関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 教科指導の基本
  • 理科 (第33回)
  • キット教材は、飽きるまでさわらせよう!
書誌
教室ツーウェイ 2013年12月号
著者
千葉 雄二
ジャンル
理科
全100件(41〜60件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 教科指導の基本
  • 理科 (第3回)
  • スケッチの指導
書誌
教室ツーウェイ 2011年6月号
著者
小森 栄治
ジャンル
理科
本文抜粋
1 理科スケッチの基本 理科のスケッチでは、図工や美術の絵のように描く必要はない。基本は次の3点だ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科指導の基本
  • 理科 (第2回)
  • 野外観察の指導
書誌
教室ツーウェイ 2011年5月号
著者
小森 栄治
ジャンル
理科
本文抜粋
1 図鑑を持って外に出よう 校庭の隅や通学路の道ばたにたくさんの植物が育っている。ふだんは「雑草」とひとまとめにして、目をむけていないことが多い…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科指導の基本
  • 理科 (第1回)
  • ものを用意する
書誌
教室ツーウェイ 2011年4月号
著者
小森 栄治
ジャンル
理科
本文抜粋
1 ものが持つ力 向山洋一氏は「ものがなければ理科の授業ではない」という。(『教え方のプロ・向山洋一全集』八巻一二ページ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 新学習指導要領への対応講座
  • 感動の理科教育
  • 調べて知る活動で感動を生む
書誌
教室ツーウェイ 2010年2月号
著者
千葉 雄二
ジャンル
理科
本文抜粋
「My水溶液」で調べて知る 6年「水溶液の性質とはたらき」リトマス紙の実験である。 教科書の問題を読ませ、問題、実験した結果をまとめる表をノートにそっくりそのまま写させる。この作業で、子ども達は記録の…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 新学習指導要領への対応講座
  • 感動の理科教育
  • 「局面が限定」されるから、子どもは熱中する
書誌
教室ツーウェイ 2009年11月号
著者
千葉 雄二
ジャンル
理科
本文抜粋
「自由試行」で自由思考 向山実践の豆電球の授業は、「一単元を一つのことで貫く授業」の典型である
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 新学習指導要領への対応講座
  • 感動の理科教育
  • 本物に触れさせ、あこがれを持たせる向山実践が「わくわくずかん」を誕生させた
書誌
教室ツーウェイ 2009年7月号
著者
千葉 雄二
ジャンル
理科
本文抜粋
向山洋一年齢別実践記録集二年理科「豆電球」公開授業の全記録の中に、向山学級児童の理科ノート〜一九七九年・四学年〜が収録されている…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 プロの習慣に学ぶ“教科別授業システム”
  • 教科別 私の授業システム
  • 理科
  • 理科授業45分間が安定するとっておきの授業システム
書誌
教室ツーウェイ 2013年7月号
著者
千葉 雄二
ジャンル
理科
本文抜粋
通常の理科授業では、教科書通りすすめる。教科書通りすすめることで、シンプルでわかりやすい授業となる。大まかなパーツは次の通りである…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 あの子ができた!TOSS開発の指導パーツ26
  • できるようになった子どもたちの事実26の現場報告【理社】
  • 21 暗記が苦手な子ができるようになった事例
  • 「授業」という「エピソード」で楽しく記憶させる
書誌
教室ツーウェイ 2012年7月号
著者
千葉 雄二
ジャンル
理科/社会
本文抜粋
「暗記しなさい」「テストに出ますよ」そう言われても、暗記できるものではない。 暗記するには、脳幹が「楽しい」と思っていなければダメである…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 熱中する授業 選りすぐりの指導パーツ26
  • 理科の指導技術セレクト6
  • 【24 よくわかる観察の指示】向山型理科「観察用具セット」で科学者に!
書誌
教室ツーウェイ 2012年5月号
著者
千葉 雄二
ジャンル
理科
本文抜粋
理科の授業の中で一番必要なのが「気づかせる」ことである。「気づかせる」とは、「(子どもが)発見する」ということである。子どもが発見するためには、試行錯誤の体験が必要であり、「モノと時間の保証」が必要に…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 特別支援本人(龍馬君)の訴えを実践に活かす
  • 龍馬君の訴えを読んで変わった私の指導場面
  • 理科/実験に必要な物をノートに書かせる
書誌
教室ツーウェイ 2011年10月号
著者
千葉 雄二
ジャンル
特別支援教育/理科
本文抜粋
発達障がいの児童は、待つことが苦手だ。周りと協力せずに自分勝手に進めたい。 向山型で授業を行うと簡単なルールが入っていく。作業が多いので待つことが少なく満足ができるからだ。そして、周囲の子が自然と関わ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 あなたが挑戦! 向山学級を再現する指導技術
  • 向山学級を再現する教科指導技術
  • 理科 草花・昆虫と親しむ
  • 観察したくなる「観察用具セット」で研究者に!「ひまわりのどこがのびる」で科学的思考が育つ!
