関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 特集 TT・少人数・習熟度別学習の「混乱」克服の手立て
  • 子どもの事実を最優先すれば,必ず道は開ける
書誌
向山型算数教え方教室 2003年9月号
著者
戸井 和彦
ジャンル
算数・数学
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 TT・少人数・習熟度別学習の「混乱」克服の手立て
  • 自己満足の不勉強教師が担当することで起こる混乱を工夫で乗り越える
書誌
向山型算数教え方教室 2003年9月号
著者
赤石 賢司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
少人数指導を誰がするかで,最初の混乱が大きいか小さいか決まる。 サークルメンバーが勤務する学校の4学級から構成されるある学年は,1組を音楽専科と担任,2組を理科専科と担任,3組を図工専科と担任,4組は…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 TT・少人数・習熟度別学習の「混乱」克服の手立て
  • 子どもの事実を作っていくのが私の仕事
書誌
向山型算数教え方教室 2003年9月号
著者
山川 花子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
習熟度別少人数指導が開始された。何から手をつければいいのか,だれもがわからない混乱状態だった。まず必要なのは,ハード面・ソフト面,それぞれでの「システム」だった…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 TT・少人数・習熟度別学習の「混乱」克服の手立て
  • ベテラン教師の指導教官型TT
書誌
向山型算数教え方教室 2003年9月号
著者
中野 慎也
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
当然のことであるが,TTで授業を行う場合は,T1もT2も授業者である。 これは大前提である。役割は違っても同じ立場の授業者である。ところが,若手教師とベテラン教師がTTを組んだ場合,実習生と指導教官の…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 TT・少人数・習熟度別学習の「混乱」克服の手立て
  • 子どもの事実で共通理解を図る
書誌
向山型算数教え方教室 2003年9月号
著者
井田 惠
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.少人数指導に一貫性を持たせる 6年生の算数を週4時間のうち,3時間を少人数指導することになった。残りの1時間は担任とのTTである…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 TT・少人数・習熟度別学習の「混乱」克服の手立て
  • TTを進める3つのポイント
書誌
向山型算数教え方教室 2003年9月号
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.ある日の授業から 「3問目までできたら片山先生のところまで持っていらっしゃい」 2番目に丸をもらったA君は,満面の笑みで,黒板に向かった…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 TT・少人数・習熟度別学習の「混乱」克服の手立て
  • 子どもの事実は何よりも強し!
書誌
向山型算数教え方教室 2003年9月号
著者
上杉 圭子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
以前勤めていた学校での出来事である。 1.手立て1 先手必勝の打ち合わせ 年度始めの第1回職員会で学級担任や校務分掌等学校運営の基本が決まった。その日の午後,さっそく「算数打ち合わせ会」をもち,管理職…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 平均90点突破“授業システム”をつくろう
  • 応用力を伸ばす難問1問選択システム
  • 「難問」「選択」は将来、役に立つ学習システムである
書誌
算数教科書教え方教室 2015年1月号
著者
戸井 和彦
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.1問を選択するシステム 「難問」とは,5,6年生にとっては中学入試レベルの問題で,解けそうで解けないというような問題である…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 文章題のつまずき=100%解消のキー言語力
  • 「数直線図」指導→文章題のつまづき=100%解消のキー言語力
  • 数直線図への書き込みが理解を助ける
書誌
算数教科書教え方教室 2014年10月号
著者
戸井 和彦
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.多くの子どもに見られる間違い 3年のわり算の中の【倍とわり算】に,次の問題がある。 「赤いロープは,青いロープの長さの何倍ですか…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 平均90点にする教師の技量ここが違う
  • できない子を意識し,教室空間を支配する足場を築いていく
書誌
向山型算数教え方教室 2004年5月号
著者
戸井 和彦
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.目線を教室全体に張り巡らせる 平均点90点を突破するためには,20点,30 点しか取れない子の点数を上げる必要がある…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「少人数・習熟度別」で効果倍増のシステム開発
  • 少人数習熟度別指導は,向山型算数を広める絶好の場だ
書誌
向山型算数教え方教室 2003年2月号
著者
戸井 和彦
