詳細情報
書誌
国語教育 臨時増刊 2000年5月号
著者
野地 潤家
ジャンル
本文抜粋
一 明治期――創始と開拓―― 明治三三年(一九〇〇)八月、小学校令が改訂され、小学校令施行規則によって、国語科に、「読み方・書き方・綴り方」に新たに「話し方」が加えられた。学校教育では、二十世紀に入って、「話し方(聞き方)」の指導が行われるようになった。明治初年からの三〇年間は、社会における「演説…
対象
小学校中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
ページトップへ