関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • SOS 子ども・親が電話相談をする時
  • ゲームに夢中で困る
書誌
家庭教育ツーウェイ 2007年8月号
著者
波多野 ミキ
ジャンル
その他教育
全100件(41〜60件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • SOS 子ども・親が電話相談をする時
  • ダイエットしたい
書誌
家庭教育ツーウェイ 2004年10月号
著者
波多野 ミキ
ジャンル
その他教育
本文抜粋
母親──子どもがダイエットしたいって言うんですけど、小学生からダイエットなんてよくないですよね。いくら、「あなたは太ってなんかないじゃない」「やせる必要ない」って言ってもきかないんです…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • SOS 子ども・親が電話相談をする時
  • 親のさいふからお金をとった
書誌
家庭教育ツーウェイ 2004年9月号
著者
波多野 ミキ
ジャンル
その他教育
本文抜粋
母親――小学校三年の男の子なんですが、私のおさいふからお金をとったんです。どう叱ったらいいか。びっくりして、思わず大声で叱りつけて、顔をひっぱたいちゃったんです。そうしたら、子どもも私の剣幕におどろい…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • SOS 子ども・親が電話相談をする時
  • 子どもが友だちと買いものに行きたがる
書誌
家庭教育ツーウェイ 2004年8月号
著者
波多野 ミキ
ジャンル
その他教育
本文抜粋
夏休みが近づくと、子どもだけで、繁華街へ買いものに行きたいと言うが、どうしたらいいだろうかといった相談が寄せられます…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • SOS 子ども・親が電話相談をする時
  • 妻が離婚を考える時
書誌
家庭教育ツーウェイ 2004年7月号
著者
波多野 ミキ
ジャンル
その他教育
本文抜粋
今、日本でも、離婚がふえています。子どもの友だちでも、いつの間にか姓が変わっていて、アレッと思うこともあるのだとか。以前は特別なことであった離婚が、今では、ふつうのことになってしまい、おどろかなくなっ…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • SOS 子ども・親が電話相談をする時
  • 万引きに誘われている
書誌
家庭教育ツーウェイ 2004年6月号
著者
波多野 ミキ
ジャンル
その他教育
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • SOS 子ども・親が電話相談をする時
  • 能面先生が担任になった
書誌
家庭教育ツーウェイ 2004年5月号
著者
波多野 ミキ
ジャンル
その他教育
本文抜粋
「あの……ちょっと聞いていただけますか? ……あの……子どもの担任の先生のことなんですが……。どう言ったらいいのか……。とても熱心で、立派な先生だとは思うのですが、何か、ちょっと違うんですよね」。小学…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • SOS 子ども・親が電話相談をする時
  • 体罰は虐待につながる
書誌
家庭教育ツーウェイ 2004年4月号
著者
波多野 ミキ
ジャンル
その他教育
本文抜粋
三十年ほど前から、私は「親と子の悩み電話相談室」を主宰しています。毎日、何人ものお母さんからさまざまな相談が寄せられます。話を聞いていると、社会の現象を先取りしていると感じることがあります。というのは…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 こんなに違う男の子、女の子の対応術
  • 男の子、女の子の育て方
  • 問題児は親が作る〜父母が理解しあっている家庭で育つ子は幸せ〜
書誌
家庭教育ツーウェイ 2006年11月号
著者
波多野 ミキ
ジャンル
その他教育
本文抜粋
一 親の接し方が大切 思春期になると、親にはげしく反抗したり、親を避けようとする気持ちが生まれます。とくに女の子は父親を避けたり、嫌っているように思えたり、不潔なものを見るような目で見たりすることがあ…
対象
幼児・保育/小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 荒れていく子を止める親の手だて
  • 荒れていく子とどう向き合うか 三人の専門家の意見
  • 愛して、認めて、抱きしめて
書誌
家庭教育ツーウェイ 2005年8月号
著者
波多野 ミキ
ジャンル
その他教育
本文抜粋
ボランティアからの相談 本の読み聞かせのボランティアをしている知り合いの女性から、こんな相談を受けたことがあります…
対象
幼児・保育/小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 子どもTOSSデーのドラマ
  • 栃木/「成功体験」と「楽しさ」で雰囲気を盛り上げる
書誌
家庭教育ツーウェイ 2009年3月号
著者
小川 康行
ジャンル
その他教育
本文抜粋
昨年の八月一〇日(日)、芳賀町の町民会館において「第四回子どもTOSSデー」を開催しました。今回は第一部「図工」と第二部「チャレラン」の二部構成で行いました…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 子どもTOSSデーのドラマ
  • 山口/子どもも大人もヒートアップ!
