関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • おたより・プリントにそのまま使える! 季節・行事のイラスト集 (第6回)
書誌
特別支援教育の実践情報 2015年3月号
著者
朝井 翔二
ジャンル
特別支援教育
全100件(21〜40件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • フォトライブ教室 (第3回)
  • アダプテッドスポーツを用いたインクルーシブ交流
書誌
特別支援教育の実践情報 2016年9月号
著者
石飛 了一
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
筑波大学附属大塚特別支援学校高等部では,平成27年度,オリンピック・パラリンピック教育実践の1つとして,子どもたちが障害の有無に関わらず,お互いを尊敬し合ったり,よさを認め合ったりする場を提供していき…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (10ポイント)
  • フォトライブ教室 (第2回)
  • 子ども同士で学び合い、支え合う「協同学習」っていいね!
書誌
特別支援教育の実践情報 2016年7月号
著者
中村 晋
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
フォトライブ教室A 子ども同士で学び合い,支え合う「協同学習」っていいね! 中学部では,縦割りグループを編成し,互いに役割を担いながら共通の目標に向けて活動する「協同学習」に取り組んでいます。「国際理…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (10ポイント)
  • フォトライブ教室 (第1回)
  • みんなをつなぐ「自己紹介カード」
書誌
特別支援教育の実践情報 2016年5月号
著者
安達 敬子
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
近くに見える東京ドームの屋根が銀色に光る春の日。校庭の銀杏の緑の葉をバックに,花壇の赤いチューリップの花々が揺れています。東南の窓から,ほんのりと土の匂いのする風と,虹色の光がゆっくりと流れてくる4月…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (10ポイント)
  • 不器用な子どもたちの身体の土台作り 全身の感覚と運動を育む (第6回)
  • 自分で遊びを考えることが苦手な子どもたち
書誌
特別支援教育の実践情報 2015年3月号
著者
太田 篤志
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
苦手さチェック 自分の頭と身体を使ってさまざまな遊びを発想していく「遊び企画力」は,楽しい日々を送る上でかかすことのできない力です。事前に遊び方を教えるのではなく,道具や環境の条件から自分でできること…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • すべての子どもが楽しめる!山ちゃんのボディパーカッション♪ (第6回)
  • 手拍子一つで心も一つに!ボディパーカッションdeインクルーシブ教育
書誌
特別支援教育の実践情報 2015年3月号
著者
山田 俊之
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
みなさんこんにちは! 早いもので,とうとう最後の連載になってしまいました。私は,ボディパーカッション教育のコンセプトを「“すべての子どもたち”が楽しくコミュニケーション!」,まさに「インクルーシブ教育…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 不器用な子どもたちの身体の土台作り 全身の感覚と運動を育む (第5回)
  • 順序立てた予測動作が苦手な子どもたち
書誌
特別支援教育の実践情報 2015年1月号
著者
太田 篤志
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
日常生活での動作や遊び活動などを行うとき,順序立てた予測動作の要素が含まれています。例えば,跳び箱では,タイミングよく踏み切り板を蹴り,手を着くと同時に身体を前方に移動させるなど,短い時間のなかで,い…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • すべての子どもが楽しめる!山ちゃんのボディパーカッション♪ (第5回)
  • 心と体でふれあう! 特別支援の子どもと高齢者の交流活動
書誌
特別支援教育の実践情報 2015年1月号
著者
山田 俊之
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
読者のみなさんこんにちは。今回は,総合的な学習の時間の「福祉活動」において,特別支援学級,通常学級の子どもたちが一緒に取り組んだ活動をご紹介します…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 不器用な子どもたちの身体の土台作り 全身の感覚と運動を育む (第4回)
  • 手足の協調が苦手な子どもたち
書誌
特別支援教育の実践情報 2014年11月号
著者
太田 篤志
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
全身の運動を行うとき,身体のいくつかの部位が一緒に助け合いながら動いていきます。この助け合い運動がスムーズに行えると,無駄のない滑らかな協調運動になりますが,各部位の動作がバラバラになってしまうと,不…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • すべての子どもが楽しめる!山ちゃんのボディパーカッション♪ (第4回)
  • 素直な気持ちで取り組める“英語 de リズム遊び”
書誌
特別支援教育の実践情報 2014年11月号
著者
山田 俊之
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
読者のみなさんこんにちは。いよいよ2学期に入り,多くの特別支援教育の現場では文化祭等が予定され,学習活動も充実してくると思います。また,通常学級や小中学校との交流活動も盛んになってくると思います…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 不器用な子どもたちの身体の土台作り 全身の感覚と運動を育む (第3回)
  • 身のこなしが悪い子どもたち
書誌
特別支援教育の実践情報 2014年9月号
著者
太田 篤志
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