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.向山型算数の授業をしたい一心で動く 最初,習熟度別少人数指導に,私はほとん ど関心がなかった…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 私もできたテンポとリズムのある授業!感動の「ライブ体験」
  • 心地よさを感じる中に,緊張感がある秘訣
書誌
向山型算数教え方教室 2001年11月号
著者
戸井 和彦
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 .計算スキルのやり方で学んだこと 学 級の中に,1 人動作が緩慢な子がいた。 A 君とする
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 定着させたい“算数用語・記号”チェックのコツ
  • [4年]「垂直」「平行」は作図もできないといけない
書誌
算数教科書教え方教室 2014年3月号
著者
戸井 和彦
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
4年生は,学習指導要領に次の14の[用語・記号]が明記されている。 和 差 積 商 以上 以下 未満…
対象
小学4年
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 「語り」で描写!あの子ができたドラマ100人物語 (第57回)
  • 「計算がない『がい数』の学習」をきっかけに,変わっていった子
書誌
算数教科書教え方教室 2013年12月号
著者
戸井 和彦
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
H君は算数が大嫌いであった。特に,計算問題が嫌いであった。指を使って計算をすることが多いが,すぐに嫌になって投げ出してしまうことが多かった…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 算数教師の必読文献&最新情報
  • [数学俳句川柳]わずかな言葉の中に,日頃の授業が反映される
書誌
算数教科書教え方教室 2013年8月号
著者
戸井 和彦
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 各単元の学習の感想を書くときに作らせてみたい 各単元の終わりに「たしかめ道場」というページがある(啓林館)。その中に,「学習の感想を書きましょう」という設問がある…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • あなたもプロ先生になれる!教師渡世・サバイバルの知恵 (第10回)
  • <今月のテーマ>忙しい人ほど本を読む! 教師の知性を磨く読書術
  • 3年/家庭向けに書かれた本を読むと,子どもに語りかけるときに参考になる
書誌
向山型算数教え方教室 2011年1月号
著者
戸井 和彦
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.家庭向けに書かれた本 教師向けに書かれた本や雑誌はよく読んでいる人がいる。 しかし,家庭向け(子ども向け)に書かれた本までに目を通している教師は意外と少ない…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 学年別5月教材こう授業する
  • 3年・時こくと時間
  • 「活用型」「探究型」教材と授業
書誌
向山型算数教え方教室 2009年5月号
著者
戸井 和彦
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.線分図がポイント 子どもたちにとって難しい単元の1つである。テストをしてみると,思ったよりもできがよくない。それは,教科書にある「線分図」(数直線)をうまく活用していないからである。時計の模型や図…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学年別11月教材こう授業する
  • 3年・長方形と正方形
  • 例題の「基本型」
書誌
向山型算数教え方教室 2008年11月号
著者
戸井 和彦
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●啓林館『わくわく算数3下』p.4 1.教科書の算数活動から導入 啓林館の教科書では,長方形の特徴をつかませるために,紙を折る活動から入っている。作業的な算数活動である…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 今から準備「学年習得目標」完全クリアの指導
  • 「ていねい」よりも「速く」「たくさん」が優先されていないか
書誌
向山型算数教え方教室 2006年1月号
著者
戸井 和彦
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
多くの子どもたちは1つの計算ができるようになると,速くしようとする。ていねいにすることよりも速くすることを意識する子が多くなる…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 学年別1月教材こう授業する
  • 4年
  • もとの数はいくつ
書誌
向山型算数教え方教室 2003年1月号
著者
戸井 和彦
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(啓林館『算数4年下』P.30) 1.基本型は,教科書の図だ この問題の基本型は,教科書の図である…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 『教え方大事典』を活用した算数授業体験
  • 4年/教科書どおりの流れに追試を入れることにより「逆転現象」が生じた
書誌
向山型算数教え方教室 2002年4月号
著者
戸井 和彦
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
教え方大事典には,「逆転現象」が起こったことが書かれている論文が多い。 教え方事典第4巻P.262に,石黒修氏の「子どもが集中する算数」という論文がある…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