新任教師のためのインプット&アウトプット術(1)
-
- 2020/6/5
- インプット&アウトプット術
- 教師力・仕事術
・最近インプットした学びの中で、心に残ったものベスト3を書き出してみてください。
・それがなぜ心に残ったのかの理由を書いてください。
どうですか? スラスラと書けましたか? スラスラと書けたあなたは、インプットが成功していると言えるでしょう。反対... -
- 2020/6/4
- 教育動画ライブラリ
- 指導方法・授業研究
学級通信の効果的な書き方を知っていますか?保護者目線で受け取って嬉しい通信って、どういうものでしょうか。連絡やお知らせばかりの通信は、はっきり言って魅力がありません。では、どうしたらいいのか。それは子どもの活躍や目の輝きが伝わってくるものです。素敵... -
- 2020/5/28
- 教育動画ライブラリ
- 指導方法・授業研究
この動画は、英単語を読めるようになるために、アルファベットの「音」を説明したものです。動画の中にあるような「アルファベットの仕事」を1つずつ覚えていくことで、多くの英単語を初見で読めるようになります。多くの中学校では、アルファベットは「書いて終わり... -
学級経営ガイドブック(12)
- 2020/5/25
- 学級経営ガイドブック
- 学級経営
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、学校現場は過去に例のない難しい対応を迫られています。この原稿がオンライン上に掲載される頃に、状況がどう変化しているさえも予測がつかない状況にあります。急な変化への対応、地域差、個人差、社会的状況を鑑みて、今... -
スーパー養護教諭の仕事術(12)
- 2020/5/15
- スーパー養護教諭の仕事術
- その他教育
今月の相談
キョウコさんは5年生になった普通の女の子です。学校は、新型コロナウイルスの影響で2月末から休校でしたが、5月10日から再開になりました。ですが、キョウコさんは、登校が再開されて5日経っても、登校していません。以前は保健室への来室もなく、休む... -
子どもの心をグッとつかむ言葉のワザ(12)
- 2020/5/10
- 言葉のワザ
- 学級経営
事例劇的に変化した「朝の会」「持ち物チェック」「チャイム着席」
Before
朝の会
ある日の朝の会です。
話を始める前に言いました。
「大事な話をします。集中して最後まで聞きましょう」
話し始めます。2分ほど経ちますが、全員静かに聞いています。
途中、... -
英語教育ユニバーサルデザイン 指導に役立つ教材・教具(24)
- 2020/5/5
- 英語教育UD 教材・教具
- 特別支援教育
今回のねらい
例文カードとサイコロを使い、負荷を減らしながら文法事項を導入する方法をご紹介します。
英文法の初歩的な事項を定着させるには、「パターンプラクティス」が効果的であることはよく知られています。具体的には、例えばdon't/doesn'tを使った否定... -
- 2020/4/25
- 学級経営ガイドブック
- 学級経営
1 教師主体の学級経営から、子ども主体の学級経営に
4月になります。
いよいよ新しい年度が始まり、新しい学級を一日一日育み、つくり上げていく日々が始まります。
さて、ではこの一年間子どもたちとどのように学級をつくっていきますか?
今年度から新しい指... -
スーパー養護教諭の仕事術(11)
- 2020/4/15
- スーパー養護教諭の仕事術
- その他教育
今月の相談
小学校4年生のアキさんは、昼休みに運動場で転び膝小僧を擦りむいて保健室に来ました。傷は浅く、大きさは4cm×4cmで、泥がついていました。私は流水で泥を洗い流し、市販の創傷被覆材を貼りました。担任のマキノ先生に処置の内容を伝え、連絡帳へ記載し... -
子どもの心をグッとつかむ言葉のワザ(11)
- 2020/4/10
- 言葉のワザ
- 学級経営
事例社会科でテスト前に教え込みの授業になってしまう
教師になりたての頃は、教科書の内容をなぞるだけで精一杯でした。
数年たつと、教科書の内容をもとにしながら、どうやって楽しい授業、熱中する授業をつくるか工夫していました。
この時期までは、市販テス...
アクセスの多い記事
- 大縄は、文字通り「全員」で跳ぶ―声も動きも気持ちも1つに 2017/1/5 学級づくりにいかす!体育授業 保健・体育
- 8の字跳びは、心・技・体を育てるチャンス 根性論より技術を学ぶべし 2016/12/5 学級づくりにいかす!体育授業 保健・体育
- 学期末のお楽しみ会が盛り上がる!「ウインクキラー」 2015/7/5 学級レク&アイスブレイク事典 学級経営
- 学級文集で記録にも記憶にも残る「卒業生への本気メッセージ」 2021/2/10 言葉のワザ 学級経営
- ティーボールのバッティング指導は「足」に絞って 2016/10/5 学級づくりにいかす!体育授業 保健・体育
新しいコメント
- 「協働的な学び」の効果 コメント(1) 2022/10/29 19:23 協働的な学び
- 書くことを指導しているか? コメント(1) 2022/7/15 13:34 作文指導を変える
- 「1人1台端末」を活用した個別最適な学び コメント(1) 2021/11/30 8:41 個別最適な学び
- 個別最適な学びを支える「協働的な学び」 コメント(1) 2021/11/26 14:58 個別最適な学び
- ▼数の基本シリーズ▼【小1】1対1の対応 コメント(1) 2021/11/12 17:48 教育動画ライブラリ
一覧を見る