腕をあげる教材開発の方途 (第2回)
子どもの心を明るくするユーモア小話
私の教材発掘 読者とのツーウエイ
教材・授業開発研究所情報
・・・・・・手の内公開・教材研究と発問づくり (第38回)
授業力アップ術と教材開発 (第2回)
編集後記
・・・・・・教科・総合の教材開発 (第14回)