詳細情報
特集 学力づくりの小テスト・作問ヒント42
“遊び心”のある小テスト問題づくり
逆転が起こる
書誌
社会科教育
2002年8月号
著者
谷 和樹
ジャンル
社会
本文抜粋
〈問題一〉 次のマークは、都道府県のマーク(県章)です。それぞれ、何県のマークか予想しなさい。 正解は、@青森県、A石川県、B静岡県、C鹿児島県である…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
よいテストの条件とは何か―と聞かれたら
学校知を問うテストからの脱却
社会科教育 2002年8月号
よいテストの条件とは何か―と聞かれたら
知識量から知識の質、過程を大切にしたテストへ
社会科教育 2002年8月号
よいテストの条件とは何か―と聞かれたら
自分さがし(自己評価)のできるテストを
社会科教育 2002年8月号
特集 学力づくりの小テスト・作問ヒント42
絶対評価でテスト問題はどう変わるか
社会科教育 2002年8月号
絶対評価のテスト問題づくり 私の勉強ポイント
「選択」と「用語」
社会科教育 2002年8月号
一覧を見る
検索履歴
“遊び心”のある小テスト問題づくり
逆転が起こる
社会科教育 2002年8月号
3 ICT×社会 学習場面別ICT活用法
【予想・考察場面】デジタル地図ツールで土地の標高に着目
社会科教育 2023年3月号
教育思想の温故知新―日本の古典に学ぶ 5
『うひ山ふみ』の説く学問入門法(その2)
学校マネジメント 2008年8月号
実践のポイント・中学校
学校図書館から国語の授業を創る
実践国語研究 2001年1月号
一覧を見る