検索結果:の・スロ鯉ソス・スE・スフ茨ソスの教育雑誌

ジャンル:

・スロ鯉ソス・スE・スフ茨ソス

種類:

雑誌

状態:

既刊・未刊

基礎からはじめるインクルーシブ教育の実践
ともに学び ともに育つ

基礎からはじめるインクルーシブ教育の実践ともに学び ともに育つ

須田 正信・伊丹 昌一・中村 忠雄 編著
紙版価格:2,310円(税込)

インクルーシブ教育システムをすべての子どもに

特別支援教育がすべての教師の課題となった今、特別支援教育の全体的な姿・動向、ライフステージに応じた具体的事例を紹介するとともに、福祉や労働を含めた視点での課題を解説している。特に、インクルーシブ教育システムの在り方を中心に考える一冊。

刊行:
2011年6月21日
仕様:
A5判 168頁
対象:
幼・小・中・他
紙版:
在庫僅少
出荷:
2024年7月8日

スペシャリスト直伝! 理科授業成功の極意

スペシャリスト直伝! 理科授業成功の極意

大前 暁政 著
紙版価格:1,870円(税込)

クラスじゅうが理科好きになる授業の秘訣がまるわかり!

エキスパートが成功する授業づくりの極意を伝授する「スペシャリスト直伝!」シリーズ理科編。授業づくりの基礎・基本から子どもが“熱中する”授業の作り方、子どもに学力をつけるポイント、日々の授業から生まれた「すぐに使える授業スキル」も豊富に入れながら解説。

刊行:
2011年6月16日
仕様:
A5判 160頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年7月8日

チェンジ 音楽授業シリーズ3
音楽室に奇跡が起こる 視聴覚機器&PC活用で楽しさ10倍の授業

チェンジ 音楽授業シリーズ3音楽室に奇跡が起こる 視聴覚機器&PC活用で楽しさ10倍の授業

城 佳世・計良 洋美 編/田中 健次 シリーズ企画
紙版価格:2,706円(税込)

音楽室で休眠中の音楽機器!本書のヒントでパワーアップ!

誰でも大きな声で歌いたくなる面白グッズから始まり、器楽歌唱、器楽合奏、鑑賞器楽を上手く活用するポイント紹介、音楽室をカスタマイズする音楽機器導入のノウハウ、授業で活躍するPCソフトと楽しい活用ワザ等豊富な具体例で明示。これで“今どき音楽授業”ゲット!

刊行:
2011年6月2日
仕様:
B5判 128頁
対象:
小・中
紙版:
在庫僅少
出荷:
2024年7月8日

〈単元構想表〉でつくる! 中学校新国語科授業START BOOK 第1学年

〈単元構想表〉でつくる! 中学校新国語科授業START BOOK 第1学年

冨山 哲也 編著
紙版価格:2,530円(税込)

この1冊で国語の年間140時間を完全マネジメント!

たった1枚の単元構想表が授業づくりの常識を変える! 教材ありきの従来の授業観を脱し、付けたい力を明確にして、「言語活動を通して指導事項を指導する」ための手順をわかりやすく示した指導細案&略案集。巻末には年間指導計画例やコピーして使える単元構想表も!

刊行:
2011年5月13日
仕様:
B5判 144頁
対象:
中学校
紙版:
在庫僅少
出荷:
2024年7月8日

酒井式で描く“四季の学校イベント” 5・6年編
−フルカラーのモデル作品と完成ナビ

酒井式で描く“四季の学校イベント” 5・6年編−フルカラーのモデル作品と完成ナビ

酒井式描画指導法研究会 編
紙版価格:3,630円(税込)

失敗を恐れる高学年が安心する「部分積み上げ方式」の威力

高学年は「こんな絵を描くのか、描いてみたい!」と思わせなければ始まらない。だが、それだけで描けるかと言えばそうはいかない。どこからどうやって描けばいいのかを知りたがる。失敗を恐れる高学年には「部分積み上げ方式」がフィットするを実感するシナリオ22集。

