関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
特集 ネット犯罪から子どもを守る―教えておきたいルール5
子どもはどのようにネット犯罪に巻き込まれるか
ネット犯罪と子どものマスコミ報道を整理する
毎日報道されているネット犯罪と子どもの危険性
書誌
家庭教育ツーウェイ 2008年5月号
著者
板倉 弘幸
ジャンル
その他教育
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(1〜20件)
条件を変えて再検索
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 ネット犯罪から子どもを守る―教えておきたいルール5
特集巻頭
学校裏サイトの中傷で良い子が傷ついている
書誌
家庭教育ツーウェイ 2008年5月号
著者
向山 洋一
ジャンル
その他教育
本文抜粋
ネット犯罪から子どもを守るために、親は本気で教えなくてはならない。 第一にやることは、インターネットを使う時、親子でやってみることである…
対象
幼児・保育/小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 ネット犯罪から子どもを守る―教えておきたいルール5
ネット犯罪から子どもを守るためのポイント
社会全体で子どもを守る仕組みをつくっていこう
書誌
家庭教育ツーウェイ 2008年5月号
著者
明石 要一
ジャンル
その他教育
本文抜粋
一 子どもの携帯電話保有と利用の実態 ネットはもはや空気になりつつある。ネットなしでは暮らせなくなっている。ネット症候群と呼ばれる者たちが出現し始めている…
対象
幼児・保育/小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 ネット犯罪から子どもを守る―教えておきたいルール5
子どもはどのようにネット犯罪に巻き込まれるか
私の気になる2つの実例
人を信用できなくなるネット上の情報
書誌
家庭教育ツーウェイ 2008年5月号
著者
石川 裕美
ジャンル
その他教育
本文抜粋
一 ネットの怖さ ネットの怖さは、「匿名」で発信され、一瞬で「不特定多数」にばらまかれることです…
対象
幼児・保育/小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 ネット犯罪から子どもを守る―教えておきたいルール5
子どもはどのようにネット犯罪に巻き込まれるか
私の気になる2つの実例
中学教師として、真剣な危機感を抱いています。
書誌
家庭教育ツーウェイ 2008年5月号
著者
長谷川 博之
ジャンル
その他教育
本文抜粋
一 不登校、転校の原因に 埼玉でも、児童生徒によるネット犯罪、ネット被害が急増しています。そのほとんどが、携帯電話を用いた事件です…
対象
幼児・保育/小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 ネット犯罪から子どもを守る―教えておきたいルール5
子どもはどのようにネット犯罪に巻き込まれるか
私の気になる2つの実例
個人を匿名化し、その欲望だけを純粋に抽出する機能
書誌
家庭教育ツーウェイ 2008年5月号
著者
山田 高広
ジャンル
その他教育
本文抜粋
一 殺人事件 昨年十一月に、青森県のホテルで火災があり、十六歳の女子高校生が遺体で見つかった事件がありました。同じ室内で倒れていた三十歳の男が、殺人の容疑(首を絞め殺害)で逮捕されたわけですが、二人が…
対象
幼児・保育/小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 ネット犯罪から子どもを守る―教えておきたいルール5
子どもはどのようにネット犯罪に巻き込まれるか
私の気になる2つの実例
トラブルはネット上に悪口を書き込むことから
書誌
家庭教育ツーウェイ 2008年5月号
著者
月安 裕美
ジャンル
その他教育
本文抜粋
一 中学生の二つの事例 〈事例1〉 ある学校の男子生徒二人が、他校の生徒二人とすれ違いました。お互いはクラブの対外試合で顔見知りです。A校の生徒は挑発的な態度をとりましたが、B校の生徒はおしゃべりを続…
対象
幼児・保育/小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 ネット犯罪から子どもを守る―教えておきたいルール5
子どもはどのようにネット犯罪に巻き込まれるか
ネット犯罪と子どものマスコミ報道を整理する
