関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
特集 TOSS提案の英語カリキュラム;ポイント30
TOSS提案の英語カリキュラム;ポイント30
授業をユニットで構成し,ユニットをバージョンアップして4年間かけてカリキュラムをつくる
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2002年5月号
著者
平田 淳
ジャンル
外国語・英語
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(1〜20件)
条件を変えて再検索
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 TOSS提案の英語カリキュラム;ポイント30
職員会議での提案のときのポイント
ポイントは「すべきである」と「できそうだ」
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2002年5月号
著者
安住 順一
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
ポイントは次の2つである。 1 英会話の必要性が分かる情報 2 授業ができそうだという安心感 私は,平成11年9月に提案をし,12年度には年35時間の英会話学習実施を実現した…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 TOSS提案の英語カリキュラム;ポイント30
職員会議での提案のときのポイント
職員会に入るまでが勝負・職員会では,企画書と資料を10枚
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2002年5月号
著者
松本 勝男
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
職員会議での提案のときのポイント 鳥取県倉吉市立西郷小学校 松本勝男 職員会に入るまでが勝負 職員会では,企画書と資料を10枚…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 TOSS提案の英語カリキュラム;ポイント30
英語カリキュラムを組むときの留意点5つ
年間カリキュラム作成の目的は英会話学習の着実な実践である
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2002年5月号
著者
渡邉 憲昭
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
1.まずは「ごっこ」英会話を原点に そもそも今の学校の中で英語を話す必然性はない。教師も子どもも日本語さえ話すことができれば学校生活は十分こと足りている。そこに英語活動の機会を設置するのは,かなり難し…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 TOSS提案の英語カリキュラム;ポイント30
英語カリキュラムを組むときの留意点5つ
体育のカリキュラムをイメージしよう
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2002年5月号
著者
大下 浩一
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
英語カリキュラムを組む時のポイントは, 体育のカリキュラムを組む時のポイントと似ている。 1.教具との連携を考えて組む…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 TOSS提案の英語カリキュラム;ポイント30
英語カリキュラムを組むときの留意点5つ
音声中心の活動内容にする―15分でも20分でもとにかくやってみること
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2002年5月号
著者
森下 人志
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
1 いよいよ始まる英会話学習 2002年1月下旬,TOSS−ENGLISH MLに,管理者の松本勝男氏が「英会話学習の年間指導計画が必要な方はご連絡ください」とメールを流した…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 TOSS提案の英語カリキュラム;ポイント30
国際理解と英会話をきちんと分けたカリキュラムづくり
コミュニケーション能力を育成する「英会話」には,独自のカリキュラムが必要である
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2002年5月号
著者
大野木 一雄
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
1.「国際理解」の3つの分野 平成13年に文部科学省から「小学校英語活動実践の手引き」が発行された。いわば,全国の小学校英語指導の基本方針である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 TOSS提案の英語カリキュラム;ポイント30
国際理解と英会話をきちんと分けたカリキュラムづくり
意志のある教師が方針をもって自ら作るべきである
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2002年5月号
著者
八和田 清秀
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
1.総時数は何時間なのか 年間で英会話にどれだけの時間をとることができるのかということは重要な視点である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 TOSS提案の英語カリキュラム;ポイント30
総合的な学習の中で英語の時間数を確保するためのポイント
1年半を費やして,ようやく勝ち取った英会話10時間〜日頃から意識して布石を打っておく〜
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2002年5月号
著者
澤田 好男
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
本年度,全学年で10時間程度の英会話の授業を行うことが決定した。 ここに至るまでには,いくつかの布石を打ってきた。以下に紹介する…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 TOSS提案の英語カリキュラム;ポイント30
総合的な学習の中で英語の時間数を確保するためのポイント
「教育課程の編成」と「授業」ができる―これがプロである
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2002年5月号
著者
伴 一孝
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
1998年に「英会話」の時間数確保を提案した。まだ教育課程審の「中間まとめ」が出たばかりで,皆が「総合的な学習」など訳が分からない状態だった頃である。職員会議は,当然紛糾した。特に組合の先生方は強硬だ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 TOSS提案の英語カリキュラム;ポイント30
小学生に英語を教える際の留意点
間違いから学ぶ彼我の文化の違い
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2002年5月号
著者
向山 浩子
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
1)likeと単数・複数そしてrelevancy 英会話指導初期にDo you like 〜? I like 〜…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 小学英語必須化への準備ポイント
モノの準備といい授業をライブで
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2006年8月号
著者
平田 淳
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
1.まずはモノの準備を 3月末に,「小学校英語5年から必須化」という報道があっても,まだまだ「人ごと」のような雰囲気しかないのが,現場ではないだろうか…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 英会話授業―必ず成功する教室環境づくり
モノを用意,管理し,英語を使う場面を増やす
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2006年4月号
著者
平田 淳
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
1.モノを用意し,きちんと管理する 「英会話の授業をするぞ!」と勇んだところで,モノがなければ,始まらないものである…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 英語嫌いをつくらない小学校英会話の活動メニュー&組み立て方
えええ?