刊行:
2011年5月9日
仕様:
B5判 132頁
対象:
小学校
紙版:
在庫僅少
出荷:
2024年7月8日

特別支援学校新学習指導要領・授業アシスト3
よさを伸ばし、豊かな生活をつくる自立活動

特別支援学校新学習指導要領・授業アシスト3よさを伸ばし、豊かな生活をつくる自立活動

宮ア 英憲 監修/横山 孝子 編
紙版価格:2,816円(税込) 電子版価格:2,534円(税込)

担任する子どもにぴったりな指導・教材・授業がわかる!

特別支援学校学習指導要領で求められる内容に沿って、個別の指導計画を盛り込みながら、一人一人の障害の状態に応じた指導事例を「健康の保持」「心理的な安定」「人間関係の形成」「環境の把握」「身体の動き」「コミュニケーション」の6つの区分別に幅広く掲載した。

刊行:
2011年3月30日
仕様:
B5判 136頁
対象:
小・中・高
紙版:
在庫僅少
出荷:
2024年7月8日
電子版:
PDF

通常の学級で行う特別支援教育1
<小学校>ユニバーサルデザインの授業づくり・学級づくり

通常の学級で行う特別支援教育1<小学校>ユニバーサルデザインの授業づくり・学級づくり

花熊 曉 編著/高槻市立五領小学校 著
紙版価格:2,596円(税込)

すべての子どもの「個のニーズ」に応じた学級・授業づくり

通常の学級で特別支援教育の推進が求められるようになった現在、子どもたちが個の違いを認め合い互いに尊重し合う学級風土をつくること、一人ひとりの学び方の違いに対応できる授業をつくること、が不可欠である。つまずきのある子もない子もよりよく学ぶための実践書。

刊行:
2011年2月28日
仕様:
B5判 120頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年7月8日

自閉症支援のための基本シリーズ7
情緒が安定する効果的な支援・対応法

自閉症支援のための基本シリーズ7情緒が安定する効果的な支援・対応法

上岡 一世 編著
紙版価格:2,376円(税込)

主体的に自分の役割を果たしてこそ情緒が安定する

自閉症の子どもたちに対して、どのような工夫や配慮をすれば、またどういうかかわり方をすれば情緒が安定し、主体的、意欲的に学習に取り組むことができるのか、成果の上がった具体的事例を集めてまとめた。また、情緒の安定がなぜ必要か正しい理解の解説もしている。

刊行:
2011年2月25日
仕様:
A5判 160頁
対象:
小・中・高
紙版:
在庫僅少
出荷:
2024年7月8日

塾最強コンサルタント直伝!3
≪場面&活動例でわかる≫プロ教師の小学英語「達人」授業スキル

塾最強コンサルタント直伝!3≪場面&活動例でわかる≫プロ教師の小学英語「達人」授業スキル

中土井 鉄信・浅井 正美 著
紙版価格:1,936円(税込)

塾で大好評の小学校英語授業のノウハウを人気講師が直伝!

苦境に陥った多くの学習塾の再建を成功させ、「塾最強コンサルタント」とも呼ばれる著者が、塾で大好評の小学校英語授業術について解説。英語に初めて触れる子へのアプローチの仕方から、英語活動の展開例、授業スキル向上トレーニング法まで網羅した必携の1冊!

