最近の記事
  • 「いじめと戦おう!」ホームページ制作者・地方公務員玉聞 伸啓
    • 2019/2/1
    • 教育オピニオン
    • 学級経営
    1 学校の先生が知らない、いじめの本当のメカニズム
    ※今回、私が説明させていただくのはあくまで「よくあるパターン」であり、全てではありません。たとえば、多くはありませんがいじめっ子が一人というケースもあります。
    @いじめっ子の視点で考えてみる
    いじ...
  • 教育zine編集部腰塚
    • 2019/1/31
    • 教育ニュース
    • 評価・指導要録
    21日、文部科学省は、『児童生徒の学習評価の在り方について(報告)』を発表しました。2020 年度以降に順次実施される小学校・中学校・高等学校及び特別支援学校の新学習指導要領の下での学習評価の在り方について、以下のようなことがまとめられています。
    「観...
  • 皇學館大学川村 一代
    • 2019/1/25
    • 著者インタビュー
    • 外国語・英語
    今回は川村一代先生に、新刊『1日10分 語彙・表現がしっかり定着! 小学校外国語アクティビティ50』について伺いました。
    川村 一代(かわむら かずよ)
    皇學館大学准教授。第15回全国小学校英語教育実践研究大会三重大会(2月1日・2日開催)事務局長。
    ―...
  • 道徳授業づくり実践講座(8)
    「銀のしょく台」を用いた道徳の実践
    立命館大学大学院教授荒木 寿友
    • 2019/1/25
    • 道徳授業づくり実践講座
    • 道徳
    新しい年を迎えしばらく経ちました。研究指定校などは年度まとめの公開研究会が目白押しですし、授業担当になっている先生は指導案づくりに余念がないかと思います。他校の先生がどんな授業をしているのか知るといい刺激になりますので、ぜひこの機会にいろいろな場...
  • フル・インクルーシブ教育の学校&授業づくり(8)
    東京大学特任研究員高橋 沙希
    • 2019/1/20
    • フル・インクルーシブ教育
    • 特別支援教育
    学校を安心できる場所にするとはどういうことなのか。保健室だけが安心できる場所であっていいのだろうか。東京大学特任研究員の高橋さんが、大空小での養護教諭の役割に注目して、この点を説明してくださいます。
    私は、大学院の博士課程に在学中、中学校で養護教...
  • 山口県岩国市立川下小学校教諭中村 健一
    • 2019/1/18
    • 著者インタビュー
    • 学級経営
    今回は中村健一先生に新刊『策略―ブラック運動会・卒業式 追い込み鍛える!行事指導』について伺いました。
    中村 健一(なかむら けんいち)
    1970年,父・奉文,母・なつ枝の長男として生まれる。
    名前の由来は,健康第一。名前負けして胃腸が弱い。
    酒税に...
  • 勇気づけリーダーの学級経営(20)
    〜これからを生きる資質・能力を育てる教師の役割〜
    上越教育大学教授赤坂 真二
    • 2019/1/15
    • 勇気づけリーダーの学級経営
    • 学級経営
    1 たとえその目標が叶わずとも
    ある程度のキャリアのある教師ならば、子どもたちの不適切な行動に対して「深追い」しない方がいいことはわかっていることだと思います。また、「巻き込まれ」にも気をつけていることと思います。多くの教師は、「不適切な行動に注目...
  • 静岡県静岡市立城内中学校養護教諭戸塚 豊子
    • 2019/1/15
    • 教育オピニオン
    • 保健・体育
    1 インフルエンザのピークに向けて、学校で取り組める予防
    インフルエンザは、時に命に係わる感染症であり、その感染の場に学校がならないようにするためにも、インフルエンザ対策は学校の危機管理の一つと捉え、校内マニュアルを作成し、教職員の共通理解を得るこ...
  • 子どもの笑顔があふれる! 先生のための『ほめ言葉手帳』(13)
    『ほめ言葉手帳』製作委員会
    • 2019/1/11
    • 先生のための『ほめ言葉手帳』
    • 教師力・仕事術
    絶賛発売中である「ほめ言葉手帳」!
    前回の記事では、2019年度版のリニューアルポイントをお伝えしました!今回は全面改訂した、価値語と関連書籍についてご紹介します!
    ■価値語とは?
    『ほめ言葉手帳』の監修者である菊池先生は、価値語について、著書の中で...
  • スペシャリスト直伝! 高学年担任の指導の極意(8)
    北海道旭川市立啓明小学校宇野 弘恵
    • 2019/1/10
    • 高学年担任の指導の極意
    • 学級経営
    宇野弘恵直伝! 今月の極意
    3学期です。進級・進学が視野に入ってくる時期です。学級をどう終わらせるかという「学級じまい」にばかり目が行きがちですが、次学年に向けて当該学年までの学力をしっかりつけるという視点も忘れてはいけません。
    自分...