関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
ミニ特集 ズシンと手応えを感じた「このワンシーン」
みんなと同じに出来る喜び
書誌
向山型算数教え方教室 2003年9月号
著者
乙津 優子
ジャンル
算数・数学
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(1〜20件)
条件を変えて再検索
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 ズシンと手応えを感じた「このワンシーン」
どんな子にも笑顔を生み出す向山型算数
書誌
向山型算数教え方教室 2003年9月号
著者
木村 伸一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.「がんばったね!」 Kさんが,概数のテストを持って帰ったときに,母親から返ってきた言葉である。そのことを,とてもうれしそうに話してくれた。どんな子だってできるようになりたいんだ。誉められたいんだ…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 ズシンと手応えを感じた「このワンシーン」
赤鉛筆をなぞらせる指導は,温かい
書誌
向山型算数教え方教室 2003年9月号
著者
藤田 貴也
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
私がズシンと手応えを感じた瞬間。それは,Aさんがはじめて赤鉛筆をなぞって,ノートを持ってきたときであった…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 ズシンと手応えを感じた「このワンシーン」
向山型算数は,説明しない,教えない
書誌
向山型算数教え方教室 2003年9月号
著者
三浦 一心
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.子どもの声 「三浦先生の教えた方,うまいね」 TさんとHさんが言った。 説明しない,教えないから分かる向山型算数を実感した瞬間だった。以下その様子である…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 ズシンと手応えを感じた「このワンシーン」
事実から目を反らすまい
書誌
向山型算数教え方教室 2003年9月号
著者
加藤 延啓
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
『教室熱中!難問1問選択システム 2年』(明治図書)を印刷して行った。 この学年では難問をやるのは初めてだったので,やり方を簡単に説明し,問題を全員で読んだ。我流であろうとは思うが,分かりにくいところ…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 ズシンと手応えを感じた「このワンシーン」
1年後も子どもの心に残る向山型算数
書誌
向山型算数教え方教室 2003年9月号
著者
尾形 はじめ
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
前任校の離任式終了後,全校児童から受け取った寄せ書きを読んでみた。「全校合唱指導のことが書かれてるのかな…」と思っていたが,意外だった。算数授業のことを書いている子が3人いたのである。中でも,1年前に…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 「教師をやってよかった!」私が手応えを感じた瞬間
「教えてほめる」がドラマを生む!
書誌
算数教科書教え方教室 2014年1月号
著者
乙津 優子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「1組さんはかしこいねえ!」 とほめた瞬間だった。沢山の子が困ったような複雑な表情を見せた。 「どうしたの…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教えてほめて算数好きを急増させる学年別教科書の教え方 (第6回)
5年/「平均」
書誌
算数教科書教え方教室 2014年10月号
著者
乙津 優子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.導入ページの組み立て(東京書籍5上,p.84) 誰もが経験した幅跳びの写真で「ならす」概念をわかりやすく示す。次に,積み木の写真で平均を導く2つの考え方を示す。単元最初の課題であるジュースを分ける…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教科書3割増に対応する学年別教科書の教え方 (第16回)
3年「あまりのあるわり算」
書誌
算数教科書教え方教室 2013年7月号
著者
乙津 優子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
単元を貫く基本型 あまりのあるわり算の単元を貫く基本型は,以下になる。 ●14÷3の場合 14÷3=4あまり2…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教科書3割増に対応する学年別教科書の教え方 (第14回)
3年「わり算」
書誌
算数教科書教え方教室 2013年5月号
著者
乙津 優子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「わり算」は四則演算の最後の計算であり,この後,3年生「あまりのあるわり算」,4年生「わり算の筆算」につながる重要な単元である。どの子にも確実に計算できる力を身につけさせたい…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
向山型をめざして!学年別「基本的算数指導事典」 (第10回)
3年〈押さえどころと授業の組み立て〉
2けた×2けたの筆算
書誌
向山型算数教え方教室 2012年1月号
著者
乙津 優子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●東京書籍『新しい算数3下』「かけ算の筆算を考えよう」p.66 導入はノートに教科書の基本型を書かせ,筆算の仕方に入る。ポイントは5つある…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
あなたもプロ先生になれる!教師渡世・サバイバルの知恵 (第17回)
<今月のテーマ>「TOSS一筆箋」で保護者に伝えた子どもの成長
〈3年〉子どもも保護者も教師も変わる!