刊行:
2011年2月8日
仕様:
A5判 144頁
対象:
小・他
紙版:
在庫僅少
出荷:
2024年7月8日

しっとり落ち着いた教室づくり 朝の会で1日1話=名言・ことわざ日めくりカレンダー 上級編

しっとり落ち着いた教室づくり 朝の会で1日1話=名言・ことわざ日めくりカレンダー 上級編

師尾 喜代子 編/TOSSブルーライト 著
紙版価格:1,012円(税込)

朝がよければ1日中よし「朝の会」ネタ本

どの学校にも、毎日必ずある「朝の会」。自主性を育てようと子どもに任せたら準備し忘れ、朝からお説教タイムーなんてことも。でも、子どもが運営する朝の会のコンセプトは変更したくない。そんな先生のために名言・ことわざを厳選し日めくりカレンダーにした座右の書。

刊行:
2010年9月17日
仕様:
新書判 224頁
対象:
小学校
紙版:
在庫僅少
出荷:
2024年7月8日

体ほぐし指導のすべて―てんこ盛り事典

体ほぐし指導のすべて―てんこ盛り事典

根本 正雄 編
紙版価格:3,300円(税込)

仲間と体を触れ合い、心が弾む動作をつくる

体育館の壁、跳び箱、新聞紙、風船と言うような身近にあるものの使い方、瞬間脱力やストレッチ動作をどう入れていくかをはじめ、自然に交流が生まれる運動、クラス全体が興奮する力強い動きを持続するための指導など、実践を通した効果実証済みの題材を網羅。

刊行:
2010年9月15日
仕様:
B5判 164頁
対象:
小学校
紙版:
在庫僅少
出荷:
2024年7月8日

作文力を鍛える新「作文ワーク」 小学1年

作文力を鍛える新「作文ワーク」 小学1年

野口 芳宏 編/日和佐 磨 著
紙版価格:2,376円(税込)

「作文って面白い!」―確かな作文力を育成するワーク集

作文力は国語学力の総決算だと編者の野口氏は強調する。作文力向上のための法則として、多作、楽作、基礎・基本を主張している。改訂版作文ワークの三大特色は@学習用語の明示、A指導要領の指導事項の網羅、B「ためし」と「本番」で確かな学力を主張。

刊行:
2010年9月7日
仕様:
B5判 112頁
対象:
小学校
紙版:
在庫僅少
出荷:
2024年7月8日

作文力を鍛える新「作文ワーク」 小学3年

作文力を鍛える新「作文ワーク」 小学3年

野口 芳宏 編/日和佐 磨 著
紙版価格:2,486円(税込)

「作文って面白い!」―確かな作文力を育成するワーク集

三年生の「作文技能ワーク」として@三年生の夏休み、A運動会で一位をとった、B今日の給食紹介します、Cメモをもとに作文を書こう、D間違い直し、Eコメンテーターに挑戦、F正しく見て聞いて写そうなどを収録。「ジャンル別作文ワーク」でも具体的にワーク化。

刊行:
2010年9月7日
仕様:
B5判 128頁
対象:
小学校
紙版:
在庫僅少
出荷:
2024年7月8日

作文力を鍛える新「作文ワーク」 中学校

作文力を鍛える新「作文ワーク」 中学校

野口 芳宏 編/木更津技法研 著
紙版価格:2,310円(税込)

「作文って面白い!」―確かな作文力を育成するワーク集

「作文技能ワーク」として、@必要な情報を集めて書こう、A立場を変えて考えよう、B理由や根拠を挙げて書こう、C具体例を挙げて書こう、D推敲のポイント、E表・グラフの情報を活用して書こうなど。「言語指導ワーク」として、手紙文、説明文、意見文などを提示。

刊行:
2010年9月7日
仕様:
B5判 112頁
対象:
中学校
紙版:
在庫僅少
出荷:
2024年7月8日

乳・幼児期の気づきから始まる安心支援ガイド 発達障害CHECK&DO

乳・幼児期の気づきから始まる安心支援ガイド 発達障害CHECK&DO

竹田 契一 監修/松本 恵美子・藪内 道子・高畑 芳美 著
紙版価格:2,706円(税込)

幼稚園や保育所でちょっと気になる子への理解と支援

乳・幼児期の子どもが出すサインをどう読み取れば発達障害の気づきへとつながり、その気づきをどのように支援へつなげてゆけるのか。日常生活場面のエピソードからその背景(Why)とかかわり方(HowtoDo)を個別・具体的にイラスト図解でわかりやすく示した。

