詳細情報
TOSS授業技量の検定 (第5回)
TOSS検定は教師を熱中させている
書誌
現代教育科学
2004年8月号
著者
向山 洋一
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
TOSSの授業技量検定は、日本教育新聞の山極論文に続いて、産経新聞でも大きくとりあげられた。 関心を持つ人は、急増中である。 「授業技量検定」のむずかしさは「検定する人の実力」にかかっているということだ…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (
50ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
TOSS授業技量の検定 12
TOSS技量検定項目(目線)
現代教育科学 2005年3月号
TOSS授業技量の検定 11
TOSS技量検定は、子どもにとってより価値ある教師になるための道標
現代教育科学 2005年2月号
TOSS授業技量の検定 10
東京都教育委員会全教員に「授業力向上」の方策の冊子を配布
現代教育科学 2005年1月号
TOSS授業技量の検定 9
技量検定はだれもが納得する実力ある審査員がいなければ崩壊する
現代教育科学 2004年12月号
TOSS授業技量の検定 8
衆議院文部科学委員会「向山洋一講座の質疑」
現代教育科学 2004年11月号
一覧を見る
検索履歴
TOSS授業技量の検定 5
TOSS検定は教師を熱中させている
現代教育科学 2004年8月号
3年
相似な図形
三角形の底辺上に1辺がある最大の正方形を作図しよう!
数学教育 2019年3月号
全中道研会報 428
道徳教育 2003年4月号
「この教育情報」から時代を読む=私が思う“一年後の姿”
“奉仕活動”の実現度―私はこう読む
学校運営研究 2001年10月号
道徳授業って楽しいと感じさせるヒント・アイディア
中学校/葛藤や思考のプロセスを充実させる
道徳教育 2003年4月号
一覧を見る