詳細情報
特集 力のある教材で「道徳」授業を変える
提言・特設「道徳」教育の功罪を問う
道徳教育と特設「道徳」の限界
書誌
現代教育科学
2006年3月号
著者
新堀 通也
ジャンル
教育学一般/道徳
本文抜粋
道徳教育の根拠 人格としての人間は、価値を認識し希求する能力を有するという点で動物と異なる。その価値の代表は真、善、美である。真なる価値を認識し希求する能力は知性であり、知性が真を探求した結果、人類が獲得し蓄積した文化を学問という。善なる価値を認識し実践する能力は意志であり、意志が善を探求した結果…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言・特設「道徳」教育の功罪を問う
半世紀の歴史から何を学ぶべきか
現代教育科学 2006年3月号
提言・特設「道徳」教育の功罪を問う
「猫に小判」ではいけない
現代教育科学 2006年3月号
提言・特設「道徳」教育の功罪を問う
やはり心情主義は問題だ!
現代教育科学 2006年3月号
提言・特設「道徳」教育の功罪を問う
集団づくりなくして道徳は育たない
現代教育科学 2006年3月号
提言・特設「道徳」教育の功罪を問う
「正しく、善く生きる」人生指針を真っ当に教えるべし
現代教育科学 2006年3月号
一覧を見る
検索履歴
提言・特設「道徳」教育の功罪を問う
道徳教育と特設「道徳」の限界
現代教育科学 2006年3月号
一覧を見る