詳細情報
わがクラスの子ども自慢・作品自慢 (第7回)
書誌
国語教育
2013年10月号
著者
能瀬 明
ジャンル
国語
本文抜粋
題材 自分の魅力を伝えよう 〜記者会見型スピーチをする〜 ▲身振り手振りを交えて 生き生きと自分を表現する生徒たち ▲「自分が最も輝いたとき」 などのテーマで…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
わがクラスの子ども自慢・作品自慢 12
凛とした作品 整然とした教室
国語教育 2014年3月号
わがクラスの子ども自慢・作品自慢 11
国語教育 2014年2月号
わがクラスの子ども自慢・作品自慢 10
パネルディスカッションで、考えを深めよう ほか
国語教育 2014年1月号
わがクラスの子ども自慢・作品自慢 9
国語教育 2013年12月号
わがクラスの子ども自慢・作品自慢 8
国語教育 2013年11月号
一覧を見る
検索履歴
わがクラスの子ども自慢・作品自慢 7
国語教育 2013年10月号
授業の診断評価―基礎基本はどこか
授業を見る―観察眼を養う視点とは
学校マネジメント 2005年7月号
読解力向上―高学年の授業ここを改革しよう
<学習用語のカテゴリー化>でどの子も伸びる
国語教育 2006年2月号
「批評力の育成」にどう挑むか
分析批評は、PISA型読解力を培う
国語教育 2007年11月号
一覧を見る