関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
全100件(61〜80件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 教科指導の基本
  • 理科 (第12回)
  • 整備された理科室で授業を
書誌
教室ツーウェイ 2012年3月号
著者
小森 栄治
ジャンル
理科
本文抜粋
1 理科教師は寿司職人 私は、次の3点で理科教師を寿司職人にたとえている。 @よいネタ(教材)を仕入れる…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科指導の基本
  • 理科 (第11回)
  • 日常生活との関連を教える
書誌
教室ツーウェイ 2012年2月号
著者
小森 栄治
ジャンル
理科
本文抜粋
1 学習指導要領改訂の趣旨 『小学校学習指導要領解説理科編』の「第一章総説」は、あまり読まれていないようだ。改訂の趣旨には、ぜひ目を通しておきたい。授業の質を変える視点がわかる。「第二節理科の改訂の趣…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科指導の基本
  • 理科 (第10回)
  • PISA型学力をつける
書誌
教室ツーウェイ 2012年1月号
著者
小森 栄治
ジャンル
理科
本文抜粋
1 用語の暗記で終わらせない 光合成、食物連鎖などの用語を覚えさせるだけなら教師でなくてもできる…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 分厚い新教科書・積み残しを出さない工夫(算数・理科編)
  • 新教科書の難しさ
  • 教科書一時間分を確実に
書誌
教室ツーウェイ 2011年12月号
著者
高木 保
ジャンル
算数・数学/理科
本文抜粋
急に算数の補欠授業が入った。新教科書になって、内容が増えた。年間の教育計画どおり進めるために、一時間がとても大切になった。担任からは、「一時間分をやり残すことなく授業してほしい」とのことである。早速私…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 分厚い新教科書・積み残しを出さない工夫(算数・理科編)
  • 新教科書の難しさ
  • 時間との闘い
書誌
教室ツーウェイ 2011年12月号
著者
木村 宏之
ジャンル
算数・数学/理科
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 分厚い新教科書・積み残しを出さない工夫(算数・理科編)
  • 新教科書の難しさ
  • 言語活動の充実への対応がポイントである
書誌
教室ツーウェイ 2011年12月号
著者
青坂 信司
ジャンル
算数・数学/理科
本文抜粋
新教科書の教え方の難しさは、三割増になった量だけの問題ではない。質も難しくなった。それは「言語活動の充実」が新学習指導要領における各教科を貫く重要な改善点となったからである。新教科書の教え方の難しさの…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 分厚い新教科書・積み残しを出さない工夫(算数・理科編)
  • 新教科書の難しさ
  • 「わかる」よりも「できる」
書誌
教室ツーウェイ 2011年12月号
著者
岩切 洋一
ジャンル
算数・数学/理科
本文抜粋
正直、私は本校において新教科書に難しさを感じていない。どの学年も年間指導計画に従って順調に指導を重ねている。それどころか学力の定着度は昨年度より間違いなく向上している…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 分厚い新教科書・積み残しを出さない工夫(算数・理科編)
  • 理科教科書 積み残しの実態
  • 実験が積み残る
書誌
教室ツーウェイ 2011年12月号
著者
新牧 賢三郎
ジャンル
理科
本文抜粋
1 小学校での実態 小学校での教科書の積み残しの実態を見てみよう。 〈実例1 群馬県4年生担任
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 分厚い新教科書・積み残しを出さない工夫(算数・理科編)
  • 理科3学期教材をこう工夫する
  • 3年/じしゃくの授業で討論の授業を展開
書誌
教室ツーウェイ 2011年12月号
著者
神谷 祐子
ジャンル
理科
本文抜粋
今年度久しぶりに三年生を担任してみて、その発言力や発表意欲に驚いている。基本的な形を提示すると、論理的な思考やその発表の仕方にもすぐに慣れる…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 分厚い新教科書・積み残しを出さない工夫(算数・理科編)
