詳細情報
中学校 国語実践研究のここに“ハイライト” (第21回)
書誌
国語教育
2015年12月号
著者
杉本 直美
ジャンル
国語
本文抜粋
平成二十七年度全国学力・学習状況調査「授業アイディア例」の公表に当たって 国立教育政策研究所は、全国学力・学習状況調査の結果を受け、平成二十一年度より「授業アイディア例」を作成、結果公表に合わせて発表している…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
この雑誌の関連書籍
関連記事
中学校 国語実践研究のここに“ハイライト” 24
国語教育 2016年3月号
中学校 国語実践研究のここに“ハイライト” 23
国語教育 2016年2月号
中学校 国語実践研究のここに“ハイライト” 22
国語教育 2016年1月号
中学校 国語実践研究のここに“ハイライト” 20
国語教育 2015年11月号
中学校 国語実践研究のここに“ハイライト” 19
国語教育 2015年10月号
一覧を見る
検索履歴
中学校 国語実践研究のここに“ハイライト” 21
国語教育 2015年12月号
「授業の腕をあげる法則」を読んでの感想
一番の緊張場面でも、使えるのが技である
現代教育科学 2005年11月号
02 授業開きの「その前」に―おさえておきたい授業準備アラカルト
(2)課題の発見や思考を焦点化させる発問づくり
子どもの追究心を煽る「7並べ」の授…
社会科教育 2024年4月号
中学校 国語実践研究のここに“ハイライト” 23
国語教育 2016年2月号
一覧を見る