関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
親子で挑戦!ダブル・キムラ先生の算数 ザ・宿題 (第17回)
書誌
向山型算数教え方教室 2001年2月号
著者
木村 重夫
ジャンル
算数・数学
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(81〜100件)
条件を変えて再検索
«
1
2
3
4
5
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
向山型算数実力急増講座 (第153回)
教科書にこだわってみる
書誌
向山型算数教え方教室 2012年6月号
著者
木村 重夫
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
2年生に☆のかき方を教えた 1.「おや?」とこだわりをもつ 東京書籍の算数2年最初の単元は「ひょうとグラフ」である。教科書を見て,「おや?」とひっかかる箇所がある。ときには,子どもの混乱の元があるか…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
1日1問「子ども算数検定」 (第3回)
6月
書誌
向山型算数教え方教室 2012年6月号
著者
木村 重夫
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
6月 〈小学5〜6年レベル〉 特別協力:財団法人 日本数学検定協会 1 □の中に「+」「−」「×」「÷」の記号のどれかを入れて,答えが30になるようにしましょう…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
向山型算数実力急増講座 (第152回)
知的な広がりを大切にする
書誌
向山型算数教え方教室 2012年5月号
著者
木村 重夫
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
授業後の板書は,毎時間撮っておく。 次の時間は算数だ。休み時間に教科書を開く。教材研究である。「ここは面白そうだ」と思った…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
1日1問「子ども算数検定」 (第2回)
5月
書誌
向山型算数教え方教室 2012年5月号
著者
木村 重夫
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 計算しましょう。 18+12÷6−3×4 2 □の中に「+」「−」の記号のどちらかを入れて,答えが7になるようにしましょう…
対象
中学年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
向山型算数実力急増講座 (第151回)
さまざまな失敗を乗り越えて
書誌
向山型算数教え方教室 2012年4月号
著者
木村 重夫
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.暑苦しい授業 教師修業は果てしがない。私も何度も「失敗」してきた。人前で授業するチャンスをいただいてもうまく授業ができない…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
1日1問「子ども算数検定」 (第1回)
4月
書誌
向山型算数教え方教室 2012年4月号
著者
木村 重夫
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 ボールを図のように積み上げます。8段積み上げたとき,ボールはぜんぶで何個になりますか。 2…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
向山型算数実力急増講座 (第150回)
「数学川柳」をつくる
書誌
向山型算数教え方教室 2012年3月号
著者
木村 重夫
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
ズラリと板書された「数学川柳」 1.「数学川柳」が教科書に 来年度の中学数学教科書に「数学川柳」が掲載されるという…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
向山型算数実力急増講座 (第149回)
キーワードを使って説明させよう
書誌
向山型算数教え方教室 2012年2月号
著者
木村 重夫
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.その場で模擬授業対決 TOSS北海道セミナーで指定教材模擬授業対決があった。指定教材は「平行四辺形の面積」(教育出版)など…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
向山型算数実力急増講座 (第148回)
「木村の少人数指導」参観記
書誌
向山型算数教え方教室 2012年1月号
著者
木村 重夫
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「およその面積」なぜか9人板書 土曜の学校公開日に,数名の先生が私の教室を参観された。算数少人数授業の参観記を埼玉の竹岡正和氏が書いている。私のコメントも加えて紹介しよう…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
向山型算数実力急増講座 (第147回)
教科書吹き出しの「…」に注目させよ
書誌
向山型算数教え方教室 2011年12月号
著者
木村 重夫
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
木村学級自学ノートより「線対称なおじさん」 説明させる授業である。次の問題がある。 1.8はどのような数ですか。いろいろな表し方を考えましょう…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
向山型算数実力急増講座 (第146回)
説明は誰でも教えられる
向山式「説明の手順」をどの子にも!
