関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
全100件(21〜40件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 社会貢献活動
  • わが地域のまちづくり活動 (第43回)
  • まちづくりとしての五色百人一首大会
書誌
教室ツーウェイ 2014年10月号
著者
松本 一樹
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 社会貢献活動
  • 食育・食卓教育 (第43回)
  • 「ダイズ」に絞って食の調べ学習
書誌
教室ツーウェイ 2014年10月号
著者
戸井 和彦
本文抜粋
一 一つの食材を取り上げた学習を学級全体で行う 「ダイズ」は、日本人に昔から根付いている食材である。さまざまな形で使用されている。しかし、子どもたちは知っているようであまり知らない…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 社会貢献活動
  • 観光立国教育 (第43回)
  • 愛知で観光まちづくり教育全国大会を開催
書誌
教室ツーウェイ 2014年10月号
著者
渡辺 喜男
本文抜粋
一 「第6回観光・まちづくり教育全国大会in愛知」が開催 七月二十七日、愛知・名古屋にて第6回観光・まちづくり教育全国大会が五百名をこえる参加者を迎え、盛大に開催された…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 社会貢献活動
  • 子どものコミュニケーション能力を育てる郵便教育 (第43回)
  • 夏のお便りの書き方授業
  • 絵手紙づくりのポイント
書誌
教室ツーウェイ 2014年10月号
著者
戸村 隆之
本文抜粋
一 テキストの広がり 今年度、手紙の書き方テキストが爆発的に広がっている。平成二十六年七月現在で小学校約九千校からの申し込みがあり、昨年度の実績を超えている。既に申し込みの学校が多いと思うが、まだの学…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 社会貢献活動
  • 環境教育最前線 (第43回)
  • この一冊で新幹線のCO2削減努力が分かる
書誌
教室ツーウェイ 2014年10月号
著者
小塚 祐爾
本文抜粋
「最新環境教育授業テキスト14 地球にやさしい!鉄道の工夫を知ろう」を使って授業をすれば、環境に優しい新幹線の技術を楽しく学ぶことができる…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 社会貢献活動
  • まちづくり活動展開中 (第42回)
  • 経済同友会から表彰を受ける
書誌
教室ツーウェイ 2014年9月号
著者
山口 浩彦
本文抜粋
栃木県経済同友会は、毎年、顕著な社会貢献活動をしている団体や個人を表彰している。今年度は、栃木県子ども観光大使実行委員会が選ばれ、私は、実行委員長として表彰されることになった。仲間と共にやってきたこと…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 社会貢献活動
  • わが地域のまちづくり活動 (第42回)
  • 西田薫大阪府議会議員との勉強会から大阪の教育を変える
書誌
教室ツーウェイ 2014年9月号
著者
和田 孝子
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 社会貢献活動
  • 食育・食卓教育 (第42回)
  • 味の素の味覚教室から教育ミニ集会へ
書誌
教室ツーウェイ 2014年9月号
著者
並木 孝樹
本文抜粋
一 楽しい味覚教室 前任校で味の素の社員四名が来校され授業をした。四年生四クラスに対して二クラスは並木が、他二クラスは味の素の社員が行った…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 社会貢献活動
  • 観光立国教育 (第42回)
  • 観光・まちづくりの意義
書誌
教室ツーウェイ 2014年9月号
著者
吉原 尚寛
本文抜粋
一 安定期から飛翔期へ 四月現在、千葉県旭市子ども観光大使の申し込みは、全六回で延べ、二百名以上の申し込みをいただいている。保護者、事務局の人数を加えると四百五十名となる。昨年の八月に、六名の子どもた…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 社会貢献活動
  • 子どものコミュニケーション能力を育てる郵便教育 (第42回)
  • 郵便局見学とTOSS教師の授業で大成功!
