詳細情報

- 特集 「対話力」で国語授業の活性化
- 「対話力」で国語授業の活性化を図る―上学年
- 目的意識と相手意識を仕組む
- 本文抜粋
- はじめに 「『対話力』で国語授業の活性化を図る」ということで特に大切にしたことは、「目的意識」「相手意識」「相手の状況をつかむこと」である。小学校高学年における「対話力」を、学習指導要領解説にある「伝え合う力」をもとにして考えながら、授業実践してきた。「伝え合う力」を高めつつ、国語の授業が児童の主体…
- 対象
- 小学4,5,6年
- 種別
- 特集
- 仕様
- 全4ページ (40ポイント)