関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
特集 算数的活動がガラリ変化!この作業場面7
向山型実践「長さくらべ」から「比べる」活動の基本過程をまとめる
書誌
向山型算数教え方教室 2011年12月号
著者
赤石 賢司
ジャンル
算数・数学
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(21〜40件)
条件を変えて再検索
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 算数的活動の「学習の手引き」作り方と使い方
センチリットルを調べる学習の手引きに,「単位換算調べクン」を使う
書誌
向山型算数教え方教室 2009年1月号
著者
赤石 賢司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
6年生の算数的活動に次の項目がある。 「身の回りで使われている量の単位を見付けたり,それがこれまでに学習した単位とどのような関係にあるかを調べたりする活動…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 文章題を好きにする“面積図”導入スキル
簡単な問題から導入し,学んだことを活用させる
書誌
向山型算数教え方教室 2008年10月号
著者
赤石 賢司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
5年生で,小数×小数の文章題を解く場面がある。 整数の文章題なら乗数と被乗数の関係が分かる子どもが,小数になると,「あれ?」となることがある…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 新指導要領「算数的活動」を授業で読み解く
算数的活動は教科書通り授業する向山型算数だからこそ深められる
書誌
向山型算数教え方教室 2008年7月号
著者
赤石 賢司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
新学習指導要領には算数的活動が明記されている。 算数的活動について説明した文章が,中教審の「審議のまとめ」にある…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 直前対策!文科省学力テストBを迎え撃つ35問
面積図で力をつける5問
書誌
向山型算数教え方教室 2008年5月号
著者
赤石 賢司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
昨年度実施された全国学力学習状況調査の大問2は,次のように解説されている。 ・数を多面的に見ることができるようにする…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 黄金の3日間に教室の「学力実態調査」をして活用しよう
高学年の実態調査問題とその効果
向山氏の「大きな数CD」は,出会いの授業から学べる宝の山だ
書誌
向山型算数教え方教室 2008年4月号
著者
赤石 賢司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
箱根合宿で向山氏の最新授業CD「大きな数」(東京教育技術研究所)が発刊された。わずか10分で売り切れた。私は運よく入手できた…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「文章題指導」は読解力の鍛え直しがカギだ
「ことばで書かせる」授業で読解力を鍛え直す
書誌
向山型算数教え方教室 2007年12月号
著者
赤石 賢司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
本誌2007年7月号巻頭論文に向山学級で扱った問題が紹介されている。 「ことばで書かせる」ことも向山学級ではやっている…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 すぐトライできる「算数授業技量検定」誌上公開
「和算の時代から脈々と流れる向山型算数の原理原則」で〈B表に挑戦〉
書誌
向山型算数教え方教室 2005年1月号
著者
赤石 賢司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.テーマ「和算」を決める 8月1日のTOSSサマーセミナーで有段者 の授業を受けた。会場を圧倒する有段者の授…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「文章題」よく分かる指導はここが違う
線分図を使えば、第3のキーワード「タスキガケ」で文章題が解ける
書誌
向山型算数教え方教室 2004年11月号
著者
赤石 賢司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
向山氏は,本誌2004年5月号で,次のよう に書いた。 第3のキーワード。「タスキガケ」。 教科書の文章題には,線分図が示されてい…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 TT・少人数・習熟度別学習の「混乱」克服の手立て
自己満足の不勉強教師が担当することで起こる混乱を工夫で乗り越える
書誌
向山型算数教え方教室 2003年9月号
著者
赤石 賢司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
少人数指導を誰がするかで,最初の混乱が大きいか小さいか決まる。 サークルメンバーが勤務する学校の4学級から構成されるある学年は,1組を音楽専科と担任,2組を理科専科と担任,3組を図工専科と担任,4組は…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 教科書の基本型を見抜いて成功した7つの実践
向山型算数セミナーに参加して一流の授業方法を学ぼう
書誌
向山型算数教え方教室 2001年6月号
著者
赤石 賢司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
人 々をうならせる一流の料理は,一流の素 材を使い,一流の調理方法で調理する。 一 流の素材を使っても調理方法が一流でな…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 平均90点を達成するのに必要な「もう一歩の詰め」
