関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 衝撃のドラマ・算数が大の苦手の子が満点をとった
  • 毎日の「百玉そろばん」で力をつける
書誌
家庭教育ツーウェイ 2005年6月号
著者
末冨 奈津子
ジャンル
その他教育/算数・数学
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 親子で挑戦 算数難問ワーク
  • カレンダーの算数問題に挑戦しよう!
書誌
家庭教育ツーウェイ 2008年7月号
著者
木村 重夫
ジャンル
その他教育/算数・数学
本文抜粋
一 カレンダーのきまり 七月のカレンダーです。 数字がたくさん並んでいます。よく見ると、カレンダーの数字の並び方には、いろいろな「きまり」があります…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 親子で挑戦 算数難問ワーク
  • 難問・まわりの長さは何?
書誌
家庭教育ツーウェイ 2008年6月号
著者
木村 重夫
ジャンル
その他教育/算数・数学
本文抜粋
一 「解けないよ!」 下の図の「まわりの長さ」は何pでしょうか。  「面積」ではありませんよ。 定規で測ってもムリです。計算で求めましょう。ノーヒントで解けたらすごい…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 親子で挑戦 算数難問ワーク
  • 虫食い算の難問に挑戦しよう!
書誌
家庭教育ツーウェイ 2008年5月号
著者
木村 重夫
ジャンル
その他教育/算数・数学
本文抜粋
一 虫喰い算(覆面算) 下にあるような、一部の数字が虫に喰われたような筆算を虫喰い算(覆面算)と言います。今日はこの虫喰い算に挑戦してみましょう…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 親子で挑戦 算数難問ワーク
  • 不思議!できなくても楽しい算数難問
書誌
家庭教育ツーウェイ 2008年4月号
著者
木村 重夫
ジャンル
その他教育/算数・数学
本文抜粋
一 できなくても楽しい! 「問題ができると算数が好きになる」これは当たり前です。 しかし、不思議なことですが、「問題ができなくとも算数が好きになる」こともあるのです…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 校長が語る「基礎学力の保証」
  • 算数の基礎基本―教科書をていねいに教える―
書誌
家庭教育ツーウェイ 2006年3月号
著者
阿部 惣一
ジャンル
その他教育/算数・数学
本文抜粋
今回は算数の基礎基本。 産経新聞に向山洋一先生がコラムを連載されている。 「学力低下、学級崩壊、悩む先生…」というコーナーのコラム。去年十月三十一日から毎週月曜日に連載…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 1000年続くかけ算九九
  • 九九は筆算へのシルクロードに
書誌
家庭教育ツーウェイ 2006年3月号
著者
板倉 弘幸
ジャンル
その他教育/算数・数学
本文抜粋
一 むかしのかけ算筆算法 九九をなぜ覚えるのか、それは次のステップであるかけ算の筆算で必ず使うからです。九九を覚えていないとこの計算ができません…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 1000年続くかけ算九九
  • まだあるかけ算九九や便利な指算
書誌
家庭教育ツーウェイ 2006年2月号
著者
板倉 弘幸
ジャンル
その他教育/算数・数学
本文抜粋
一 二桁の数の九九覚え 日本では、かけ算といえば九九八十一まで学びます。全部で八十一個の九九を覚えるのです。それ以上は覚えません。たての計算式、筆算を使って答えを求めます…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 1000年続くかけ算九九
  • 世界のかけ算表を紹介する
書誌
家庭教育ツーウェイ 2006年1月号
著者
板倉 弘幸
ジャンル
その他教育/算数・数学
本文抜粋
世界の歴史にはいろいろなかけ算表がありました。 @ ギリシアのかけ算表 A 現在のものに近い表 B ローマ数字での表…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 1000年続くかけ算九九
  • ピタゴラスの表といわれた九九表
書誌
家庭教育ツーウェイ 2005年12月号
著者
板倉 弘幸
ジャンル
その他教育/算数・数学
本文抜粋
一 かけ算九九表はいつから 現在二年生の教科書で使われている九九の表は明治の時代から使われていました…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 1000年続くかけ算九九
  • 九九の指導時期と配列の工夫
書誌
家庭教育ツーウェイ 2005年11月号
著者
板倉 弘幸
ジャンル
その他教育/算数・数学
本文抜粋