  • 理科3学期教材をこう工夫する
  • 3年/理科の新教材「ものと重さ」。
書誌
教室ツーウェイ 2011年12月号
著者
前田 吉法
ジャンル
理科
本文抜粋
新学習指導要領の3年生理科で新しく三つの単元が新設された  @ものの重さ A身近な自然の観察 B風とゴムの働き…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 分厚い新教科書・積み残しを出さない工夫(算数・理科編)
  • 理科3学期教材をこう工夫する
  • 4年/教科書を活用し、実験のシステムを作る。
書誌
教室ツーウェイ 2011年12月号
著者
中桐 信哉
ジャンル
理科
本文抜粋
4年生三学期理科は実験ラッシュである。実験の流れを全てシステム化しておくことで、時間の短縮ができる…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 分厚い新教科書・積み残しを出さない工夫(算数・理科編)
  • 理科3学期教材をこう工夫する
  • 4年/実物を見られないときの観察
書誌
教室ツーウェイ 2011年12月号
著者
松本 菜月
ジャンル
理科
本文抜粋
1 インターネットを活用する 「星」の授業は悩みの種である。授業は昼間に行うため、実際に星空の観察ができないからである…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 分厚い新教科書・積み残しを出さない工夫(算数・理科編)
  • 理科3学期教材をこう工夫する
  • 5年/実験を効率よく行うことが大切である
書誌
教室ツーウェイ 2011年12月号
著者
小路 健太郎
ジャンル
理科
本文抜粋
大日本図書の五年の二の教科書の最後の単元は、「ふりこの動き」である。 年度末であるので、学力テストを実施する学校では、二月中旬に授業を終わらせておくことが必要になり、授業で扱う時間が短くなってしまうこ…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 分厚い新教科書・積み残しを出さない工夫(算数・理科編)
  • 理科3学期教材をこう工夫する
  • 5年/理科室の「道具」と学習指導要領を調べて、実験のある理科の授業をしよう!
書誌
教室ツーウェイ 2011年12月号
著者
小ア 祐一
ジャンル
理科
本文抜粋
新学習指導要領が実施され、その内容の多さと時数の関係に驚かされた。 ぎりぎりの時数で、子どもが大好きな実験のある理科の授業を行わなければならない。そのためにとても参考になるのが『教え方のプロ・向山洋一…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 分厚い新教科書・積み残しを出さない工夫(算数・理科編)
  • 理科3学期教材をこう工夫する
  • 6年/教えるべき内容を絞り込み、説明せずに、子どもに発見させる授業を仕組む
書誌
教室ツーウェイ 2011年12月号
著者
松本 一樹
ジャンル
理科
本文抜粋
一 教える内容の精選がポイント 六年三学期「大地のつくりと変化」の実践である。この単元で取り上げられている内容は、実に幅広い。全てを網羅しようとすると、確実に配当時数内に終えることができなくなる。よっ…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 分厚い新教科書・積み残しを出さない工夫(算数・理科編)
  • 理科3学期教材をこう工夫する
  • 6年/演示実験を効果的に使う
書誌
教室ツーウェイ 2011年12月号
著者
松尾 英樹
ジャンル
理科
本文抜粋
1.発電実験をどのように扱うか 豆電球をつないだモーターの軸に糸を巻きつけ、糸を引くと豆電球が光るという発電実験がある。扱う材料が少ない分、モーターを回せば発電するという仕組みがシンプルでわかりやすい…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 分厚い新教科書・積み残しを出さない工夫(算数・理科編)
  • 新教科書 私の挑戦
  • ものづくりの活動を積極的に取り入れる
書誌
教室ツーウェイ 2011年12月号
著者
上木 朋子
ジャンル
算数・数学/理科
本文抜粋
新学習指導要領の理科の改善点の中に、「ものづくりなどの科学的な体験の充実」がある。 植物の種をまいて育てる活動は、生活科でも理科の各学年でも行う学習である。種まきの学習に関連して行うことができるものづ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