刊行:
2010年8月17日
仕様:
B5判 152頁
対象:
幼児・保育
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年7月8日

学習密度が濃くなる“スキマ時間”活用レシピ50例
教室が活気づく、目からウロコ効果のヒント教材集

学習密度が濃くなる“スキマ時間”活用レシピ50例教室が活気づく、目からウロコ効果のヒント教材集

森川 正樹 著
紙版価格:2,046円(税込)

たかがスキマ時間と侮ってると、あなたを待っている大差。

5分・10分というスキマ時間。事前にメニューを用意してあれば、さっと取り出し、むしろ輝く時間として有効活用できる―そんな事例を、教科、教科外、学級活動、課外活動、教師修行と様々なバリエーションですぐ使える実物で紹介。常に教卓におきたい座右の友の一冊。

刊行:
2010年8月2日
仕様:
A5判 128頁
対象:
小学校
紙版:
在庫僅少
出荷:
2024年7月8日

図工科ニューヒット教材集1
絵画・版画編

図工科ニューヒット教材集1絵画・版画編

東山 明 監修/初田 隆 編
紙版価格:2,156円(税込)

図工科ヒット教材を、手順+指導ポイントで詳しく解説!

図工科の授業は、教師の一言、ちょっとしたアイデアやヒント、教材や導入の工夫で、子どもの意欲ががらりとかわります。1巻は「絵画・版画編」として、子どもが瞳を輝かせて取り組むヒット教材を、指導の手法や描画材の基本的な用い方を入れながら解説しています。

刊行:
2010年7月28日
仕様:
B5判 112頁
対象:
小・他
紙版:
在庫僅少
出荷:
2024年7月8日

算数嫌いをひと目で解決!“つまずき”サインチェックシート

算数嫌いをひと目で解決!“つまずき”サインチェックシート

柳谷 晃 著
紙版価格:2,376円(税込)

基礎の理解と知識の定着を1枚のシートで確実にチェック!

算数嫌いになるきっかけは、ほんのちょっとした“つまずき”。そこで本書では、子どものつまずき箇所がひと目で発見できるチェックシートを考案しました。間違え方のチェックでつまずき箇所を理解し、解決方法を解説します。新課程を考慮した使用時期一覧も付いて便利。

刊行:
2010年7月27日
仕様:
B5判 128頁
対象:
小学校
紙版:
在庫僅少
出荷:
2024年7月8日

“答え”を説明させる算数
しっかり覚える“3文の型”授業

“答え”を説明させる算数しっかり覚える“3文の型”授業

河田 孝文 著
紙版価格:2,376円(税込)

説明することで自然と身につく!算数で作文する授業の実践

算数学力を確実にするのは、説明させることだ。そのためには、@短文を積み重ねる、Aまず、つぎに、よって、という接続詞を使う説明の文章の型を教える、B定義を入れる。と著者はいう。その型を具体的なノートなどで紹介しながら、極意を語るわかりやすい1冊。

刊行:
2010年7月6日
仕様:
A5判 128頁
対象:
小学校
紙版:
在庫僅少
出荷:
2024年7月8日

中学校数学科 中1ギャップを撃退する指導のアイデア36

中学校数学科 中1ギャップを撃退する指導のアイデア36

川上 公一 著
紙版価格:2,046円(税込)

小学校算数科と中学校数学科の段差にスロープをかける

教科名が「算数」から「数学」に変わった途端に苦手な子が急増。この“中1ギャップ”こそが、中学校数学指導の最初の難関と言えます。数学の先生なら誰でも“こんなことってあるある”と頷く中1ギャップの典型例を個別に取り上げ、その具体的な撃退法を紹介します。

刊行:
2010年5月27日
仕様:
A5判 148頁
対象:
中学校
紙版:
在庫僅少
出荷:
2024年7月8日