詳細情報
編集部に届いた研究紀要・図書から
書誌
国語教育
2000年7月号
ジャンル
国語
本文抜粋
『志の教育――危機に立つ国家と教育』新堀通也著(A5判二九四ページ。教育開発研究所・東京都文京区本郷二―十五―十三) 著者はまえがきで「今日の子どもの間に教育病理を多発させた大きな原因は『志』が失われたところにある」と言う。「心のなかでも最も大事な志の教育こそが重要である」と説く著者の主張には共感す…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
編集部に届いた研究紀要・図書から
国語教育 2002年7月号
編集部に届いた研究紀要・図書から
国語教育 2002年4月号
編集部に届いた研究紀要・図書から
国語教育 2001年12月号
編集部に届いた研究紀要・図書から
国語教育 2001年7月号
編集部に届いた研究紀要・図書から
国語教育 2001年6月号
一覧を見る
検索履歴
編集部に届いた研究紀要・図書から
国語教育 2000年7月号
興味・関心をもたせ,必然を感じさせる中学数学教材 3
ジェットコースターを設計しよう(その2)
数学教育 2005年6月号
学年別7月教材こう授業する
5年・分数のたし算とひき算
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2009年7月号
ライフスキルと健康教育 60
食育、親子対話改造(3)
楽しい体育の授業 2007年3月号
ハジメテ先生のためのICT活用の授業づくり入門 7
GIGAスクールで使いやすくなったWebアプリ
LD,ADHD&ASD 2022年10月号
一覧を見る