授業力&学級経営力 2023年1月号
-
- 2022/12/7
- Eduマガのヨミカタ
- 授業全般
『授業力&学級経営力』2023年1月号の特集、テーマは、なぜ「子ども主体」の授業がうまくいかないのかです。
授業において、学びを「子どもに任せる」ことが求められている中、なかなか上手に進められず難しいという声も聞こえてきます。そのような「うまくいかな... -
道徳教育 2023年1月号
- 2022/12/7
- Eduマガのヨミカタ
- 道徳
『道徳教育2023年1月号』(特集:データで見る道徳×データを生かす道徳授業)では、道徳教育にかかわるデータを生かす様々な方策を紹介しました。
まず、「データを見る道徳」では、道徳にまつわる様々なデータを分析。「学習指導要領の変遷」や「教科書の教材」... -
国語教育 2022年12月号
- 2022/11/10
- Eduマガのヨミカタ
子供の学習意欲を高めるためのキーワードである「エンゲージメント」。みなさんはこの言葉をご存知ですか?
『国語教育』2022年12月号の特集テーマは、「エンゲージメント」×国語授業―学習意欲を高める指導技術・活動アイデア。「エンゲージメント」とは何か、... -
数学教育 2022年12月号
- 2022/11/9
- Eduマガのヨミカタ
- 算数・数学
『数学教育』2022年12月号の特集テーマは、「超解明『数学的な見方・考え方』」です。現行の学習指導要領(平成29年告示)では「事象を数量や図形及びそれらの関係などに着目して捉え,論理的,統合的・発展的に考えること」とされている「数学的な見方・考え方」... -
楽しい体育の授業 2022年11月号
- 2022/10/5
- Eduマガのヨミカタ
- 保健・体育
『楽しい体育の授業』2022年11月号の特集は、鉄棒人気急上昇!のおすすめ指導アイデア。
本誌の編集後記で、桐蔭横浜大学の清水由先生は、鉄棒運動が「絶滅危惧運動」と言われる理由として、次のことを挙げています。
「子どもからしたら、怖いし、痛いし、苦し... -
社会科教育 2022年11月号
- 2022/10/5
- Eduマガのヨミカタ
- 社会
2007年刊行の『優れた社会科授業の条件』(全国社会科教育学会編著)では、優れた社会科授業に共通するスタンダードの分析と、その授業モデルが提案され、多くの反響をいただきました。前著の発刊から15年が経ちますが、その間、社会の要請、学校や子どもを取り巻... -
数学教育 2022年10月号
- 2022/9/8
- Eduマガのヨミカタ
- 算数・数学
『数学教育』2022年10月号の特集テーマは、『「個別最適な学び」と「協働的な学び」』です。
... -
実践国語研究 2022年10・11月号
- 2022/9/7
- Eduマガのヨミカタ
- 国語
深い学びにつながる授業のカギを握る、「対話」の場面。
皆さんは、「うまくいかない」「難しい」と感じたことはありませんか?
... -
道徳教育 2022年9月号
- 2022/8/3
- Eduマガのヨミカタ
『道徳教育2022年9月号』永久保存版 導入&終末の工夫Best Selectionでは、道徳授業の導入や終末で活用できる様々なアイデアを紹介しました。
例えば、導入の工夫Best Selectionと終末の工夫Best Selectionでは、導入や終末で活用できるアイデアを40個紹介。事前... -
授業力&学級経営力 2022年9月号
- 2022/8/3
- Eduマガのヨミカタ
- 学級経営
『授業力&学級経営力』2022年9月号の特集テーマは、「キーワードで早わかり 先生のための“学び直し”教育学」です。学級経営・授業づくり・単元構想・子ども理解などなど、先生方が普段行っている指導のその裏には、どんな理論的な背景があるのでしょうか。文字...