関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • すぐ使える小話&FAX教材集
  • 【環境教育編】 (第6回)
  • こんなに大変!温室効果ガスの削減
書誌
総合的学習を創る 2003年9月号
著者
城者 貴典
ジャンル
総合的な学習
全100件(21〜40件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • すぐ使える小話&FAX教材集
  • 【福祉教育編】体験にいざなう小話 (第10回)
  • 心に響く資料を探す 楽しさだけからの脱却
書誌
総合的学習を創る 2004年1月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
ボランティア授業への質問 次のような質問をよく受ける。  ボランティアの授業をすると楽しいだけの授業になってしまうのですが、どうしたらいいのでしょうか…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • すぐ使える小話&FAX教材集
  • 【小学校英語編】子どもがのってくる英会話のゲーム集 (第10回)
  • 英語の発音をどうする
書誌
総合的学習を創る 2004年1月号
著者
渡邉 憲昭
ジャンル
総合的な学習/外国語・英語
本文抜粋
「英語の発音が難しい」「こんな発音では子どもが間違って覚えてしまうのではないか」 授業を行う際に、多くの先生はこの発音の問題にぶつかってしまう。それがもとで、英会話の授業がおっくうになってしまうという…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • すぐ使える小話&FAX教材集
  • 【学び方学習編】総合の学力 読み聞く力を育てるカード (第10回)
  • 「調べ学習の具体例」インターネットの情報を活用して「循環型社会」を学習する
書誌
総合的学習を創る 2004年1月号
著者
谷 和樹
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
キーワードを使ったインターネット調べ学習について、今月から具体例を述べる。 まず、スーツ、ボールペン、ウォークマン、パソコンなどを実物で提示する…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • すぐ使える小話&FAX教材集
  • 【情報教育編】このファックスでパソコンの誌上レッスン (第9回)
  • インターネットで調べる前に、パソコン上の百科事典で調べるクセをつける
書誌
総合的学習を創る 2003年12月号
著者
五十嵐 勝義
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
何かを調べるのなら、まずは百科事典・辞書・年鑑などのレファレンスブックを使うのが基本である。インターネットの世界に出かける前に、まずは百科事典を始めとしたレファレンスブックを使うことを子供に習慣づける…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • すぐ使える小話&FAX教材集
  • 【福祉教育編】体験にいざなう小話 (第9回)
  • ワン ポイント セミナーで、介助の原理を指導する
書誌
総合的学習を創る 2003年12月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
ワン ポイント セミナー 学校でミニ集会を行う時に、ワンポイントのセミナーを行うとよい。 簡単な問題を次から次に提示していく…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • すぐ使える小話&FAX教材集
  • 【小学校英語編】子どもがのってくる英会話のゲーム集 (第9回)
  • 便利なWhat?と難しいWhat's this?
書誌
総合的学習を創る 2003年12月号
著者
渡邉 憲昭
ジャンル
総合的な学習/外国語・英語
本文抜粋
会話の時に、一語で意味が通じる言葉は結構使い勝手がある。 例えば“What?”という一語があれば、相手に質問することができる。フォーマルな会話とは言えないが、「何?それ」と言う意味で相手にたずねたり…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • すぐ使える小話&FAX教材集
  • 【学び方学習編】総合の学力 読み聞く力を育てるカード (第9回)
  • TOSSランドの英語サイトを120%活用する
書誌
総合的学習を創る 2003年12月号
著者
谷 和樹
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
小学校で英語の授業をする時、日本の小学校の教師にとって最も使いやすいのは、TOSSインターネットランド上にある英語コンテンツである。(TOSSインターネットランド=http://www.tos-lan…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • すぐ使える小話&FAX教材集
  • 【情報教育編】このファックスでパソコンの誌上レッスン (第8回)
  • ポータルサイトでインターネット全般のイメージをつかませる
書誌
総合的学習を創る 2003年11月号
著者
五十嵐 勝義
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 コツが必要な「全文検索型」 インターネットで検索する際、現在最も多く使われるのが、「全文検索型」である。だが、ほんの数年前までは「全文検索型」は、すべてのデータを集めるので非常に使いにくかった。し…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • すぐ使える小話&FAX教材集
  • 【福祉教育編】体験にいざなう小話 (第8回)
  • 一時間の授業でも、子ども達に新しい視点を与えることができる
書誌
総合的学習を創る 2003年11月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
電話お願い手帳 今から十年前、ボランティアの授業作りに奔走した。授業で使える資料を集めたのである…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • すぐ使える小話&FAX教材集
  • 【小学校英語編】子どもがのってくる英会話のゲーム集 (第8回)
  • 曜日を言えるようになったら
書誌
総合的学習を創る 2003年11月号
著者
渡邉 憲昭
ジャンル
総合的な学習/外国語・英語
本文抜粋
