詳細情報
中学校 国語実践研究のここに“ハイライト” (第19回)
書誌
国語教育
2015年10月号
著者
杉本 直美
ジャンル
国語
本文抜粋
教科等担当指導主事連絡協議会の開催 7月10日、都道府県・政令指定都市の各教科等担当指導主事が集まる連絡協議会が開催された(小学校は7月9日)。中学校国語部会では、教科調査官から行政説明を行うとともに、以下の2点について協議をした…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
中学校 国語実践研究のここに“ハイライト” 24
国語教育 2016年3月号
中学校 国語実践研究のここに“ハイライト” 23
国語教育 2016年2月号
中学校 国語実践研究のここに“ハイライト” 22
国語教育 2016年1月号
中学校 国語実践研究のここに“ハイライト” 21
国語教育 2015年12月号
中学校 国語実践研究のここに“ハイライト” 20
国語教育 2015年11月号
一覧を見る
検索履歴
中学校 国語実践研究のここに“ハイライト” 19
国語教育 2015年10月号
特集1 発達障害児の学習評価と,到達度基準を考える
英語科の学習評価と到達度基準
楽しく,「言えた!」「話せた!」という成功体験のある授業の中で,子ども…
特別支援教育教え方教室 2010年11月号
中学社会科 効果的で易しい地図活用術 2
歴史的な地図を効果的に活用する追究学習
社会科教育 2011年5月号
一覧を見る