テンポを崩さずに何度も繰り返して「詰め」ていく
書誌
向山型算数教え方教室 2001年1月号
著者
赤石 賢司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
授業における「詰め」について最初に書かれたのは向山洋一先生である。『教育トークライン』1996年4月号で,向山先生は次のように書かれている…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 向山型算数の原理原則!教科書の「基本型」を見抜け
基本型はくり返して使える
書誌
向山型算数教え方教室 2000年9月号
著者
赤石 賢司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.練習問題を解く際に使えるのが基本型 例えば教科書に次の部分がある。 この問題を授業するときに,教科書に示された鉛筆や10円玉の図を使いたくなる…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 最初の3時間が勝負! 向山型算数授業システムづくり
算数の学び方の基礎基本を第1時から身に付けさせる
書誌
向山型算数教え方教室 2000年4月号
著者
赤石 賢司
ジャンル
算数・数学
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 「向山洋一の算数」ナマ授業の記念碑
参加者呆然! 向山型算数セミナー「介入授業」
書誌
算数教科書教え方教室 2015年3月号
著者
赤石 賢司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.「教科書の図をかくす」方法に呆然! 次の問題を向山氏の前で授業した。 「文房具店で同じ値段のノートを6冊買い,次にスーパーに行って,100円のジュースを買うと全部で940円でした。ノート1冊の値段…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
向山型算数WEBサロン (第180回)
「計算のしかたを説明しよう」選び抜かれた向山型算数パーツで授業を構成する(2)
書誌
算数教科書教え方教室 2015年3月号
著者
赤石 賢司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
TOSSランド6545925「2数の平均」(原実践:鈴木文男氏,コンテンツ作成:丸山貴史氏)。2つの数の平均を求める問題が提示され,正解をクリックする学習ゲームサイト…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
向山型算数WEBサロン (第179回)
「計算のしかたを説明しよう」選び抜かれた向山型算数パーツで授業を構成する(1)
書誌
算数教科書教え方教室 2015年2月号
著者
赤石 賢司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
TOSSランドNo.3102398「三角形の面積タッチボードゲーム」(古橋鶴代氏作成)。図形の面積を求める問題が40問あるコンテンツがダウンロードできます…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
向山型算数WEBサロン (第178回)
「式と計算」子どもに力がつく授業展開の工夫
書誌
算数教科書教え方教室 2015年1月号
著者
赤石 賢司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.言葉の式とリンクさせる 「式と計算」の学習に進んだ。最初は,言葉の式と数字で表す式をリンクさせる作業が必要になる。テストに出る文章題対策だ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
向山型算数WEBサロン (第177回)
教科書通り教える向山型算数だからこそ力がつく
4年「がい数」の実践
書誌
算数教科書教え方教室 2014年12月号
著者
赤石 賢司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
TOSSランド9822607「時刻と時間マスター」(TOSS栃木:新村勲氏作成)。時計の読み方をマスターできる学習サイトです。レベル1〜レベル3まであって、学習状況に応じてレベルを選べます。認定証を…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
向山型算数WEBサロン (第176回)
教科書通り教える向山型算数だからこそ力がつく
4年「折れ線グラフ」の実践
書誌
算数教科書教え方教室 2014年11月号
著者
赤石 賢司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.基本を最初にきちんと教える 「折れ線グラフ」の学習に進んだ。最初に,「折れ線グラフとは,こういうグラフのことをいうのです」ときちんと教える…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
向山型算数WEBサロン (第175回)
わり算の筆算を解く際の大事なスキル「決める」を教える
書誌
算数教科書教え方教室 2014年10月号
著者
赤石 賢司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
TOSSランドNo:7548166「ミッション“わり算の筆算”をクリアせよ!」(TOSS茨城 沼田能昌氏作成)。次々に出されるわり算問題の正解を選び,シュートする学習ゲームコンテンツ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む環境学習
子ども文化フォーラム
教育技術研究
感性・心の教育
学校運営研究
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
3年
せっちゃくざいの今と昔(東京書籍)
国語教育 2024年8月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 中学校
1年
「言葉」をもつ鳥,シジュウカラ(光村図書)
国語教育 2024年8月号
「自由進度学習」のカリキュラムデザインの具体例
小学校
授業力&学級経営力 2024年2月号
一覧を見る