詳細情報
![](/db/magazine/02753/cover_l.jpg)
- 論理的に思考する「考える」授業作り (第7回)
- 【説明文の指導】表の項目を考えることで筆者の書きぶりの違いに気づく
- 『どうぶつ園のじゅうい』(光村図書2上)
- 本文抜粋
- 本教材では、書きぶりの違いに気づいて読む力を身に付けさせたい。本教材は、一日の流れに沿って動物園の獣医の仕事が書かれているが、大切なのは時間的順序ではなく、仕事の内容である。@段落に、「わたしのしごとは、どうぶつたちが 元気にくらせるようにすることです」とある。そのすぐ後に、「どうぶつがびょうきやけ…
- 対象
- 小学2年
- 種別
- 連載・常設
- 仕様
- 全3ページ (30ポイント)