詳細情報
こうすれば面白い!古典の授業づくり (第5回)
言語抵抗のない古典指導へ
視覚情報を援用する
書誌
国語教育
2016年2月号
著者
菊野 雅之
ジャンル
国語
本文抜粋
一 視覚情報を効果的に援用する 平成27年度全国学力・学習状況調査の小学校国語のB3は、昔話の読み聞かせ(紙芝居)の場面を取り上げた問題が出題されました。この問題は、紙芝居の紙面と対応させつつ、場面の移り変わりを捉えることと、登場人物の心情を想像し、それを根拠に音読を工夫することを求めています…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
この雑誌の関連書籍
関連記事
こうすれば面白い!古典の授業づくり 6
個性の発揮としての現代語訳/想像力の源泉としての古典
主体的・協働的な学習を通して
国語教育 2016年3月号
こうすれば面白い!古典の授業づくり 4
学習者の問題意識にコミットする教材選択×協働学習で磨く
国語教育 2016年1月号
こうすれば面白い!古典の授業づくり 3
感性と情緒を育む帯単元と学習者の主体性を引き出す歌合
国語教育 2015年12月号
こうすれば面白い!古典の授業づくり 2
生徒の疑問を比べ読みで解消する
国語教育 2015年11月号
こうすれば面白い!古典の授業づくり 1
読書で学習者と古典をつなぐ
国語教育 2015年10月号
一覧を見る
検索履歴
こうすれば面白い!古典の授業づくり 5
言語抵抗のない古典指導へ
視覚情報を援用する
国語教育 2016年2月号
一覧を見る