報道に踊らされず、冷静な対処を。根本から対処しないと解決はない。
書誌
家庭教育ツーウェイ 2008年5月号
著者
木村 孝康
ジャンル
その他教育
本文抜粋
一 イタチごっこ 書き込み「小学生を殺す」 このような記事が、テレビ・ニュースや新聞紙上を騒がしています。埼玉の小学校に対する書き込みは、千葉県の小学校四年生の女児だったそうです。福岡県の同様の書き…
対象
幼児・保育/小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 ネット犯罪から子どもを守る―教えておきたいルール5
学校の身近で起きたネット犯罪の危険な場面
犯罪認識を教え、書き込みの履歴の確認を通して、インターネットの掲示板の犯罪から子どもたちを守る。
書誌
家庭教育ツーウェイ 2008年5月号
著者
溝端 達也
ジャンル
その他教育
本文抜粋
一 掲示板から始まる犯罪 インターネットに簡単に書き込みができる掲示板と呼ばれるサイトがあります…
対象
幼児・保育/小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 ネット犯罪から子どもを守る―教えておきたいルール5
学校の身近で起きたネット犯罪の危険な場面
大事件の陰には携帯ネットがある
書誌
家庭教育ツーウェイ 2008年5月号
著者
神谷 祐子
ジャンル
その他教育
本文抜粋
一 生活指導連絡者会 昨年度、生活指導担当をしていました。同じ区内の小学校、中学校、高校の教師、指導主事、施設の人が集まって、月に一回、情報交換をしていました…
対象
幼児・保育/小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 ネット犯罪から子どもを守る―教えておきたいルール5
学校の身近で起きたネット犯罪の危険な場面
携帯電話の手軽さは危険と隣り合わせ
書誌
家庭教育ツーウェイ 2008年5月号
著者
樋口 正和
ジャンル
その他教育
本文抜粋
一 福祉犯 「福祉犯」という言葉を知っていますか? 私は、おれおれ詐欺や、でたらめなシロアリ対策工事など、お年寄りをだます犯罪だと思っていました…
対象
幼児・保育/小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 ネット犯罪から子どもを守る―教えておきたいルール5
学校の身近で起きたネット犯罪の危険な場面
「おしゃべり」「書き込み」が犯罪への入口
書誌
家庭教育ツーウェイ 2008年5月号
著者
桜木 泰自
ジャンル
その他教育
本文抜粋
小学生が被害者になるだけでなく、加害者になってしまう事例もあります。マスコミでも報道された関東圏での事例を紹介します…
対象
幼児・保育/小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 ネット犯罪から子どもを守る―教えておきたいルール5
学校ではこのように教えている
子どもに携帯電話は必要ありません
書誌
家庭教育ツーウェイ 2008年5月号
著者
平間 晃
ジャンル
その他教育
本文抜粋
一 なぜ携帯ナイフを子どもに持たせないのでしょう? ナイフは便利です。鉛筆を削ったり、紙や紐などを切ったりすることができます。四十歳代以上の方々の子どもの頃は、みんな持っていました…
対象
幼児・保育/小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 ネット犯罪から子どもを守る―教えておきたいルール5
学校ではこのように教えている
保護者の安心が子どもを危険に
書誌
家庭教育ツーウェイ 2008年5月号
著者
松本 俊樹
ジャンル
その他教育
本文抜粋
兵庫県のある市では携帯電話の使用についての注意を生徒指導部会が文書で保護者に呼びかけています。ネット犯罪やその一歩手前やトラブルに直面することが多くなっているのです。メールでの悪口・いやがらせ等が発生…
対象
幼児・保育/小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 ネット犯罪から子どもを守る―教えておきたいルール5
学校ではこのように教えている
事実を伝え、どのような結末になるか考える
書誌
家庭教育ツーウェイ 2008年5月号
著者
藤井 達也
ジャンル
その他教育
本文抜粋
一 過去の事実を伝える 私の学校では、携帯電話やインターネットに関する調査があります。その中の項目に、次のようなものがあります…
対象
