もくじ
女教師ツーウェイ2005年5月号
特集 どうしても気になる子の指導―年度初めの配慮
巻頭論文
管理職からのアドバイス
これでいいの?再点検
- 授業中、おしゃべりばかりする子・・・・・・
- 休み時間、一人でいる子・・・・・・
- 年中、身体の不調を訴える子・・・・・・
- いつも、ひとの悪口や苦情を言う子・・・・・・
- 授業中、大きな声で騒ぐ子・・・・・・
- 座席に座っていられない子・・・・・・
- すぐに機嫌を悪くしてやらない子・・・・・・
- 気に入らないと、すねてやらない子・・・・・・
- 自分の知識を、すぐにひけらかす子・・・・・・
- 知ってる知ってるを連発する子・・・・・・
- うまく、片づけられない子・・・・・・
- できない時に、うなり声を上げる子・・・・・・
- 反抗的な言葉が、すぐに出てしまう子・・・・・・
- いつも、イライラしている子・・・・・・
- 言葉がうまく、出ない子・・・・・・
見逃せない子どものSOSこんな例
年度初め、学級をまとめる簡単イベント例
係が企画するミニ集会
年度初めに百人一首を使って、学級をまとめるコツ
ワクワクドキドキさせるイベントアイデア
子どもに企画させる時の注意三箇条
若葉マーク先生のドタバタ日記
グラビア
巻頭言
辛口の応援歌―男先生からみた“女先生の教師修業”
すぐ使えるファックスページ
すぐ使えるイラストページ
夢とのギャップを乗り越える20代
家庭との両立を目指す30代
学校の重責をスマートにやりこなす40代
教育改革を乗り切る50代
読み聞かせ文庫
女教師授業修業への道
女教師のやる気 (第8回)
女教師は見た (第8回)
保健室奮闘記 (第18回)
女教師喫茶室
・・・・・・編集後記
・・・・・・酒井式絵画指導