覚えたことは使ってみる 曜日の言い方は、それこそ毎日五分の練習で一週間で覚えることができる。今日の曜日は何かをたずねて、答えさせる活動を行うのがスタンダードなやり方だろう…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • すぐ使える小話&FAX教材集
  • 【学び方学習編】総合の学力 読み聞く力を育てるカード (第8回)
  • インターネット上の「英語サイト」をどう使うか
書誌
総合的学習を創る 2003年11月号
著者
谷 和樹
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
小学校の英語教育では、特に口頭コミュニケーション能力の育成を重視する。 つまり、「音声」を中心とした授業でなければならない…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • すぐ使える小話&FAX教材集
  • 【情報教育編】このファックスでパソコンの誌上レッスン (第7回)
  • 「TOSS型インターネット調べ学習」目的のHPを見つけるまでの学習
書誌
総合的学習を創る 2003年10月号
著者
五十嵐 勝義
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
二〇〇〇年九月、インターネット名古屋会議で向山洋一氏は「TOSS型インターネット学習システム」の概略を発表した。それまでどこにも発表されたことがない画期的で巨大な学習のシステムに参加者は度肝を抜かれた…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • すぐ使える小話&FAX教材集
  • 【福祉教育編】体験にいざなう小話 (第7回)
  • 授業は、荒削りでも問題提起のあるものを。授業は、全て応用である。
書誌
総合的学習を創る 2003年10月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一〇〇〇人の前で授業 前回も書いた。一〇〇〇人の前で授業をすることは、どのようなことなのか。 ぎりぎりの緊張感の中での授業である。頭がフル回転する。ドキドキもする…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • すぐ使える小話&FAX教材集
  • 【小学校英語編】子どもがのってくる英会話のゲーム集 (第7回)
  • 現在形の対話だけでは限界がある
書誌
総合的学習を創る 2003年10月号
著者
渡邉 憲昭
ジャンル
総合的な学習/外国語・英語
本文抜粋
使用頻度の多い過去・未来 英会話の授業の多くは現在形での対話を基準にしている。しかし、子どもたちの話題に耳を傾けていたら気が付くと思うが、実際の会話では現在形は少ないのである。子どもたちは昨日の出来事…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • すぐ使える小話&FAX教材集
  • 【学び方学習編】総合の学力 読み聞く力を育てるカード (第7回)
  • インターネット上の「音」をどう使うか
書誌
総合的学習を創る 2003年10月号
著者
谷 和樹
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
総合的な学習の時間の中ではインターネット上の情報を「読み取る」技術が大切であることを、前号で述べた…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • すぐ使える小話&FAX教材集
  • 【情報教育編】このファックスでパソコンの誌上レッスン (第6回)
  • TOSSランドのナンバー検索は、これからの子ども達の基本的な技能になる
書誌
総合的学習を創る 2003年9月号
著者
五十嵐 勝義
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 サイトを開かせる三つの方法 一斉授業でインターネットのサイトを子ども達に使わせたい。その際、どうやって教師が指定するサイトを開かせるか…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • すぐ使える小話&FAX教材集
  • 【福祉教育編】体験にいざなう小話 (第6回)
  • 一〇〇〇人参加、TOSSセミナーで模擬授業を行う
書誌
総合的学習を創る 2003年9月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一〇〇〇人の前での授業 今年の夏もTOSSセミナーで授業をさせていただける。実に幸せなことだ。 この授業は、普通の研究授業とは、異なる…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • すぐ使える小話&FAX教材集
  • 【小学校英語編】子どもがのってくる英会話のゲーム集 (第6回)
  • 何度でもできる楽しいアクティビティ
書誌
総合的学習を創る 2003年9月号
著者
渡邉 憲昭
ジャンル
総合的な学習/外国語・英語
本文抜粋
繰り返しながら変化させる“Which?” 子どもにとって、“Yes, No”で答えさせる質問と、その受け答えは比較的容易にできる。これまでにも“Do you like 〜?”という質問に答えさせる対話…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • すぐ使える小話&FAX教材集
  • 【学び方学習編】総合の学力 読み聞く力を育てるカード (第6回)
  • 「Web検索の技術」を具体的に教える
書誌
総合的学習を創る 2003年9月号
著者
谷 和樹
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
インターネット上の情報は、読み取ることが難しい。 たとえば、総合的な学習の時間にエネルギー問題を扱っている場面である…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • すぐ使える小話&FAX教材集
  • 【情報教育編】このファックスでパソコンの誌上レッスン (第5回)
  • メールで情報収集する際のモラルを手紙の定型文で教える
書誌
総合的学習を創る 2003年8月号
著者
五十嵐 勝義
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
最近、次のようなメールを受け取った。  授業を考えていく中で、他の養護学校での状況を教えて頂きたくメールしました。○○の授業をどのようにやっているかを教えて頂きたく思います。ヨロシクお願い致します…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