詳細情報
国語教育時評
各教科等における「言語活動の充実」
書誌
国語教育
2009年9月号
著者
須田 実
ジャンル
国語
本文抜粋
一 教育課程部会の審議による実践課題 (1)基礎的・基本的な知識・技能の習得とともに、思考力・判断力・表現力を通して言語活動を行い、生活の中に活用できる力をはぐくむ学習課題がある…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
国語教育時評
「語句・語彙」を増やす指導法の開発
国語教育 2010年3月号
国語教育時評
導入で子どもの心をつかむコツ
国語教育 2010年2月号
国語教育時評
伝統的な言語文化に親しむ授業開発
言語活動の活用で楽しく学び合う授業づくり
国語教育 2010年1月号
国語教育時評
全国学力調査の目的と課題の考察
国語教育 2009年12月号
国語教育時評
情報活用能力を育てる授業の提案
国語教育 2009年11月号
一覧を見る
検索履歴
国語教育時評
各教科等における「言語活動の充実」
国語教育 2009年9月号
一覧を見る