関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
女教師のパソコン活用術
パソコン購入! 家庭での奮戦記
書誌
女教師ツーウェイ 2000年5月号
著者
井川 裕子
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(1〜20件)
条件を変えて再検索
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
女教師のパソコン活用術
二台のパソコンでインターネットの授業を
書誌
女教師ツーウェイ 2000年5月号
著者
宇多 幹子
本文抜粋
平成十一年十一月、いよいよ我が勤務校の職員室にも、インターネットに接続されるパソコン二台がやって来た。デスクトップ型とノート型である。これまで旧式六台のパソコンの殆どは陳列品になっていて、活用されてい…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
女教師のパソコン活用術
私のパソコン奮戦記
書誌
女教師ツーウェイ 2000年5月号
著者
岡部 貴子
本文抜粋
昨年の我が家の重大ニュースは、インターネットに接続したことだった。おまけに、授業でも使うという大冒険までした。場面は中学二年の社会科の日本地理。インターネットを使って農業経営シミュレーションをするとい…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
女教師のパソコン活用術
人と人とを結ぶ電子メール活用術
書誌
女教師ツーウェイ 2000年5月号
著者
金子 史
本文抜粋
私がパソコンを買ってから、最も使うのは、電子メール(メール)である。 1 Aさんとの出会い 今年、二月二十日。東京でインターネット教育情報会議が開かれた。会議の最初に、会議に参加した全員で、会議のレ…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
女教師のパソコン活用術
子育て期だからこそパソコンを味方につけよう
書誌
女教師ツーウェイ 2000年5月号
著者
勇 和代
本文抜粋
1 パソコンで文章を作成する 私は今、週2時間程度松藤司氏の授業を参観させていただいている。 その後は、毎回授業記録と感想を書いている…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
女教師のパソコン活用術
面倒くさがりの私を変えたEメール活用術
書誌
女教師ツーウェイ 2000年5月号
著者
奥田 純子
本文抜粋
1 私のパソコン活用術はEメールのフル活用 私にとってEメールとは… 自分の頭の中でモヤモヤしているものをスッキリ、ハッキリさせてくれる使える道具である…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
女教師のパソコン活用術
機械オンチ人間の奮戦記
書誌
女教師ツーウェイ 2000年5月号
著者
都知木 裕子
本文抜粋
1 初めてのパソコン 今から六年ほど前、勤めていた学校でもパソコンのことが話題になった。 「使えれば便利よね…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
女教師のパソコン活用術
始めてみれば何とかなる
書誌
女教師ツーウェイ 2000年5月号
著者
塩苅 有紀
本文抜粋
一念発起 私がパソコンを買ったのは二年前。 「あなたもパソコンを持つ時代になったんだねえ。」 「文明の利器を使いこなせるのかなあ…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
女教師のパソコン活用術
パソコン初めて物語―超ビギナーからのメッセージ
書誌
女教師ツーウェイ 2000年5月号
著者
橋 路子
本文抜粋
1 過去の私 私は、「コンピュータ」と名のつくものとは全く無縁で過ごしてきた。「ファミコン」も「パソコン」もない生活。なかよくしてきたのは「ダイコン」ぐらいなもんだ…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
女教師のパソコン活用術
それでも苦手な人の最初の一歩
書誌
女教師ツーウェイ 2000年5月号
著者
尾ア 真奈
本文抜粋
正直、助けてくれいと叫びたい気持ちである。しかし、時代の流れが機械アレルギーの私を放っておいてはくれない。ワープロも思うように使えず四苦八苦しているというのに…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 必携!「新年度準備指導カプセル」
のびのび学級システム
掃除
子どもが見ただけで分かる工夫をする
書誌
女教師ツーウェイ 2013年5月号
著者
井川 裕子
本文抜粋
一 一目で分かる役割分担 掃除がうまくいかないのは、何をすればいいかが分からないからである。何をすればいいかが明確であれば、子どもは迷うことはない…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「小1プロブレム」の事例と対策
やることを教え、できたら褒める
書誌
女教師ツーウェイ 2013年3月号
著者
井川 裕子
本文抜粋
