詳細情報
小特集 書写スキルで「書く力」を育てる
論理と感覚を鍛えて、整えて書く力をつける
書誌
国語教育
2012年2月号
著者
岩本 和貴
ジャンル
国語
本文抜粋
学習の質を高め学習効率を上げるためには、学習への確かな「目的意識」が重要である。書写学習においても「相手意識」と共に「目的意識」が重要であることは、松本仁志が『「書くこと」の学びを支える国語科書写の展開』で述べている通りである…
対象
小学校
/
中学校
種別
小特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
小特集 書写スキルで「書く力」を育てる
総論:「言語活動の充実」に培う書写指導の構築―「孤立的書写指導」からの脱却―
国語教育 2012年2月号
小特集 書写スキルで「書く力」を育てる
モジュール単位の視写学習による「書くこと」を億劫がらない児童の育成をめざして
国語教育 2012年2月号
小特集 書写スキルで「書く力」を育てる
学びを実感し、楽しんで書く~「私のノートが板書になる」楽しさ~
国語教育 2012年2月号
小特集 書写スキルで「書く力」を育てる
言語活動の充実に培う書写指導
国語教育 2012年2月号
自由進度学習の考え方
どうしたら見通したくなる? 自己調整の力を発揮したくなる?
国語教育 2025年2月号
一覧を見る
検索履歴
小特集 書写スキルで「書く力」を育てる
論理と感覚を鍛えて、整えて書く力をつける
国語教育 2012年2月号
一覧を見る