書誌
家庭教育ツーウェイ 2009年3月号
著者
山田 恵子
ジャンル
その他教育
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • お手伝いをしよう
  • お父さん/お手伝いは、親子の会話の時間をつくる
書誌
家庭教育ツーウェイ 2009年3月号
著者
上木 信弘
ジャンル
その他教育
本文抜粋
本誌編集長の向山洋一氏は、親子がよく会話する時間帯について、次の四つを挙げています。 一 食事の時間…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • お手伝いをしよう
  • お母さん/お手伝いはセルフエスティームを高めるチャンス
書誌
家庭教育ツーウェイ 2009年3月号
著者
上木 朋子
ジャンル
その他教育
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 親子で楽しむあそび 年中行事
  • 家族みんなで盛り上がろう!
書誌
家庭教育ツーウェイ 2009年3月号
著者
桑原 和彦・桑原 陽子
ジャンル
その他教育
本文抜粋
もう春は目の前です。 家族みんなで遊んで、ぽかぽか心も体も元気になりましょう。  (二年間の連載ありがとうございました。一つでもご家庭で実践していただけたなら、うれしいです…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 今月の躾
  • 幼児期より使用可能
  • 驚くほど効果のあった教材
書誌
家庭教育ツーウェイ 2009年3月号
著者
佐藤 あかね
ジャンル
その他教育
本文抜粋
「賢い子どもに育って欲しい」 本屋さんに行き教材を見ると、あれこれ手に取り、結局買ってしまうという話をよく聞きます…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 食卓の教え
  • 和食の文化が日本を救う日本人が食べてきたものを見直そう
書誌
家庭教育ツーウェイ 2009年3月号
著者
並木 孝樹
ジャンル
その他教育
本文抜粋
草食動物が肉食動物になった これは日本人の食生活の変化をひと言で表したものです。発酵学者の小泉武夫氏(東京農業大学)が食育の講演会で述べました。戦後から約50年で次のように変化しているというのです…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • チャレンジ チャレラン全国へ
  • 身近の物を使ってチャレランに挑戦してください
書誌
家庭教育ツーウェイ 2009年3月号
著者
板倉 弘幸
ジャンル
その他教育
本文抜粋
手軽に挑戦! 輪ゴム飛ばし クラスの子どもたちが輪ゴムを拾うと何をするでしょうか。多くの子は、それを飛ばそうとします。子どもたちにとって、輪ゴムは物を束ねる物としてよりも遊びの道具と考えることが多いよ…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • サイエンスの目を育てる
  • 春の植物を観察しよう!
書誌
家庭教育ツーウェイ 2009年3月号
著者
小森 栄治
ジャンル
その他教育/理科
本文抜粋
一 植物が活動を開始 立春を過ぎると、日差しが強くなってきていることを感じるようになります。 遠くから見ると、ヤナギの枝が薄黄緑色に見えるようになります。芽が大きく育っているのです…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 成澤先生 イラスト習字
  • 別れの言葉に花を添えよう
書誌
家庭教育ツーウェイ 2009年3月号
著者
成澤 秀麗
ジャンル
その他教育
本文抜粋
三月は別れの季節です。仲良くしていた六年生の先輩、クラス替えで離れてしまう仲良しの子、担任の先生、いろいろな別れがあります。寂しい気持ちがこみ上げてしまいますが、卒業を祝うメッセージや、今までの「あり…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (20ポイント)
  • 親子で楽しむ折り紙
  • かんたんなおひな様
  • 和紙で折ったおひな様
書誌
家庭教育ツーウェイ 2009年3月号
著者
楢原 八恵美
ジャンル
その他教育
本文抜粋
三月三日は桃の節句。おひな様を折って飾りましょう。簡単にできて、綺麗なおひな様を紹介します。普通の折り紙でなく、和紙で折ると雅やかで華やかになります…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