一 ランドセルをしまえない子 朝学校に来たら、教室に入る。教室に入ったら、ランドセルから荷物を出す。教科書類は、机の中に入れ、宿題や連絡帳は提出する…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 ネット情報集結!女教師の悩みと解決の手立て42選
保護者に対する悩みと解決の手立て
作品の選定について
書誌
女教師ツーウェイ 2011年7月号
著者
井川 裕子
本文抜粋
作品の選定について 競書会の優秀賞の作品の選定について、次のような主旨の手紙をいただきました。 「もし、自分の子の作品が選ばれないのならば、子どもに納得のいく説明をしてください…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 ネット情報集結!女教師の悩みと解決の手立て42選
保護者に対する悩みと解決の手立て
毎日電話をし、来校する保護者への対応
書誌
女教師ツーウェイ 2011年7月号
著者
井川 裕子
本文抜粋
毎日電話をし、来校する保護者への対応 学校に行き渋る児童がいます。 その原因を毎日、次の三つの理由で電話や来校して報告されます…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
女教師授業修業への道
初心に戻って謙虚に学ぶ
書誌
女教師ツーウェイ 2006年7月号
著者
井川 裕子
本文抜粋
一 基本は、教材研究 「ちゃんと準備してやりなさい」 サークル例会の模擬授業でよく言われることである…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
キャリア別・TOSS式教師修業
若手/立候補するから、学ぶことができる
書誌
女教師ツーウェイ 2006年5月号
著者
井川 裕子
本文抜粋
一 とりあえず、立候補 「模擬授業をしませんか」「模擬授業公募」という文字があれば、とりあえず立候補している…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 どうしても気になる子の指導―年度初めの配慮
これでいいの?再点検
休み時間、一人でいる子
書誌
女教師ツーウェイ 2005年5月号
著者
井川 裕子
本文抜粋
一 転校してきたA君 以前担任したクラスで、転校生を受け持った。とても照れ屋の男の子で、「ごめんなさい」を言うのも、人が見ていると、恥ずかしくて言えない子だった(謝らないといけないときは「先生が一緒に…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集T 「授業中の困ったこと」からの脱出19の方法
学習用具を友だちから平気で借りる
書誌
女教師ツーウェイ 2000年11月号
著者
井川 裕子
本文抜粋
1 学習用具を忘れてしまう子 学習する上で、えんぴつや消しゴムなどの学習用具を準備することは基本的なことである…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 ワーキングメモリーを鍛える絵本・教材・教具
ワーキングメモリーってどうしたら鍛えられるの?
教材選びの四つのポイント
書誌
女教師ツーウェイ 2014年1月号
著者
小貫 榮一
本文抜粋
脳の中の「作業台」 近年、「ワーキングメモリー」が注目されています。注意欠陥児童や学習に障害をもつ子どもの教育に、ワーキングメモリーの知識が必要になってきたからです…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 ワーキングメモリーを鍛える絵本・教材・教具
教えて!吉川先生 吉川武彦医学博士独占インタビュー
発達障害児と高齢者に関わる脳トレ 人がみな自分らしく生きるために
書誌
女教師ツーウェイ 2014年1月号
著者
吉川 武彦・師尾 喜代子
本文抜粋
ワーキングメモリーを鍛える絵本『アタマげんきどこどこ』(騒人社)の監修者である吉川武彦医学博士がインタビューに答えてくださった…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 ワーキングメモリーを鍛える絵本・教材・教具
発達障がいの子も夢中になる脳トレ教材
「脳トレカード名作5選」A・Bセット(騒人社)の基本的使い方とエビデンス
書誌
女教師ツーウェイ 2014年1月号
著者
小嶋 悠紀
本文抜粋
特別支援学級では、教材に悩むことが多い。子どもの発達段階や症状に応じて教師自身が開発することも多い。しかし、エビデンスがしっかりとしていないので、自信を持ってそれを使えることは少ない…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む国語学習
教育技術研究
子ども文化フォーラム
学校運営研究
感性・心の教育
「生きる力」を育む環境学習
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学4年/【文学】友情のかべ新聞(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学6年/【文学】ぼくのブック・ウーマン(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学2年/【文学】みきのたからもの(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
一覧を見る