書誌
向山型算数教え方教室 2011年8月号
著者
乙津 優子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.3日間がカギ!生活面から見つけよう 2学期最初の3日間は,全員に一筆箋を渡せるチャンスである。係や当番をサボりがちだった子は,新しい係が決まり張り切っていること。夏休みの宿題をやっていない子は,残…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
あなたもプロ先生になれる!教師渡世・サバイバルの知恵 (第9回)
<今月のテーマ> 夕方5時に帰るプロの仕事術
3年/まず決意!そして時間短縮の微細技術を増やす!
書誌
向山型算数教え方教室 2010年12月号
著者
乙津 優子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「夕方5時に帰る」秘訣はたった1つ, 5時に帰ろうと固く決意すること だ。たとえ仕事の量が多くてもゴールを明確に設定できれば,そのための段取りをつける力は教師修業の中で培われていく…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学年別1月教材こう授業する
5年・百分率とグラフ
「練習問題・スキル」と教材教具
書誌
向山型算数教え方教室 2009年1月号
著者
乙津 優子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.基本型は使えるのに解けない原因 手元にある6社の教科書では,この単元の中で「もとにする量」という用語を使っている…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学年別8月教材こう授業する
2年生をひきつける「語り&エピソード」
時計
書誌
向山型算数教え方教室 2007年8月号
著者
乙津 優子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.本が目覚まし時計 みなさん,今朝は何時ごろ起きましたか。 8時くらいの人? 7時から8時くらいの人? もう少し早くて,6時から7時くらいの人? もっと早くて,6時より前の人? 5時? 4時? 特別…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学年別2月教材こう授業する
1年・大きな数
「練習問題・スキル」と教材教具
書誌
向山型算数教え方教室 2007年2月号
著者
乙津 優子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(東京書籍『あたらしいさんすう1』P.98〜99) この単元では,基本型をおさえた後,「数の並び方」で数直線を指導する。数直線を正しく読むピンポイントに絞って述べていく…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学年別6月教材こう授業する
2年・1000までの数
「練習問題・スキル」と教材教具
書誌
向山型算数教え方教室 2006年6月号
著者
乙津 優子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(東京書籍『新しい算数2上』P.50〜51) 1.ノートに書かせる基本型 「100より大きな数をしらべよう」の授業では基本型の表をきちんと書かせることで子どもに力をつけていく。教科書の基本型の表は下…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
もう一つの向山型算数 難問良問1問選択システム (第80回)
低学年
書誌
向山型算数教え方教室 2006年5月号
著者
乙津 優子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
【解答と解説】 1 答え 46 低学年でも2×23を2×10が2回と2×3とかけ算九九を応用して考えられる子もいるだろう。2とびで数を書いて順番に数えていく…
対象
低学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学年別4月教材こう授業する
4年・大きな数
「練習問題・スキル」と教材教具
書誌
向山型算数教え方教室 2006年4月号
著者
乙津 優子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(東京書籍『新しい算数4上』P.6) 1.ノートに書かせる基本型 「大きな数」の授業では基本型の表をきちんと書かせることで子どもに力をつけることができる。教科書の基本型の表は下記の通り…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
ひたすら事実で考える
書誌
向山型算数教え方教室 2004年6月号
著者
乙津 優子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.錯覚していたという事実 「分かんねーよー」B君が大声をあげた。 向山型算数を目指してからの3年間で初めて…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
徹底検証 “百マス計算”はできない子を救えるか―体験・見聞・実践論文の公募による分析
X.自分も少しやっていた
百マス計算で鍛えるより,九九表を渡した方がずっと伸びる
書誌
向山型算数教え方教室 臨時増刊 2004年1月号
著者
乙津 優子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 できないのは子どものせい「百マス計算で鍛えよう」 向山型算数を始める前,3年生に余りのあるわり算を指導した…
対象
小学校
種別
記事
仕様
全3ページ (
20ポイント
)
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む国語学習
「生きる力」を育む環境学習
感性・心の教育
子ども文化フォーラム
教育技術研究
学校運営研究
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
3年
せっちゃくざいの今と昔(東京書籍)
国語教育 2024年8月号
「自由進度学習」のカリキュラムデザインの具体例
小学校
授業力&学級経営力 2024年2月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
説明文の発問&言葉かけ 小学校
6年/「永遠のごみ」プラスチック(東京書籍)
国語教育 2024年6月号
一覧を見る