詳細情報
特集 「最低基準」学習指導要領の矛盾を衝く
「最低基準」学習指導要領・理科の矛盾と発展学習の可能性
「回れ、右」をすると方角がわからなくなる
書誌
現代教育科学
2002年1月号
著者
新牧 賢三郎
ジャンル
教育学一般/理科
本文抜粋
1 ふたばがなくなった 3年生の教科書から「ふたば」という言葉がなくなった。 3年生の理科は、年間70時間とやたらと減らされた。だからこそ「内容の厳選」を迫られる…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
『理科・数学教育の危機と再生』(左巻・苅谷編)を読んで
教育の構造改革が必要
現代教育科学 2002年1月号
『理科・数学教育の危機と再生』(左巻・苅谷編)を読んで
無力な最低基準からの脱却
現代教育科学 2002年1月号
『理科・数学教育の危機と再生』(左巻・苅谷編)を読んで
文部科学省に任せてはいけない
現代教育科学 2002年1月号
「最低基準」学習指導要領・理科の矛盾と発展学習の可能性
発展学習で「災い、転じて福」となせるかも
現代教育科学 2002年1月号
理科授業の「追試」でここが変わる
追試をすると授業システムが変わる
現代教育科学 2011年8月号
一覧を見る
検索履歴
「最低基準」学習指導要領・理科の矛盾と発展学習の可能性
「回れ、右」をすると方角がわからなくなる
現代教育科学 2002年1月号
一覧を見る