書誌
向山型算数教え方教室 2011年11月号
著者
木村 重夫
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
夏の向山型算数セミナー東京会場で,向山洋一氏が公開された「説明させる授業」は極めて大きな提案であった。新教科書を攻略する強力な指導法になるだろう…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
向山型算数実力急増講座 (第145回)
授業は「本筋」を「シンプル」に
向山実践当時の教科書との比較
書誌
向山型算数教え方教室 2011年10月号
著者
木村 重夫
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
木村作「点対称おもしろプリント」 3割増の新・算数教科書(以下「新」)と16年前の平成7年版算数教科書(以下「旧」)を比較してみた(東京書籍…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
向山型算数実力急増講座 (第144回)
1つの図の中に10の情報を表現する
図を描く技能を高める演習問題
書誌
向山型算数教え方教室 2011年9月号
著者
木村 重夫
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
黒板びっしりに描かれた子どもの図 問題を解くために,図を描く技能を身につけさせたい。問題場面を図に表現する力だ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
向山型算数実力急増講座 (第143回)
「説明のまつだ君」
「式を書いたわけ」はこう説明する
書誌
向山型算数教え方教室 2011年8月号
著者
木村 重夫
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.式を書いたわけの「説明」は難しい 新しい教科書には「説明させる」場面が多い。ここをモタモタしていては,1時間で予定の半分も進まない…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
向山型算数実力急増講座 (第142回)
新教科書攻略のカギの1つは「説明」だ
書誌
向山型算数教え方教室 2011年7月号
著者
木村 重夫
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.難しくなった新教科書 新しい教科書をどうやって教えたらいいか,悩みの声を聞くようになった。授業時間内に終わらないのだ。今までも時間を延ばしてきた問題解決学習は論外だ。教科書をそのまま教えようとして…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
向山型算数実力急増講座 (第141回)
新・向山型算数ノートスキルで子どものノートは美しくなる
書誌
向山型算数教え方教室 2011年6月号
著者
木村 重夫
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.新・向山型算数ノートスキル誕生! 4月の出会いの算数の時間,重要なのはノートの書き方を教えることである…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
向山型算数実力急増講座 (第140回)
「向山風」を脱却する視点(下)
筧田論文で「向山型」をトレースする
書誌
向山型算数教え方教室 2011年5月号
著者
木村 重夫
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.向山型をトレースする 向山風を脱却するには,本物の向山型をトレースすることだ。向山型算数セミナーなどで,向山氏の模擬授業を体験できる機会は,非常にまれな幸運なことだ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
向山型算数実力急増講座 (第139回)
「向山風」を脱却する視点(上)
書誌
向山型算数教え方教室 2011年4月号
著者
木村 重夫
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.テンポは教師がつくる 「向山風」の授業の多くは,どこかモタモタ感がある。テンポが悪いのだ。 以下は,向山氏のTT授業の再現である…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
すきま時間に子ども熱中!すぐに使える“わくわく問題” (第1回)
子どもと楽しい会話が生まれるおもしろ問題
書誌
向山型算数教え方教室 2011年4月号
著者
木村 重夫
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
授業のすきま時間。「難問1問システム」をするほどでもない。1問を軽く出したい。 子どもが食いつく問題や「いじわる問題」である…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
向山型算数実力急増講座 (第138回)
視覚優位・聴覚優位に対応したパンフレット教材の開発
書誌
向山型算数教え方教室 2011年3月号
著者
木村 重夫
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.視覚優位,聴覚優位のアプローチ 5年新教科書「体積」のページには,1ページに3つの図が載っている。一見,視覚優位な子に適している…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
«
1
2
3
4
5
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む国語学習
「生きる力」を育む環境学習
学校運営研究
感性・心の教育
子ども文化フォーラム
教育技術研究
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
3年
せっちゃくざいの今と昔(東京書籍)
国語教育 2024年8月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 中学校
1年
「言葉」をもつ鳥,シジュウカラ(光村図書)
国語教育 2024年8月号
「自由進度学習」のカリキュラムデザインの具体例
小学校
授業力&学級経営力 2024年2月号
一覧を見る