社会科教育 2022年3月号
-
- 2022/2/9
- Eduマガのヨミカタ
- 社会
『社会科教育』2022年3月号の特集は「最新情報で考える!価値ある学習課題と単元デザイン」です。
授業の中で、子ども達に確かな力をつけていくために、単元を通して追究できる課題を設定し、学びの過程を考えながら取り組んでいく、このことは不変であると思いま... -
特別支援教育の実践情報 2022年2・3月号
- 2022/2/9
- Eduマガのヨミカタ
- 特別支援教育
『特別支援教育の実践情報』2022年2・3月号の特集テーマは、「個別の指導計画」の評価と引継ぎガイドです。
年度末は、一年間の指導のまとめの時期となるとともに、次の年度の準備の時期となります。
個々の幼児児童生徒にどのような力が身に付いたのか、指導内容... -
LD,ADHD&ASD 2022年1月号
- 2022/1/12
- Eduマガのヨミカタ
- 特別支援教育
『LD,ADHD&ASD』2022年1月号の特集テーマは、自分の権利を守る力・セルフアドボカシー ―主体者として未来を生きる子どもを育てる―です。
「セルフアドボカシー」は「自己権利擁護」(自分の権利を守るという意)と訳されることが多いようです。もともとは障害... -
国語教育 2022年2月号
- 2022/1/12
- Eduマガのヨミカタ
- 国語
2022年、社会は目まぐるしいスピードで変化し、新たなキーワードや課題が次々と生まれています。教育業界においても、これまでの「当たり前」にとらわれることなく、自身の力で物事を見つめ、考えていくことの必要性を実感されている先生も多いのではないでしょう... -
授業力&学級経営力 2022年1月号
- 2021/12/8
- Eduマガのヨミカタ
- 授業全般
子どもが教材文を楽しそうに読んでいる、たくさんの意見が飛び出す、進んで調べ学習に取り組んでいる… よい授業の形には様々なものがありますが、そのすべての基礎となるのが「教材研究」です。
そこで、『授業力&学級経営力』2022年1月号の特集は、「授業は準... -
道徳教育 2022年1月号
- 2021/12/8
- Eduマガのヨミカタ
- 道徳
北海道日本ハムファイターズの新庄剛志新監督が「試合中にSNSを活用する」プランを提案し話題になるなど、今や生活に欠かせない存在となっている情報端末。
1人1台端末が配布され、大人だけでなく子どもを取り巻くデジタル環境も進んでいます。
そこで『道徳教... -
実践国語研究 2022年12・1月号
- 2021/11/11
- Eduマガのヨミカタ
- 国語
『実践国語研究』2022年12・1月号の特集テーマは、「探究的な学び」と国語授業です。
2022年度から実施される高等学校の新教育課程では「探究」というキーワードを含む7つの科目が新設されるなど、学習指導要領で注目されているキーワードの1つが「探究」です。
... -
楽しい体育の授業 2021年12月号
- 2021/11/10
- Eduマガのヨミカタ
- 保健・体育
『楽しい体育の授業』2021年12月号の特集は、動画でまるわかり!なわとびの全技35。
これからの「オンライン+タブレットPC」を活用した授業の強みとして、本誌巻頭で伊藤政久先生は次の3つを挙げています。
1. 共有化=複数人で同時閲覧・編集ができる。
2. 見... -
社会科教育 2021年11月号
- 2021/10/6
- Eduマガのヨミカタ
- 社会
グローバル化が急速に進み、SDGsとも絡んでますます重要視される「国際理解」。社会科教育ではどのように取り組んでいけばよいのか、悩む先生方も少なくないと思われます。
そこで『社会科教育』2021年11月号の特集「日本と世界の?が見える!国際理解の実践テー... -
数学教育 2021年11月号
- 2021/10/6
- Eduマガのヨミカタ
- 算数・数学
『数学教育』2021年11月号の特集テーマは、『1人1台端末の数学授業パーフェクトガイド』です。
文部科学省「GIGAスクール構想の実現に向けた整備・利活用等に関する状況について」によれば、令和3年7月末時点で全国の公立の中学校等の96.5%が、「全学年」または...