私たちは自分の身体がどのような姿勢になっているのか,自分の身体を見ることなく無意識的にたえず把握しています。この情報は,身体図式と呼ばれており,動作を組み立てる際に不可欠なものです。身体図式は,身体の…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • すべての子どもが楽しめる!山ちゃんのボディパーカッション♪ (第3回)
  • 音程に関係なく自分の声を使って楽しめるボイスアンサンブル
書誌
特別支援教育の実践情報 2014年9月号
著者
山田 俊之
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
みなさん,こんにちは。私は,「からだがすべて楽器です!」をキャッチフレーズに「楽器ができなくても,歌が上手に歌えなくても,音符が読めなくても音楽は楽しめる!」教材として,ボディパーカッション教育を行っ…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 不器用な子どもたちの身体の土台作り 全身の感覚と運動を育む (第2回)
  • 転びやすい子どもたち
書誌
特別支援教育の実践情報 2014年7月号
著者
太田 篤志
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
苦手さチェック 線の上を歩けるかな バランスを保ちながら動いていく能力をみることができる検査の1つ。線の上を落ちないように歩いていきます。つま先とかかとをつけながら歩く(継ぎ足歩行)と,より難易度がア…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • すべての子どもが楽しめる!山ちゃんのボディパーカッション♪ (第2回)
  • 障害のある子もない子も共に学べるリズム活動
書誌
特別支援教育の実践情報 2014年7月号
著者
山田 俊之
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
みなさん,こんにちは。読者の先生方は,日々,特別支援教育の現場で子どもたちが生き生きと取り組めるような活動を研究していることと思います。最近は,「インクルーシブ教育」という言葉をよく耳にしますね。これ…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 不器用な子どもたちの身体の土台作り 全身の感覚と運動を育む (第1回)
  • 姿勢の悪い子どもたち
書誌
特別支援教育の実践情報 2014年5月号
著者
太田 篤志
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
持続的に身体の筋肉をはたらかせておく能力をみることができる検査の1つ。仰向けになり,手足を曲げ,お尻と頭を上に上げ,どの程度保つことができるかをみます…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • すべての子どもが楽しめる!山ちゃんのボディパーカッション♪ (第1回)
  • 音楽から一番遠い子どもたちへ「音楽の楽しさ」を
書誌
特別支援教育の実践情報 2014年5月号
著者
山田 俊之
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
今年度より,連載を担当させて頂くことになりました山田俊之です。「ボディパーカッション」は,その名のとおり,身体全体(ボディ)の様々なところ(手,足,ひざ,おなか,おしり等)を,打楽器(パーカッション…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 不器用な子どもたちの手の土台作り 手の感覚と運動を育む (第6回)
  • 順序立てた予測動作が苦手な子どもたち
書誌
特別支援教育の実践情報 2014年3月号
著者
太田 篤志
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
苦手さチェック バウンドボールをキャッチできるかな 順序立てた予測動作のスキルをみることができる検査の1つ。両手で持ったボールを床にバウンドさせキャッチします…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 楽しく学ぶ簡単手作り教材 (第30回)
  • 〈ボクパズル〉ボクが主役だよ
書誌
特別支援教育の実践情報 2014年3月号
著者
象の会
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
材料 ・子どもの全身写真 ・厚紙  小学部を卒業した子どもの保護者から,よく「飽きずに卒業アルバムを見ています」という話を聞くことがあります。写真が子どもをひきつけるのは,その楽しい思い出だけでなく…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • すぐに使える! 絵カードで視覚支援 (第6回)
  • 左右の理解
書誌
特別支援教育の実践情報 2014年3月号
著者
大高 正樹
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
左右の理解は、「自分の側から見るのか」「相手の側から見るのか」によって視点を変えなくてはならないので難しいですね。色々な状況で理解できるようになるとよいですね…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 不器用な子どもたちの手の土台作り 手の感覚と運動を育む (第5回)
  • 両手動作が苦手な子どもたち
書誌
特別支援教育の実践情報 2014年1月号
著者
太田 篤志
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
苦手さチェック 糸まき手遊びできるかな 両側運動(交互性動作)をみることができる検査の1つ。一方だけの手が動いていないか,左右の拳がぶつかることがないか,スピーディにできるかなど運動の質をみます…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 楽しく学ぶ簡単手作り教材 (第29回)
  • 〈つり遊び〉なんでもつっちゃうぞ!
書誌
特別支援教育の実践情報 2014年1月号
著者
象の会
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
教室でよくやる魚つり遊び。ところが,糸が揺れたりしてなかなかつりにくいものです。そこで,水道管凍結防止用のスチロールチューブを用い,たたいてつる遊びにしてみました。どんどんつれる楽しさの中で,ものの命…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