関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 永久保存版 達人・名人の学級納め&授業納めネタ
  • 最高の形でクラスを終えるための3月の学級経営のポイント
  • 中学校
書誌
授業力&学級経営力 2020年3月号
著者
堀 裕嗣
ジャンル
学級経営/指導方法/授業研究
本文抜粋
ポイント1  相対的に「現在」を意識する  「現在」は過去から未来へとつながる相対的な時間的ポイントに過ぎない。すべてをここから発想する…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 保護者にも子どもにも伝わる!通知表の決めゼリフ
  • 通知表の文例で使える決めゼリフ
  • 中学校
  • 【国語の文例】エピソード+評価言
書誌
授業力&学級経営力 2015年7月号
著者
堀 裕嗣
ジャンル
学級経営/国語
本文抜粋
中学校で教科別の通知表所見を書くということは滅多にない。少なくとも私の経験では皆無である。しかし、今回は御依頼なので、「自分が書くとしたら…」という仮定の話として考えてみようと思う…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 全対策「11月の荒れ」に負けないクラスづくり
  • 「行事後の崩れ」どう防ぐ?
  • 中学校
書誌
授業力&学級経営力 2024年11月号
著者
山中 太
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 学校行事から見た11月  中学校における各学年の大きな学校行事をあげるとしたら次のとおりです。ただし、私の経験ですから他の学校とは違う部分があるかもしれません…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 全対策「11月の荒れ」に負けないクラスづくり
  • 小さな変化を見逃さない! 子どもの人間関係チェックポイント
  • 中学校
書誌
授業力&学級経営力 2024年11月号
著者
千葉 孝司
ジャンル
学級経営
本文抜粋
チェックポイント@ しきりに教師に話しかけてくる生徒が、他の生徒から孤立していないか。 生徒にとって教室は、不安や負担に出会う場所です。多くの生徒は心配事を聞いてもらったり、苦手なことを手伝ってもらっ…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 特集 主体的な子どもが育つ 教室環境デザイン
  • 子どもたち自身で振り返る!学年末の教室掲示&活動アイデア
  • 中学校
書誌
授業力&学級経営力 2024年3月号
著者
藤永 啓吾
ジャンル
学級経営
本文抜粋
idea1 いろいろと外して新たな掲示物をつくる 年間を通して,教室後方には色々な掲示をしてきたことと思います。その全てがとても大切な宝物です。ただ,思いきってそれらを外して,新たな掲示物をつくってみ…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 個別最適な学びから探究的な学びまで カリキュラムデザイン大全
  • 「個別最適な学びと協働的な学び」を位置づけたカリキュラムデザインのポイント
  • 中学校
書誌
授業力&学級経営力 2024年2月号
著者
玉置 崇
ジャンル
学級経営
本文抜粋
Point1 「個別最適な学び」のよさを生徒に語る 「個別最適な学び」のよさについて,生徒にわかりやすい言葉で伝え,生徒が「よし,やってみよう!」という気持ちになることが大切です…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 個別最適な学びから探究的な学びまで カリキュラムデザイン大全
  • 「自由進度学習」のカリキュラムデザインの具体例
  • 中学校
書誌
授業力&学級経営力 2024年2月号
著者
松ア 大輔
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 事前に単元内自由進度学習の目的を設定し教材を用意する 単元内自由進度学習は1単元のすべての学びを,教師の指示・命令によってではなく,各生徒が自らの意志・判断によって学習を組み立て進めていく授業です…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 個別最適な学びから探究的な学びまで カリキュラムデザイン大全
  • 「PBL」のカリキュラムデザインの具体例
  • 中学校
書誌
授業力&学級経営力 2024年2月号
著者
山本 昌平
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 ゲームのストーリーを描くように みなさんはロールプレイングゲームをした経験はありますか?ストーリーの中で,メインクエストやサブクエストを攻略しながら,レベルを上げ,ミッションを達成する,というのが…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 個別最適な学びから探究的な学びまで カリキュラムデザイン大全
  • 「教科横断型学習」のカリキュラムデザインの具体例
  • 中学校
書誌
授業力&学級経営力 2024年2月号
著者
和田 誠
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 はじめに 今年度は中学3年生の社会(公民分野)を担当しており,教科書にある政治,経済,国際関係などの内容で授業をおこなっています。実は,この原稿依頼を出版社からいただいた時,お断りしようかと考えて…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 目指せ!自治的なクラス 学級開き2022
  • 春休み準備から子どもとつくる学級ルールまで 達人の学級開き
  • 中学校
書誌
授業力&学級経営力 2022年4月号
著者
胡子 美由紀
ジャンル
学級経営/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 春休みの準備 生徒に会う前にすでに学級開きは始まっています。春休み中に準備すべきたくさんのことの中で,優先順位の高いベスト3は,「生徒名を覚える」「教室を整備する」「学級開きの内容を考える」の3つ…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 転ばぬ先の学級崩壊全対策