幼児・保育/小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 ネット犯罪から子どもを守る―教えておきたいルール5
学校ではこのように教えている
低学年のうちから、学校ホームページを見せて指導する
書誌
家庭教育ツーウェイ 2008年5月号
著者
山田 正和
ジャンル
その他教育
本文抜粋
小学校二年生の私の学級では、学校ホームページを教室で見せながら指導しています。 勤務校の学校ホームページには、学校行事や普段の子どもたちの様子を、文と写真で伝えるコーナーがあります。日記形式(ブログ形…
対象
幼児・保育/小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 ネット犯罪から子どもを守る―教えておきたいルール5
ネット犯罪から子どもを守るために これだけは教えよう
家庭でできること―結局は親の責任です。まず簡単にできることからやっていきましょう。
書誌
家庭教育ツーウェイ 2008年5月号
著者
谷 和樹
ジャンル
その他教育
本文抜粋
一 パソコンは茶の間に置け 家庭ですぐに実践でき、簡単で、しかも効果が高いのは、これです。 パソコンを茶の間に置くこと…
対象
幼児・保育/小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 ネット犯罪から子どもを守る―教えておきたいルール5
ネット犯罪から子どもを守るために これだけは教えよう
相手・犯罪・事実 3つのキーワードで教えよう!
書誌
家庭教育ツーウェイ 2008年5月号
著者
千葉 雄二
ジャンル
その他教育
本文抜粋
一 インターネットの光と陰 インターネットはとても便利です。パソコン、携帯電話などを使って、生活に欠かせないコミュニケーションツールの一つになっています。学校でも授業での掲示板やメールを使った交流は…
対象
幼児・保育/小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 ネット犯罪から子どもを守る―教えておきたいルール5
ネット犯罪から子どもを守るために これだけは教えよう
個人情報はどんなときも書かない
書誌
家庭教育ツーウェイ 2008年5月号
著者
石丸 真一
ジャンル
その他教育
本文抜粋
一 ネットの経験がありません 保育所の頃です。息子が友達に悪口を言われて泣いて帰ってきました。母親は、かわいそうにとなぐさめ、父親(私)は、それくらいのことで泣くなと励ましました。よくある光景です。自…
対象
幼児・保育/小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 ネット犯罪から子どもを守る―教えておきたいルール5
インターネットの正しい使い方
ネット社会の超基本スキル「簡単にクリックするな!
書誌
家庭教育ツーウェイ 2008年5月号
著者
河田 孝文
ジャンル
その他教育
本文抜粋
一 ネット社会は避けられない 「世界がIT時代に突入した」なんて改めて書くのもおかしいくらいの世の中になりました。現代社会は、ITにどっぷりつかっています。ほとんど全ての子どもがコンピュータ操作をし…
対象
幼児・保育/小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 ネット犯罪から子どもを守る―教えておきたいルール5
インターネットの正しい使い方
子どもの安全を守るために伝えたい二つのこと
書誌
家庭教育ツーウェイ 2008年5月号
著者
松崎 力
ジャンル
その他教育
本文抜粋
一 個人情報は公開しない 最近は、インターネット上にブログを発信している人が急増しています。私も、以前ブログをアップしたことがありますが、ホームページをアップする時の手間に比べて、とても楽にできたこと…
対象
幼児・保育/小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
学校運営研究
「生きる力」を育む環境学習
教育技術研究
子ども文化フォーラム
感性・心の教育
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
3年
せっちゃくざいの今と昔(東京書籍)
国語教育 2024年8月号
「自由進度学習」のカリキュラムデザインの具体例
小学校
授業力&学級経営力 2024年2月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 中学校
1年
「言葉」をもつ鳥,シジュウカラ(光村図書)
国語教育 2024年8月号
一覧を見る