書誌
教室ツーウェイ 2014年9月号
著者
塩苅 有紀
本文抜粋
二〇一三年十一月三日(祝)、富山西郵便局にて、日本郵便株式会社北陸支社とTOSSの共催による「手紙教室大切な人に年賀状を出そう」を開催した…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 社会貢献活動
  • 環境教育最前線 (第42回)
  • テキストを活用することで授業が安定する
書誌
教室ツーウェイ 2014年9月号
著者
田丸 義明
本文抜粋
一 テキストを活用した授業 環境について子どもに授業する際に有効なのが環境教育テキストの使用である。「地球温暖化と二酸化炭素」「省エネ」など、全十五種類ある…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 社会貢献活動
  • まちづくり活動展開中 (第41回)
  • 元郵便局長さんとの社会貢献
書誌
教室ツーウェイ 2014年8月号
著者
山口 浩彦
本文抜粋
「TOSSの先生方の活動は本当に素晴らしい。名前がいい。よくスキルアップとは言うが、スキルシェアリング、技術を分かち合うという考え方が素晴らしい…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 社会貢献活動
  • わが地域のまちづくり活動 (第41回)
  • 足を使って地元を歩き、観光資源を知る、伝える
書誌
教室ツーウェイ 2014年8月号
著者
小松 和重
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 社会貢献活動
  • 食育・食卓教育 (第41回)
  • 市役所での聞き取りを取り入れた食の調べ学習
書誌
教室ツーウェイ 2014年8月号
著者
戸井 和彦
本文抜粋
一 耕地面積の変化 五年生の社会科で日本の耕地面積が減少していることを学習する。 しかし、資料として出ているのは日本全体、あるいは都道府県別の資料である。子どもたちにとっては身近な問題ではない…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 社会貢献活動
  • 観光立国教育 (第41回)
  • 他団体とのコラボで生まれた活動の組み合わせ
書誌
教室ツーウェイ 2014年8月号
著者
雨宮 久
本文抜粋
本誌五月号にて「鉄道王」根津嘉一郎とスカイツリーとのつながりについて書いた。 根津嘉一郎は、山梨県山梨市に生まれた。東京に進出した実業家である…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 社会貢献活動
  • 子どものコミュニケーション能力を育てる郵便教育 (第41回)
  • 風景印で自分の町を発信する
書誌
教室ツーウェイ 2014年8月号
著者
松島 博昭
本文抜粋
一 風景印について 風景印を知ったのは、谷先生の郵便セミナーでの模擬授業だった。 風景印とは、郵便局に配備されている記念印(消印)の一種。地域の郵便局によってデザインが異なる。その地域の特色や観光資源…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 社会貢献活動
  • まちづくり活動展開中 (第40回)
  • 全国大会で広がる社会貢献活動
書誌
教室ツーウェイ 2014年7月号
著者
山口 浩彦
本文抜粋
三月二日、栃木県佐野市が主催している学びとまちづくりフォーラム全国大会で教師の社会貢献活動の発表をした。この大会は、聖徳大学の福留強氏と佐野市が中心になり、毎年開催されている。私は、教師の社会貢献活動…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 社会貢献活動
  • わが地域のまちづくり活動 (第40回)
  • 教師の対応力が鍛えられる子ども観光大使
書誌
教室ツーウェイ 2014年7月号
著者
塩沢 博之
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 社会貢献活動
  • 食育・食卓教育 (第40回)
  • フードマイレージから見える新たな地産地消の視点
書誌
教室ツーウェイ 2014年7月号
著者
並木 孝樹
本文抜粋
一 フードマイレージから見える 前回、新たなる「地産地消」について述べた。物流の視点が新たな地産地消を物語る。そのよい例が「幕の内弁当」である…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 社会貢献活動
  • 観光立国教育 (第40回)
  • 「富岡製糸場」が世界文化遺産に登録勧告
書誌
教室ツーウェイ 2014年7月号
著者
渡辺 喜男
本文抜粋
一 「富岡製糸場と絹産業遺産群」が世界文化遺産に登録勧告 四月二十六日、ビッグニュースが飛び込んできた…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