関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
「語り」で描写!あの子ができたドラマ100人物語 (第4回)
「算数で死ぬ!」という子との出会い 最初の時間が全てだった
書誌
向山型算数教え方教室 2009年7月号
著者
小野 隆行
ジャンル
算数・数学
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(41〜60件)
条件を変えて再検索
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
「語り」で描写!あの子ができたドラマ100人物語 (第32回)
向山型通知表は,本気で習得型の学校をめざす
指導と通知表の一体化
書誌
向山型算数教え方教室 2011年11月号
著者
大田 公蔵
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「筆算で,定規を使わない子が増えてきました。通知表に定規を使うという評定はとても大事ですね」 私が,前に勤めていた学校の先生からの話である(TOSSの先生ではない…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
「語り」で描写!あの子ができたドラマ100人物語 (第31回)
ほめて,教えて,ほめる
書誌
向山型算数教え方教室 2011年10月号
著者
糸木 佳奈子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
ドラマ100人物語の原稿依頼をもらったときに,今まで担任した子どもたちの顔が走馬灯のように浮かんだ。不登校の子どもたちが通級してくる適応指導教室で,2年間指導員をしていたときのことだ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
「語り」で描写!あの子ができたドラマ100人物語 (第30回)
負けを受け入れられるようになる
ペーパーチャレランが啓太を変えた
書誌
向山型算数教え方教室 2011年9月号
著者
中川 貴如
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
ペーパーチャレランとの出会いが啓太(仮称)を変えた。粘り強く取り組み,負けを受け入れるようになった…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
「語り」で描写!あの子ができたドラマ100人物語 (第29回)
学力調査4点だったAさんに,いかにして自信をもたせるか
書誌
向山型算数教え方教室 2011年8月号
著者
塩苅 有紀
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
毎年4月に行っている富山県の学力調査。 みんながカリカリと鉛筆を動かして解いている中,1人,宙をぼーっと見ている子がいた…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
「語り」で描写!あの子ができたドラマ100人物語 (第28回)
やっぱりできるようになりたいんだ。できなくても,できなくても頑張ったA君
書誌
向山型算数教え方教室 2011年7月号
著者
神谷 祐子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1年生の1学期。ブロックを使っての「10までのたしざん・ひきざん」は,遅れながらもなんとかできていたA君。それが2学期になって,10+1=11,のように「10+1位数」の計算で,全くできなくなった…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
「語り」で描写!あの子ができたドラマ100人物語 (第27回)
赤鉛筆指導が,彼に奇跡を起こした
書誌
向山型算数教え方教室 2011年6月号
著者
大川 雅也
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.「算数のテストで95点とれるようになりました」 2学期終業式,「できるようになったこと」を指名なし発表させた…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
「語り」で描写!あの子ができたドラマ100人物語 (第26回)
間違いを受け入れられずノートを破っていたK君が変わった!
「先生,ぼくだって間違うこともありますよ」
書誌
向山型算数教え方教室 2011年5月号
著者
高野 宏子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.荒れて崩壊したクラス 荒れていた学校に異動した。やっとの思いで卒業生を送り出した翌年,3学年の担任になった。この学年は,2年生時に学級崩壊したクラスである。原因は1人の子どもだった。K君はアスペル…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
「語り」で描写!あの子ができたドラマ100人物語 (第25回)
筆算で全問正解 A君の手がまっすぐにあがった
書誌
向山型算数教え方教室 2011年4月号
著者
田村 治男
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「あーっ! また不正解だあ!」 A君が,叫んだ。 2けた×2けたの筆算。 答えを直しては,赤鉛筆でマルをつけては叫ぶ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
「語り」で描写!あの子ができたドラマ100人物語 (第24回)
向山型算数には「できない子」に自信がつくパーツがある
TOSS学生として学んできたことを炸裂させた初任者時代の実践
書誌
向山型算数教え方教室 2011年3月号
著者
高見澤 信介
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.「ガッツポーズ軍団」 テスト返しのひとこま。 互いに見せ合って「よっしゃー!」とガッツポーズをする子たちがいた。4人組だ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
「語り」で描写!あの子ができたドラマ100人物語 (第23回)
向山型算数で変わったAちゃん 「算数を教えてくれてありがとう」
書誌
向山型算数教え方教室 2011年2月号
著者
佐藤 貴子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.Aちゃんとの出会い 向山型算数に出会って5年目,単学級3年生27人の担任になった。やんちゃな子が多いクラスで,そんな子たちに隠れてしまいがちだが,無気力で表情がなく,何を聞いても言葉が返ってこない…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
「語り」で描写!あの子ができたドラマ100人物語 (第22回)
TOSS教材が生んだ「オレ算数得意なんだ」の言葉
書誌
向山型算数教え方教室 2011年1月号
著者
根本 直樹
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.4月の個別指導 くり上がりもできない5年生のA君に,毎日3分の個別指導をした。 子ども用百玉そろばんと百玉そろばんスキルを使った…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
「語り」で描写!あの子ができたドラマ100人物語 (第21回)
向山型で5年間,Aさんは算数が得意になった!
