関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
全100件(81〜100件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 分厚い新教科書・積み残しを出さない工夫(算数・理科編)
  • 新教科書 私の挑戦
  • 新しい算数の教科書を扱うポイント!
書誌
教室ツーウェイ 2011年12月号
著者
上野 晋平
ジャンル
算数・数学/理科
本文抜粋
1 新しい算数の教科書の特徴  @問題数が増加している A説明する問題が登場している  つまり、全ての問題を同じように扱っていたら、到底時間が足りないということだ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 分厚い新教科書・積み残しを出さない工夫(算数・理科編)
  • 新教科書 私の挑戦
  • 専科の先生との打ち合わせを大事に!
書誌
教室ツーウェイ 2011年12月号
著者
澤田 英一
ジャンル
算数・数学/理科
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 分厚い新教科書・積み残しを出さない工夫(算数・理科編)
  • 新教科書 私の挑戦
  • 向山型算数で、平均90点・学年の一番先を行く
書誌
教室ツーウェイ 2011年12月号
著者
土信田 幸江
ジャンル
算数・数学/理科
本文抜粋
「教科書が多くて終わらないんだけど。どう?」 「実は、予定の一単元前をやっていて」 学年会での話である。聞いてびっくりした。一年を見通して考えたとき、その差は開くばかりであろう。そしてどこかにしわ寄せ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 教科指導の基本
  • 理科 (第9回)
  • 基礎知識、学力をつける
書誌
教室ツーウェイ 2011年12月号
著者
小森 栄治
ジャンル
理科
本文抜粋
1 基礎知識、用語を押さえる 光合成、食物連鎖などの用語や、原子や天気図の記号、リトマス紙やBTB溶液の色の変化など、理科ではさまざまな覚えておくべきことがある…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科指導の基本
  • 理科 (第8回)
  • 実験の準備を効率的に
書誌
教室ツーウェイ 2011年11月号
著者
小森 栄治
ジャンル
理科
本文抜粋
1 実験セットで保管する 単元ごとに必要な実験器具、消耗品リストを作って、実験セットを、まとめて保管しておくと便利である…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科指導の基本
  • 理科 (第7回)
  • 実験の技能を身につけさせる
書誌
教室ツーウェイ 2011年10月号
著者
小森 栄治
ジャンル
理科
本文抜粋
1 マッチの火をつけられない 小学校の先生をめざしているのに、マッチが擦れないという学生がいる。聞くと、実験のときは、得意な子がいつもつけていたとのこと…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科指導の基本
  • 理科 (第6回)
  • 「月の見え方」の指導
書誌
教室ツーウェイ 2011年9月号
著者
小森 栄治
ジャンル
理科
本文抜粋
1 夕方の三日月の見え方 大学二年生に、「夕方、三日月がどちらの方位に見えるか」、東、南、西の三択で質問した。(今年六月社会科専修六一名)その結果、「西」と正しく選んだのは三〇%、六一%の学生が「東…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科指導の基本
  • 理科 (第5回)
  • 実験レポートの指導
書誌
教室ツーウェイ 2011年8月号
著者
小森 栄治
ジャンル
理科
本文抜粋
1 夏休み前に指導を 夏休みに理科の自由研究が課題になる場合が多い。 自由研究だから「どうぞご自由に」と、家庭に任せっきりでは、親が頭を悩ませてしまう…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 新しい調べ学習
  • 楽しく調べる実験で盛り上がる理科
書誌
教室ツーウェイ 2011年7月号
著者
兼田 麻子
ジャンル
理科
本文抜粋
子ども達の思考に沿って調べる実験を行う。正しい知識が体験を通して学習できる。 教室に水を入れたカップを置いておくと水が蒸発する。この実験を行った次の授業で、次のように発問した…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科指導の基本
  • 理科 (第4回)
  • 理科室での授業のコツ
書誌
教室ツーウェイ 2011年7月号
著者
小森 栄治
ジャンル
理科
本文抜粋
1 理科室を使うときのルール 理科室にはいろいろな実験器具がおいてある。子どもたちはそれを見るだけでわくわくする…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科指導の基本
  • 理科 (第3回)
  • スケッチの指導
書誌
教室ツーウェイ 2011年6月号
著者
小森 栄治
ジャンル
理科
本文抜粋
1 理科スケッチの基本 理科のスケッチでは、図工や美術の絵のように描く必要はない。基本は次の3点だ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科指導の基本
  • 理科 (第2回)
  • 野外観察の指導
書誌
教室ツーウェイ 2011年5月号
著者
小森 栄治
ジャンル
理科
本文抜粋
1 図鑑を持って外に出よう 校庭の隅や通学路の道ばたにたくさんの植物が育っている。ふだんは「雑草」とひとまとめにして、目をむけていないことが多い…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 社会貢献活動
  • 環境教育最前線 (第2回)
  • エネルギー学習からつなげる環境教育
  • 理科の授業で、エネルギー問題から環境教育へとつなぐ
書誌
教室ツーウェイ 2011年5月号
著者
鈴木 正和
ジャンル
理科
本文抜粋
新学習指導要領の実施に伴い、小学校六年生「電気の利用」の単元が入ってきた。 前もって手回し発電機や検流計などを多めに購入しておいたので、ものの準備はある程度できていた…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科指導の基本
  • 理科 (第1回)
  • ものを用意する
書誌
教室ツーウェイ 2011年4月号
著者
小森 栄治
ジャンル
理科
本文抜粋
1 ものが持つ力 向山洋一氏は「ものがなければ理科の授業ではない」という。(『教え方のプロ・向山洋一全集』八巻一二ページ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 記憶に残る学年末!あこがれの“あの授業”
  • 有名向山実践の追試ガイドBEST10
  • 理科「乾電池と豆電球」回路の概念を子どもがつくり
  • 子ども熱中、間違いなし。
書誌
教室ツーウェイ 2011年3月号
著者
小森 栄治
ジャンル
理科
本文抜粋
1 追試するときは部品に注意 二年生「豆電球」の授業(一九八五年)は、『教え方のプロ・向山洋一全集』25巻に、四年生「乾電池と豆電球」の授業(一九八三年)は、同56巻にある…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 記憶に残る学年末!あこがれの“あの授業”
  • 有名向山実践の追試ガイドBEST10
  • 理科「乾電池と豆電球」回路の概念を子どもがつくり
  • 向山実践の醍醐味を味わいたいのなら全単元丸ごと追試
書誌
教室ツーウェイ 2011年3月号
著者
新牧 賢三郎
ジャンル
理科
本文抜粋
1 向山氏は2回公開した 「乾電池と豆電球」の授業を向山洋一氏は2回公開している。4年生に対して行った授業と2年生に対して行った授業である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 子どもが感動する理科授業
  • まず「もの」を確保せよ。そして、たっぷりといじらせよ。
  • アイテムと子供の作品を活用することで感動は大きくなる
書誌
教室ツーウェイ 2011年3月号
著者
前川 淳
ジャンル
理科
本文抜粋
一 感動する理科授業の条件 向山・小森型理科は、向山洋一氏と小森栄治氏の理科実践、理論から成り立っている…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 子どもが感動する理科授業
  • 子どもにやさしいシングルエイジサイエンス
書誌
教室ツーウェイ 2011年2月号
著者
山本 芳幸
ジャンル
理科
本文抜粋
現在の日本には、幼稚園保育園から小学校低学年には理科がない。シングルエイジ(9歳以下)での理科的体験が不足している。そこで、小森栄治氏がその世代でも興味関心が持てる理科的体験を提唱している…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