書誌
教室ツーウェイ 2010年8月号
著者
千葉 雄二
ジャンル
理科
本文抜粋
「観察用具セット」 向山実践の中で子どもたちが観察に熱中する裏技がある。それは、「観察用具セット」を用意させることである。石鹸が入っていたボール箱を各自用意させ、観察用具を入れさせたのである。中身は次…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 あの有名な向山実践を追試してみよう
  • 子どもが熱中する向山型理科指導の入門
  • わくわく図鑑で昆虫博士・草花博士*向山実践「ありの絵をかく」を「わくわくずかん」で追試する
書誌
教室ツーウェイ 2007年12月号
著者
千葉 雄二
ジャンル
理科
本文抜粋
「わくわくずかん」でクイズ 2年生の生活科。毎時間、授業の開始にわくわくずかんで5問ほどクイズを出す…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 社会貢献活動
  • 環境教育最前線 (第2回)
  • エネルギー学習からつなげる環境教育
  • 理科の授業で、エネルギー問題から環境教育へとつなぐ
書誌
教室ツーウェイ 2011年5月号
著者
鈴木 正和
ジャンル
理科
本文抜粋
新学習指導要領の実施に伴い、小学校六年生「電気の利用」の単元が入ってきた。 前もって手回し発電機や検流計などを多めに購入しておいたので、ものの準備はある程度できていた…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 向山実践の原理・原則 (第157回)
  • 理科好きの子をつくる校長先生の「昆虫博士」「草花博士」検定
書誌
教室ツーウェイ 2007年4月号
著者
向山 洋一
ジャンル
理科
本文抜粋
日本の国は、科学技術が背骨をなしている。 三内丸山遺跡も、大仏も、鉄砲も、その時の世界最高の科学技術が作り出したものだ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 子どもが感動する理科授業
  • まず「もの」を確保せよ。そして、たっぷりといじらせよ。
  • アイテムと子供の作品を活用することで感動は大きくなる
書誌
教室ツーウェイ 2011年3月号
著者
前川 淳
ジャンル
理科
本文抜粋
一 感動する理科授業の条件 向山・小森型理科は、向山洋一氏と小森栄治氏の理科実践、理論から成り立っている…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 子どもが感動する理科授業
  • 子どもにやさしいシングルエイジサイエンス
書誌
教室ツーウェイ 2011年2月号
著者
山本 芳幸
ジャンル
理科
本文抜粋
現在の日本には、幼稚園保育園から小学校低学年には理科がない。シングルエイジ(9歳以下)での理科的体験が不足している。そこで、小森栄治氏がその世代でも興味関心が持てる理科的体験を提唱している…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 子どもが感動する理科授業
  • 夜空に目を向けて
  • 皆既月食を観察しよう
書誌
教室ツーウェイ 2011年1月号
著者
堀 美奈子
ジャンル
理科
本文抜粋
今年の締めくくりに皆既月食を 12月21日、日本各地で、皆既月食が見られる。東京での皆既月食の進行時間は…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • やってほしいこういう指導
  • 秋にもヘチマの種まきをする
書誌
教室ツーウェイ 2011年1月号
著者
戸井 和彦
ジャンル
理科
本文抜粋
2学期になってすぐに学級園で育てていたヘチマの観察をした。すっかり大きな実ができて、葉、茎、まきひげまでよく伸びている。既に枯れかかっている葉も多かった…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 子どもが感動する理科授業
  • 参加者の声が反映するこれからの理科セミナーの新展開
書誌
教室ツーウェイ 2010年12月号
著者
吉原 尚寛
ジャンル
理科
本文抜粋
一 理科セミナー参加者の声 「間近で見られるブース講座がとても良い」「毎回持ちきれないほどのお土産がある」「ノート指導を具体的に教えていただいたので参考になりました」この声に応えて、現在理科セミナーを…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 子どもが感動する理科授業
  • 新しい学習評価につながるキーワード「理科は書くことだ!」
書誌
教室ツーウェイ 2010年11月号
著者
前川 淳
ジャンル
理科
本文抜粋
一 新しい理科の学習評価につながるキーワード 7月30日の第14回向山・小森型理科セミナーで向山洋一氏から新しいメッセージを受け取った…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