  • 授業がうまくいけばクラスは崩れない! 「落ち着いた学習」を生み出す授業づくりのポイント
  • 中学校
書誌
授業力&学級経営力 2021年10月号
著者
久下 亘
ジャンル
学級経営/教育学一般
本文抜粋
Point01 授業の初めと終わりは定時を守る 学習態度の構築も崩壊も,ほんのわずかなことがきっかけとなります。小さなことを大切にすることが,その後の大きな崩れを防ぎます…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 転ばぬ先の学級崩壊全対策
  • クラスが落ち着く!子どもがやさしくなる! 荒れに効く学級・授業アクティビティ
  • 中学校
書誌
授業力&学級経営力 2021年10月号
著者
生稲 勇
ジャンル
学級経営/教育学一般
本文抜粋
学級 1 ネームコールで出席確認 みんなから名前を呼ばれる…ただそれだけのことで気持ちはとても明るくなります。毎朝の短学活での出席確認を,担任が名前を呼ぶのではなく,「ネームコール」というアクティビテ…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 転ばぬ先の学級崩壊全対策
  • 学級がうまくいっていないときの保護者とのコミュニケーションの取り方
  • 中学校
書誌
授業力&学級経営力 2021年10月号
著者
合田 淳郎
ジャンル
学級経営/教育学一般
本文抜粋
Point01 最初の出会いの場を大切にする 最初の保護者会は大切な出会いの場。学級担任の「想い」と「お願い」をしっかり伝えることが,保護者の安心感を育てます…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 教科別イチ押しメニューから自主学習,作文・日記まで 宿題大全
  • 書きたくてたまらない!子どもの本音を引き出す作文・日記指導
  • 中学校
書誌
授業力&学級経営力 2020年6月号
著者
堀川 真理
ジャンル
学級経営/指導方法/授業研究/学級経営
本文抜粋
point1  お手本を下敷きにさせる  文章を書くのが億劫で苦手な中学生は多数。まずは名文を下敷きにし,パロディで自分のことを書かせて満足感をもたせます…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 永久保存版 達人・名人の学級納め&授業納めネタ
  • 子どもの心に一生残る! 卒業の日の「ラストメッセージ」
  • 中学校
  • 夜明け前の人たちへ
書誌
授業力&学級経営力 2020年3月号
著者
合田 淳郎
ジャンル
学級経営/指導方法/授業研究
本文抜粋
卒業,おめでとう。今,どんな気持ちでそこに座っていますか? 最後の学活です。最後の話をします。 中学校卒業のこの日だからこそ考えて欲しいことが二つあります…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 永久保存版 達人・名人の学級納め&授業納めネタ
  • 子どもの心に一生残る! 卒業の日の「ラストメッセージ」
  • 中学校
  • 大事なことは,終わること
書誌
授業力&学級経営力 2020年3月号
著者
山本 純人
ジャンル
学級経営/指導方法/授業研究
本文抜粋
0 どうしてもゆずれない前提編  正直……。 「卒業式の日」だけ,何か上手いことを言って,記憶に残してもらおうという考え自体が,とても罪深いのです…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “魔の6月”もスイスイ乗り切る 荒れはじめの学級リカバリー術
  • 若手教師必読! 「目立つ子ども」に振り回されない学級のつくり方
  • 中学校
書誌
授業力&学級経営力 2019年6月号
著者
水登 伸子
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 なぜ振り回されなかったか  今回のテーマは「目立つ子ども、気になる子どもへの対処ばかりにエネルギーを注いでいたら、いつの間にか学級が崩れていた…ということにならないようにするための学級づくりのポイ…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 “魔の6月”もスイスイ乗り切る 荒れはじめの学級リカバリー術
  • いじめの予兆? 教師はどこまで踏み込むべき? 気になる「いじり」への対処法
  • 中学校
書誌
授業力&学級経営力 2019年6月号
著者
日野 奈津子
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1「いじり いじられ」はコミュニケーションのひとつである  子犬同士がコミュニケーションをとるときに、かみつきあったり、追いかけたりして遊ぶ様子を目にすることがありますよね。いじりいじられは場を和ます…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 “魔の6月”もスイスイ乗り切る 荒れはじめの学級リカバリー術
  • スペシャリストに学ぶ「不登校の予兆」との向き合い方
  • 中学校
書誌
授業力&学級経営力 2019年6月号
著者
千葉 孝司
ジャンル
学級経営
本文抜粋
共感してくれる存在に 4月のスタートから頑張って通ってきた生徒も、ゴールデンウイーク明けから何となく休みが目立ちはじめ、6月に本格的に不登校に突入する。そんなケースも少なくありません…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 特集 “魔の6月”もスイスイ乗り切る 荒れはじめの学級リカバリー術
  • 来年に向けて今のうちに復習! 4月に徹底指導しておくべきだった5つのこと
  • 中学校
書誌
授業力&学級経営力 2019年6月号
著者
山下 幸
ジャンル
学級経営
本文抜粋
この原稿を書いている現在、進級を間近に控えた一年生が国語の作文課題に励んでいます。これまで私が受け持った一年生の中で、最も学力が高く、集団としての力も高いと感じた生徒たちでした。とは言え、四月段階に戻…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