関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
ミニ特集 ALTが来ても話せない 文科省指定校のダメ例
これが英会話の授業? これでは,子どもが話せるようにならない
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2006年11月号
著者
石川 花子
ジャンル
外国語・英語
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(81〜100件)
条件を変えて再検索
«
1
2
3
4
5
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 ALTとのコンビネーションを生かした英会話の授業づくり
打ち合わせに使える表現10
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2006年1月号
著者
川辺 美和
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
1.事前に授業の目的を確認する 打ち合わせで,何が出来れば成功なのかを確認する。具体的には,身につけさせたい「単語」「会話」を示す…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 “うまい教師の技”を生かして英会話授業を成功させる
どんどん吸収しよう! 有段者の方の技
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2005年9月号
著者
平田 淳
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
1.“うまい教師の技(対応術)”はグレーゾーンの子どもにもすんなり通ずる 1月29日,福岡で行われた「特別支援と授業技量検定セミナー」に参加した…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 “うまい教師の技”を生かして英会話授業を成功させる
フラッシュカード,インターネットランド(TOSS商標)で授業に変化をつける
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2005年9月号
著者
勇 眞
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
英会話の授業を初めて行ったのは,今から6年前のことである。校内の研究授業で提案し,総合的な学習のカリキュラムにも取り入れた…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 “うまい教師の技”を生かして英会話授業を成功させる
5分間の活動を次から次へと繰り広げる
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2005年9月号
著者
内永 加奈子
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
1.盛り上がらないクラスでは 学級で英会話の授業をした。子ども達ののりがよくない。なぜ,盛り上がらなかったのか不思議だった…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 “うまい教師の技”を生かして英会話授業を成功させる
英会話も授業である。授業技術を適切に使えば授業が変わる!
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2005年9月号
著者
栫井 大輔
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
1.英会話の授業もしっとりとできる 澤田好男氏が,あるクラスで飛び込み授業を行ったビデオを見た。しっとりとした授業で,国語や算数の授業を見ているのと同じ感覚である。子どもたちは最後まで英会話の授業を楽…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 “うまい教師の技”を生かして英会話授業を成功させる
フラッシュカードの技(対応力とテンポ)の鍵は0.1秒
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2005年9月号
著者
水野 彰子
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
英会話の必需品といえば,フラッシュカード。フラッシュカードで子ども達を乗せて,ぐっと引き込むことができれば,授業の半分は成功したようなものである…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 “うまい教師の技”を生かして英会話授業を成功させる
英会話の授業も,「授業の原則十カ条」に貫かれていなければならない
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2005年9月号
著者
中山 孝志
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
1.「1分でわしづかみ」は鉄則 向山先生はおっしゃる。 「授業」がスムーズに展開していくためには,最初の一分間が重要である…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 “うまい教師の技”を生かして英会話授業を成功させる
問いの文も,単語→ユニット→1文→会話練習,のスモールステップで
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2005年9月号
著者
小森 俊宣
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
ダイアローグの問いの文を導入するときは,単語練習から行う。最初から1文を言わせようとすると,子どもはつまずく。子どもに覚えさせるには流れがある。問いの文を導入するときの流れのポイントはこれである…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 “うまい教師の技”を生かして英会話授業を成功させる
動画相手に「海外旅行疑似体験」
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2005年9月号
著者
田上 善浩
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
日本では,なかなか英語を使う場面が実際にはない。そこで,ALTが演じる動画相手に会話練習を行い,海外旅行を疑似体験させる…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 ALTとの授業こうすれば成功する
ALTの音声,ニュアンス,雰囲気を生かせ!
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2005年3月号
著者
平田 淳
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
1.授業は担任主導で 「ALTが来てくれるから安心だわ。全部やってもらえるから。」というのが,現場の多くの先生方です。中には,「ALTが来る時間はまるで空き時間」のように思っている方もいます…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 ALTとの授業こうすれば成功する
成功のポイントは,授業案とコミュニケーション
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2005年3月号
著者
永田 智子
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
1.お任せします 本校のALTは,日本語ができる。子どもにも人気がある。だから,担任ががんばらなくても授業が成立していた。担任もその方が楽だった。「お願いします。」と一言言っていればすむことだったから…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 ALTとの授業こうすれば成功する
明確なプランと柔軟な対応で焦らずに
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2005年3月号
著者
斉藤 建樹
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
1.ALTと共に授業をする時の基本的な考え方 英会話の授業をするにあたって,まず第一にすべきことは,「自分一人でも授業をすることができる力量を身につける」ことであると考える…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 ALTとの授業こうすれば成功する
まずはあいさつ,仲良くなって反復練習の必要性を理解してもらおう
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2005年3月号
著者
牛田 美和子
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
前任校での実践である。 1.まずは,仲良くなる ALTのR氏はとても気さくで楽しい先生である。休み時間には子ども達とバスケットをしてくれる。けれども,職員室では話しかける先生は少ないようであった…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 ALTとの授業こうすれば成功する
1年間の授業で子どもの事実をつくる
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2005年3月号
著者
荒谷 卓朗
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
ALTとの授業を成功させる鍵は,担任が授業をやってみせることである。アピールする点は「リズムとテンポ」である。TOSS英会話のリズムとテンポを見せる。フラッシュカードでも,カルタでもよい…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 ALTとの授業こうすれば成功する
主導は担任,補助はALTである
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2005年3月号
著者
中山 孝志
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
1.役割分担を明確にする ALTの方に授業を丸投げしてしまうことがある。確かに楽である。外国の話や子どもたちが体験したことのないような面白い話で盛り上がる…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 ALTとの授業こうすれば成功する
「年間計画」と「役割分担」と「クラスルームイングリッシュ」でバッチリ!
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2005年3月号
著者
中田 正一
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
1.ゴールの設定 各学校の状況に応じて「ゴール」を明確に設定した年間計画を作る。 ゴールとは,例えば「これまで学習したダイアローグの中から4文程度をつなげて,ALTと受け答えできる。」などである。ゴー…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 ALTとの授業こうすれば成功する
主導権は担任が握って,力の付く授業に!
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2005年3月号
著者
岡本 真砂夫
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
授業の主導権は担任が握ること。 ALTとの授業で最も大切なことだ。 授業のリズムとテンポは担任が作り出さなくてはならない。ALTに任せてしまうと, リズムとテンポがバラバラになってしまう。ALTはネイ…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 教室で使える簡単な英語の指示
英語の時間だけでなく常に使っていこう
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2004年8月号
著者
平田 淳
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
1.英会話の時間だけではもったいない “Stand up.”“Sit down.”“Raise your hand.” “Make a circle.”などという指示をするのは, 英会話の授業の時間だ…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 教室で使える簡単な英語の指示
“メモリーゲーム”を教室で楽しもう!
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2004年8月号
著者
澤田 好男
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
上のサイトは,「メモリーゲーム」と言う神経衰弱ゲームなのです。TOSSランドのトップページ(http://www.tos-land.net/)から検索できます…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 教室で使える簡単な英語の指示
ALL IN ENGLISHには英語の指示が必須
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2004年8月号
著者
森下 人志
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
教室で使える簡単な英語の指示を抜き出してみた。次のものがある。 Stand up.(立ちなさい
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
«
1
2
3
4
5
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む環境学習
子ども文化フォーラム
教育技術研究
学校運営研究
感性・心の教育
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学4年/【文学】友情のかべ新聞(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
自由進度学習とこれからの学び
自由進度学習とは何か。なぜ今,求められているのか
授業力&学級経営力 2024年12月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学6年/【文学】ぼくのブック・ウーマン(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
一覧を見る