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2006年1月号
著者
平田 淳
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
1.中学校の先生にも頼まれた! 「こんな授業で,英語を好きにして,中学校へ入れてくれると,とてもうれしい。」とおっしゃった…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 英会話の授業参観―親を感動させるヒント30
わが子が英語を話す姿を見て,感動させる参観授業
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2005年3月号
著者
平田 淳
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
1.親は子どもが英語を話すことに感動する参観授業のとき,親は自分の子どもを見に来るのである。 では,どんなときに,親は自分の子どもに感動するか…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 笑いが起こる教室の雰囲気づくりとベスト教材30
笑いが起こる教室の雰囲気づくりとベスト教材30
「教師の笑顔」「リズムとテンポのある授業」「TOSS英会話教材」で英会話の授業は大成功!
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2004年1月号
著者
平田 淳
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
1.まずは「教師の笑顔」 教室の笑いは,やはり, 教師の笑顔 から始まる。 というのは,「笑いが起こる教室」は,決まって,「明るいクラス」である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 場面限定でのダイアローグ教材&授業ヒント
場面限定でのダイアローグ教材&授業ヒント
「五色英語かるた」「TOSSフラッシュカード」「TOSSWEBダイアローグ66」が3種の神器
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2003年9月号
著者
平田 淳
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
1.五色英語かるたとTOSSフラッシュカードは別格の教具 五色英語かるたは,T,Uとも,1つのカードを何通りにも使える。もちろんダイアローグ練習にも使える…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 英会話の授業開き 絶対成功の法則はこれだ!
英会話の授業開き,絶対成功の法則はこれだ!
「楽しい」と印象づける5分パーツを並べることにつきる
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2003年6月号
著者
平田 淳
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
1.「楽しい」と印象づけることが第一 英会話の授業を1年間進めていくにあたって,授業開きでは
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 5分パーツどの学習場面でも大活躍11事例
5分パーツ―どの学習場面でも大活躍11事例
5分は1つの授業単位であり,リズムとテンポを生み出す
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2003年1月号
著者
平田 淳
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
1.突然の5分の模擬授業 9月14日,大阪で『「読み書き算」完全保証の授業』のセミナーが行われた…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 子どもがノリノリの英語活動;30のアイディア
子どもがノリノリの英語活動;30のアイディア
いらないことを言わず,空白の時間を作らないでリズムとテンポのある授業をすれば,子どものノリは上昇気流
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2002年9月号
著者
平田 淳
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
1.リズムとテンポをよくする 英会話の授業というのは,普通,子どもたちは,国語や算数のときなどよりも,ノリがいい…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
TOSS英会話 教材・教具のユースウェア“道”
TOSSフラッシュカード活用のポイント6
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2009年3月号
著者
平田 淳
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
英会話の授業で,フラッシュカードは,必要不可欠な教具です。 「フラッシュ」の意味を再度確認して,うまく活用してください…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む国語学習
「生きる力」を育む環境学習
子ども文化フォーラム
学校運営研究
教育技術研究
感性・心の教育
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学2年/【文学】みきのたからもの(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学6年/【文学】ぼくのブック・ウーマン(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
3年
せっちゃくざいの今と昔(東京書籍)
国語教育 2024年8月号
一覧を見る