一 九九の学習期間 九九は現在、2年生の二学期から学習します。ところが、昭和二十六年当時の教科書では一学期に行われていました…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 1000年続くかけ算九九
  • むかしはかける数から先に九九を唱えていた
書誌
家庭教育ツーウェイ 2005年10月号
著者
板倉 弘幸
ジャンル
その他教育/算数・数学
本文抜粋
九九の呼び方の違い 現在の九九の言い方は次のようにします。 2×1=2(にいちがに) 2×2=4(ににんがし…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 1000年続くかけ算九九
  • 順九九に見られる欠点と総九九のよさ
書誌
家庭教育ツーウェイ 2005年9月号
著者
板倉 弘幸
ジャンル
その他教育/算数・数学
本文抜粋
一 順九九の欠点 (順九九は)同様に527×4の筆算のときには下からかけたり、上からかけたりと子どもたちは混乱してしまうと指摘します。また、わり算のときも困ります。たとえば、527÷4の筆算をするとき…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 1000年続くかけ算九九
  • 明治時代の九九論争
書誌
家庭教育ツーウェイ 2005年8月号
著者
板倉 弘幸
ジャンル
その他教育/算数・数学
本文抜粋
明治三十八年、国定教科書に制限九九が採用されました。制限九九とはかけられる数がかける数より小さいか等しい九九のことをいいます…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 1000年続くかけ算九九
  • 現在の九九の配列はいつごろから
書誌
家庭教育ツーウェイ 2005年7月号
著者
板倉 弘幸
ジャンル
その他教育/算数・数学
本文抜粋
一 九九の順序が変わった時期 大昔の九九は九九八十一から始まっていました。 ところが、上の表は反対の小さい数のほうから始まっています。この表はどこのものかお分かりでしょうか…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 1000年続くかけ算九九
  • 九九の由来新たに
書誌
家庭教育ツーウェイ 2005年6月号
著者
板倉 弘幸
ジャンル
その他教育/算数・数学
本文抜粋
一 九九の歴史は二千年前? 先月号で九九八十一から始まる木簡が現存したことについて書きました。 中国の敦煌は紀元前二世紀末に前漢の武帝によってつくられました…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 1000年続くかけ算九九
  • 九九のルーツは中国に在り
書誌
家庭教育ツーウェイ 2005年5月号
著者
板倉 弘幸
ジャンル
その他教育/算数・数学
本文抜粋
一 九九は雑事のひとつ? 前月号で平安時代の『口遊』は十九章からなるテキストであると紹介しました。九九はこのうち最後の十九章「雑事門」に掲載されていました…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 1000年続くかけ算九九
  • 「九九」名称の由来
書誌
家庭教育ツーウェイ 2005年4月号
著者
板倉 弘幸
ジャンル
その他教育/算数・数学
本文抜粋
「一かける一」「いんいちがいち」から始まるのに、なぜ九九と呼ぶのでしょう。 ドイツ語には九九に当たる言葉として「アインマールアインス」というのがあり、これは「一×一」を意味します…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 計算ミスをなくす補助計算習得法
  • 論理・習得法:補助計算をノートに堂々と書ける子は成績が良い
書誌
家庭教育ツーウェイ 2008年12月号
著者
木村 重夫
ジャンル
その他教育/算数・数学
本文抜粋
一 補助計算とは? 「補助計算」とは、ふつうは暗算で求める計算を、目に見える形でノートに計算したものです…
対象
幼児・保育/小学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 計算ミスをなくす補助計算習得法
  • たし算のひっ算:補助計算で、たし算のひっ算ができるようになります
書誌
家庭教育ツーウェイ 2008年12月号
著者
佐藤 あかね
ジャンル
その他教育/算数・数学
本文抜粋
たし算のひっ算のしかたは、次の三点です。 @ 縦に位をそろえる。 A 一の位から順に計算する。 B それぞれの位の補助計算も書く…
対象
幼児・保育/小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 計算ミスをなくす補助計算習得法
  • ひき算のひっ算:超強力アイテム“ブリッジ”で完全攻略
書誌
家庭教育ツーウェイ 2008年12月号
著者
河田 孝文
ジャンル
その他教育/算数・数学
本文抜粋
一 計算手順を全て再現させる“ブリッジ” 「ひき算ひっ算」は、 二年生算数の山場です。算数の好き嫌いがきまる分かれ道と言っても過言ではありません…
対象
幼児・保育/小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