書誌
向山型算数教え方教室 2010年12月号
著者
白川 秋子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.1年生 Aさんが1年生に入学してきたとき,私は初めて算数の少人数指導担当になった。 Aさんとは,それから5年間の付き合いになった…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
「語り」で描写!あの子ができたドラマ100人物語 (第20回)
大切な「10問の約束」
書誌
向山型算数教え方教室 2010年11月号
著者
小田原 誠一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.「10問だけ」の約束 A子は,みんなと一緒に授業を受けることが困難な子だった。 算数は嫌いではなかったが,自分からなかなか取り組むことができなかった…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
「語り」で描写!あの子ができたドラマ100人物語 (第19回)
できない子は怠けていない。何倍もがんばっている
書誌
向山型算数教え方教室 2010年10月号
著者
小室 由希江
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「1,2,3,4,……」と順唱していけば,「18,19,20,……」と数えることができるのに,「10+3」がわからない子がいた。順唱はできても,5や10の概念がまだ曖昧なのだ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
「語り」で描写!あの子ができたドラマ100人物語 (第18回)
説明しない授業で,Aちゃんがわかるようになった
書誌
向山型算数教え方教室 2010年9月号
著者
岩本 友子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
以前,算数の習熟度別少人数指導を担当したときに受け持った5年生のAちゃん。おとなしくて,あまり表情のない子だった…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
「語り」で描写!あの子ができたドラマ100人物語 (第17回)
「補助計算」「赤鉛筆」「秘密の目配せ」「ブロックサイン」その子ができるようになるならなんでもやった
書誌
向山型算数教え方教室 2010年8月号
著者
馬場 慶典
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
6年生に持ち上がった。持ち上がりなので本来ならすぐ教科書の内容に入ってもいい。しかし,ノート指導に1時間かけた。転校生Sさんがいたからである…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
「語り」で描写!あの子ができたドラマ100人物語 (第16回)
数年たっても覚えていた「100点」
書誌
向山型算数教え方教室 2010年7月号
著者
井戸 砂織
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
向山型算数を知ってから,我流を排し,向山型算数に少しでも近づくようにと勉強してきた。子どもたちが笑顔になる授業がしたかったからだ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
「語り」で描写!あの子ができたドラマ100人物語 (第15回)
百玉が頭に浮かんでくる
書誌
向山型算数教え方教室 2010年6月号
著者
楢原 八恵美
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.出会い 転勤した4月。2年生の担任となり始業式に臨んだ。そこのクラスにはA君がいた。始業式の後,組替えをした。名前を呼んだが返事をしなかった。教室へ入るために人数を数えたら,なんと1人足りなかった…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
「語り」で描写!あの子ができたドラマ100人物語 (第14回)
「かけ算九九計算尺」で九九を覚え,算数がほんの少し好きになったA君
書誌
向山型算数教え方教室 2010年5月号
著者
千葉 雄二
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.かけ算九九の実態調査 『かけ算九九をきちんと覚えているのかテストをします』 81問のかけ算九九プリントを配った…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
「語り」で描写!あの子ができたドラマ100人物語 (第13回)
数字が書けない子が11月にできたこと
書誌
向山型算数教え方教室 2010年4月号
著者
杉谷 英広
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.なおみちゃん(仮名) 1年生を担任したときのことです。入学式でずっとお母さんのほうを振り返って気にしている女の子がいました。なおみちゃんです。入学式の後,お母さんと話をしている間,教室で走っていま…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む国語学習
「生きる力」を育む環境学習
子ども文化フォーラム
教育技術研究
感性・心の教育
学校運営研究
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学4年/【文学】友情のかべ新聞(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学6年/【文学】ぼくのブック・ウーマン(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学2年/【文学】みきのたからもの(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
一覧を見る